1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:43:03.66 ID:dlbjbNMO0
http://dengekionline.com/elem/000/001/745/1745111/
――開発期間が長かったとのことですが、最初からNintendo Switchに向けて作っていたのでしょうか?
高橋:
はい。Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。
『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』で任天堂さんとは良いお付き合いをさせていただいたのが、開発のきっかけになります。
『オクトパストラベラー』を全世界同時発売にしたのは、国内向けに制作した『ブレイブリーデフォルト』や
『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。
2作とも海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんだったので、今回もパートナーとして大変頼もしく思っています。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529210583/
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:44:31.36 ID:wN0CQT+B0
任天堂さんと良いおつきあい←これに中目
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:21:30.10 ID:S9a5jzak0
>>7
64のときにやらかして痛い目みたからなスク
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:40:30.51 ID:JoNvODIr0
>>7
どんな入力アプリ使ってるとそうなるんだ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:44:51.20 ID:Opx1yo1Kr
こういうものを作りたいというのがキッカケじゃなくて任天堂がキッカケなのかよw
買取堂案件なんだろうが開発の動機がガチ宗教
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:48:51.81 ID:KrAy64EFd
こういうゲーム製作におけるサポートの良さを言及するのって
任天堂ではちょこちょこあるけどソニーやマイクロソフトは皆無だよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:50:44.13 ID:jU/Faur40
>>15
MSはお金たくさんくれるとかサポート手厚いとかよくでてなかったっけ?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:33:48.05 ID:4LgPl0FP0
>>15
ソニーは一緒に困ってくれるらしい
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 15:58:12.50 ID:ZvpDlAc50
>>15
msは開発機自体がタダだし、そこらのパソコンでも開発環境に出来る
ソニーは売れると判断されたソフトはそれ専用のモノを提供
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:49:15.25 ID:hYLTx4eV0
光の4戦士、ブレイブリーデフォルト、ブレイブリーセカンドがスマホ移植もされず完全独占中
オクトパスはブレイブリーとロゴデザインが酷似している
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:58:57.34 ID:KrAy64EFd
>>16
ブレイブリーデフォルトってスマホに出てなかったのか。意外すぎる。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:05:18.72 ID:F4OaJ3PZr
>>35
世界観を共有した派生作品ならスマホやブラウザゲーに出てる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:51:05.58 ID:thFAjGbI0
ドットゲーなんて興味ないだろ
ただ独占が気に食わないだけで
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:57:33.42 ID:EkyMrZ/9d
>>19
絶対これ以外ないわな
PS4使ってテレビであれやりたいのか?って聞かれたら特にPS4オンリーユーザーはNOって言うだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:51:20.19 ID:0TWQF4DE0
FFの名前がもうプラスに働かないって理解したようで何より
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:51:26.65 ID:kJ4LdYr/r
スクエニの他のチームはPS独占かPS箱含むマルチでやってるのに浅野チームだけは完全に任天堂オンリーでハードのチョイス宗教入ってるな
FF3がPSPに移植されたのはDSで出てから5年も6年もたってからだし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:52:14.03 ID:QENnIVkFd
ソニー信者が遊びたすぎて発狂してるの笑えるw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:55:42.28 ID:Gl+K4fzTr
>>24
体験版の評判悪いのに本気で遊びたい奴いるのかよw
ザコ敵が固くてテンポ悪いとか言われまくってたぞ
体験版部分の1章ですらそういうバランスの悪さなんだから中盤や終盤はもっとバランス崩壊してストレスゲーになってそうだ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:59:39.15 ID:EkyMrZ/9d
>>29
それはだいぶ改善されてるしシステム理解すればポンポン倒せるよ
まぁボタン押してるだけで勝てる方がいい人もいるんだろうけどそんな人は戦闘自体面倒だろうなぁ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:54:39.28 ID:mP8PQqaea
ちなみにチーム浅野はスイッチ専属スタジオになったからこの先に出るソフトもスイッチ独占なw
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:57:25.61 ID:3U/Eo93y0
まあぶっちゃけKH3に比べたら全然売れないと思うけど
こういうコメントがサードから出ることすらないソニーよりはマシかな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 13:58:28.81 ID:Z1pRQmGLp
オクトパストラベラーにびびってネガキャンですか
頑張ってください
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:01:08.97 ID:dKrMPIIop
まぁサードに金払って作ってもらうのは良いことだろ
キンハー3、ペルソナ5、仁王、FFがSwitchに出ないってのと一緒
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:02:40.18 ID:6mjlR65Ia
>>37
その辺は性能が足りないからスイッチに出ないだけじゃん
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:07:53.30 ID:dKrMPIIop
>>39
仁王、FF15は海外ではSIE販売だったはず
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:01:30.79 ID:OjNtB9eH0
>Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。
本当に良い関係なら任天堂に教えて貰えるはず
任天堂に信用されてないってことじゃん
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:04:49.02 ID:Gfh5Gw/70
一時期出禁になってたほうとは思えませんね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:07:00.52 ID:khgLjp3Za
セカンドは受け入れられてねーぞ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:12:38.68 ID:bYZnr+Xq0
そんなに建ってれば充分異常。スプラトゥーンやゼノで麻痺してるんだろうが
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:19:10.82 ID:we1rl4FAa
俺予約してるけど過剰な期待はしてないけどねこれ
そこそこ良ゲーぐらいならいいかなって感じで買ったから
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:23:18.39 ID:nmTKiig80
海外のファンが思いの外多いから世界同時販売にしたかった
そしたら任天堂が販売を協力してくれたと
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:27:52.53 ID:fvfnvk5R0
やりたいけどswitch買うのも
なんだかなぁ
スマホに何年かしたら
発売して欲しいな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:29:44.67 ID:zJHfoeef0
馬鹿は意味わからずステマっていうよなw
ステマの意味分かって無いんだろうな馬鹿すぎてw
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 16:14:18.83 ID:U/1H8pqB0
>>58
CMをステマと言ってた連中だもん
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:31:07.03 ID:Ad6T5BaA0
海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんって…
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:31:49.77 ID:OcNDh2ewd
switch公開前から作り込んで今年発売か
初動見てから開発始めたサードが来るのは来年かな
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 17:44:08.94 ID:QldDuXyPp
>>60
仕事が早いコエテクのFE無双ですら2015年開発スタートで2017年発売だからな
やっぱりハイエンドではないとは言えHD機だけに新作作るとなると2、3年は余裕でかかるな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:34:56.51 ID:EVJ2RCE9M
PS派だけどスマホでやるくらいならスイッチ買うわ
なんでスマホって発想がゲハで出るんや
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:35:00.50 ID:jqCAy5PC0
どんなゴミでもスクエニ開発という冠に愚かな消費者が飛びつくと任天堂も熟知してるから20万本の買取保障をスクエニに提示して開発がスタートしたと関係者は漏らしてる
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:47:27.71 ID:EVJ2RCE9M
やりてーけどなぁこれ
でも世界でPCPS箱無視して任天堂だけってことは根っこの部分は任天堂が握っとるんやろなぁとは普通に思うね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:49:09.66 ID:H2qOLFPG0
>『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。
えっ
海外では受け入れられたの?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:55:17.02 ID:ZDf7Czq60
>>71
がんばリベンジだの糞みたいなテキスト周りは翻訳でまともになってるんじゃねえの
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:54:02.39 ID:ytNQEA7Pr
ハードのスペックでマルチが無理とかならまだ分かるが
性能面での制約があるわけでもなくタッチ機能使うわけでもない作品をマルチにしないで販売の機会を自ら狭めるのはドン判だな
どうせ任天堂が独占契約で縛ってセコい真似してるんだろうが
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:57:45.43 ID:EkyMrZ/9d
>>72
だってこんなの買わねーだろ
steamならともかくPS4でテレビでやるか?買うんか?PS4ユーザーは?
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 15:02:07.16 ID:IsmygPGj0
>>74
正直要らない
Vitaで出るなら考える
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 15:04:55.15 ID:EVJ2RCE9M
>>74
俺はちょっと気になってる
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 14:59:52.04 ID:c/jZPqFp0
縛りがホントにあってセコいとするなら、それが多いのは
どのメーカーだよていう
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/17(日) 15:09:52.55 ID:4qtos1FI0
FF456世代のおっさんとしては魅力的なんだが懐かしさだけで買うのもなぁ…
コメント
PS4でゲーム出しても売れないしなぁ