1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:04:44.86 ID:axLQ0TdQ0
I
【Switchマジコン Xecuter SX Proの特徴】
●Fusee Geleeと同じNVIDIA Tegraの脆弱性を利用したNintendo Switchハック製品
●Xecuter SX Proを利用して、Nintendo SwitchでHomebrew Launcherとバックアップゲームを起動できる
●Xecuter SX ProはXecuter SX OSというソフトウェアとUSBドングル及びJoy-Conコネクターピンジャンパーのハードウェアジグがある
●最新ファームウェアv5.1.0を含む、全ファームウェア対応
●全リージョン対応
●Switch自体をアップデートしても問題なく利用できる
●ゲームのバックアップROMは、拡張子がXCIのファイルはNintendo Switch本体に挿入したmicroSDカードのルートに配置するとSX OSが認識できる
●リアルタイムゲームの切り替えるをサポート
●より多くの機能をしばらく発表する予定
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529337884/
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 12:03:18.26 ID:E8lhFWszd
>>1
●Switch自体をアップデートしても問題なく利用できる
真のフリープレイきたな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:05:05.40 ID:NqZRH4mK0
これが2000万台売る秘訣か!
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:05:23.43 ID:XW61OOMK0
マジコンすぎてくさ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:07:34.75 ID:YgHzl3hh0
流石に笑う
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:08:01.79 ID:tog6h8yh0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:09:02.00 ID:w9mTES1o0
次はフリーショップ来ますか?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:09:14.27 ID:HyUulKoc0
Switchとクロスプレイしなくてよかったわw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:09:36.13 ID:KkEsWdCc0
フリーチートも出来ます
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:09:54.53 ID:KOeLxxM00
これマジで覇権ハードやん
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:12:38.53 ID:6RFPU3dkp
Q.ニンテンドースイッチが割られたらどうする?
A.任天堂信者「ソニーを相手に戦います」
http://gamegaz.com/2018011621582/
BootROM(これがハックされるとやりたい放題)を置き換えることに成功したらしい
既に世に出回っている1000万台のSwitchはセキュリティアップデートによる対策が不可能な上、特殊な機械・ツールが無くてもハックできると言う
これでチートや割れし放題になってしまった…しかも新モデル販売しか対策が存在しない
遅くとも2019年にはスプラトゥーンにチーターが出没する事になるだろう
因みにこのBootROMハック以外でも、システムバージョン3.0.2以下ならカーネル権限、バージョン1.0.0ならARMでの最高権限とされるARM trust zoneまで乗っ取ってしまえるバグも発見されている
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:14:50.56 ID:bR0iCzfbp
草
ほんと草
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:22:44.16 ID:L/y4i3Gl0
すげーじゃん全部タダでできるん?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:24:47.65 ID:6YyH6tscp
海外まで法が及ぶならどーぞw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:50:43.79 ID:KRW+ihVt0
もう個人情報なんか無視してプロバイダからデータ抜けよ
送受信の多いユーザーから無作為に抽出すれば何人か引っかかるだろ
喚く奴は違法性ある何かをやってる馬鹿だから無視すりゃ良い
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 01:57:59.12 ID:w9mTES1o0
スマン、これどういう意味?
「もう個人情報なんか無視してプロバイダからデータ抜けよ」
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 02:10:41.70 ID:KRW+ihVt0
>>27
プロバイダが監視してるのは基本的にはデータ量
ただし事前に絞り込めば特定ユーザーが送受信してるデータの中身も監視できる
極端に送受信の多いユーザーがいた場合、
これまでに送受信したデータの中身は分からないが明日から1週間のデータの中身は監視出来る
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 02:23:56.22 ID:RuvF645a0
>Nintendo Switchはシステムソフトウェアのダウングレードを行わせないため、
>システムソフトウェアのバージョンが上がるたびに、
>デバイスを物理的に変更するアプローチをとっています。
>
>Nintendo Switchは「NVIDIA Tegla X1」と呼ばれるSoCを搭載しており、
>このSoCはチップ内のヒューズを操作するためのドライバが付属しています。
>つまり、このドライバを利用することで、ソフトウェアの命令でヒューズを破壊することが可能となり、
>任意のタイミングでデバイスに物理的な変更を加えられるようになるというわけです。
これを突破できたわけ?
マジコン恒例の偽物じゃないの?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 02:44:35.30 ID:hTvm+8YQ0
>>31
端的に言えば突破できてる
根本的には突破できていない
ダウングーレドは今も変わらずできないけどこのハックはダウングレードなどは行わない
魔改造された別のOSを読み込んでると思えば良い
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 04:06:31.57 ID:ka+v9kxt0
>>33
わかるけど、どっちやねんと言いたくなる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 02:53:50.66 ID:CK0CDZER0
>>31
ハードウェアレベルの脆弱性を突いてるらしいよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 02:45:05.51 ID:HuGUa+yT0
マジコンってDSの時と比べてずいぶん法整備も整ったわけで
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 06:33:21.90 ID:VFWuX8OxM
使ったら修理受け付けできなくなるよ。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 07:43:53.10 ID:lUXyCxLB0
割れできるからってやる奴の気がしれん
ちゃんと対価払って楽しむのが当たり前なのに
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 07:47:41.65 ID:7g+LVB2i0
>>41
購入厨w
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 07:57:52.87 ID:lUXyCxLB0
>>42
PS4だけで200本は買ってるからな
購入厨上等
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 08:32:22.96 ID:iKQqAbAS0
もう叩けりゃ何でもアリやなw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 08:33:52.97 ID:OaFKIHovd
やっぱり購入厨言ってるのはゴキなんだな
よくわかる
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 08:37:13.27 ID:d2AHWNSD0
冷やし中華始めましたみたいにいうな(笑)
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 08:37:25.85 ID:9TpCBBDe0
こりゃあWiiUコース脱却かぁ?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 11:52:55.82 ID:pCpYe0mEH
すべてのタダゲーがここに集まる!
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 12:13:25.63 ID:aTCikV9md
いいねぇいいねぇ
やっぱ任天堂ハードは無料で遊ぶもんだよ
次はPC向けのエミュを出してくれ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 12:52:10.55 ID:mqGWLNFpp
おっいいね!DSの時と同じ戦略か!
あの時は主婦層にマジコンは適法の印象操作で台数伸ばしたんだったよね?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 12:58:00.29 ID:HBmrlxB30
これには茄子栽培家のマジェコンヌもニッコリ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 13:18:06.89 ID:6ZAwAKqr0
任天堂はいつもこの手のものに突破される
セキュリティ業者入れた方がいいんじゃないだろうか?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 13:40:13.28 ID:/zmC0bGC0
>>73
セキュリティ業者いれるべきなのは
わりとマジでSONYじゃない?
何回ユーザーの情報抜かれるの?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 13:48:47.73 ID:wT85qDXR0
switchユーザーは後発移植を高いのに買うとかって煽ってたのにマジコンでも煽るのか
もう訳が分からないな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/19(火) 15:20:38.59 ID:LECXFt970
>>75
スマブラとポケモンで日本は終戦だから
終戦前にSONY社員がゲリラ活動してるだけだよ