1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:28:10.73 ID:KkxTHnFU0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529771290/
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 08:29:29.96 ID:n/jnGZSvr
>>1
アーケード撤退はないでしょ
こんだけ世界的にeスポーツ騒がれてる状態で
唯一CAPCOMが食い込めそうなのが
アーケードでも収入はいる
格ゲーなんだから
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 09:45:24.02 ID:23dsWoZ3r
>>70
云うても、現状カプコン格ゲーなんてアケゲーでのサービスやってないけどな
格ゲーなんてどうせ海外メインだし、アーケードから撤退しても全く問題ないよ
モータルコンバットとか大半の日本産の格ゲーより遥かに売れてるしね
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 10:12:21.78 ID:2+A2oF9h0
>>70
SFもマブカプもCSとPCしか出してない
どっちもクソゲー化してるが
スト4の基盤の売り方でゲーセンから反感かって
相手にされなくなったのもあるか
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:29:38.61 ID:dQnSa9Nr0
カプコン追い詰められてんなぁ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:32:16.72 ID:Ue903brP0
事業じゃなくて、特定のゲームサービス終わるだけやん
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:39:42.72 ID:V60ftiIx0
>>4
カプコン自社の現行アケビデオゲームはこれとVR除いたら
もうルイージマンションとプリプリプーギーレースしかない
それらはネット対応してないからビデオは終わったようなもんと言われても仕方ない
プラザカプコン自体やメダル等はまだあるが
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:32:29.32 ID:hfL7+wWe0
芯がないコウモリはよほど運が良くないと何やってもダメになるよ
有能な人材を冷遇して自ら屋台骨を崩壊させたわけだしね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:33:03.30 ID:srII7He3d
冗談抜きでカプコンはそろそろバイオとモンハン以外の安定した柱ないと危ない
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:37:19.90 ID:YV6n0QE80
カプコンはキャラは可愛くないし、アクションにだけ強いからソシャゲーにとことん向かない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:43:11.17 ID:ePgpLKw9M
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:43:46.38 ID:OgcXFKJ70
>>16
これも失敗ちゃう?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:48:17.11 ID:kI1r4gCb0
>>16
今はじめて存在を知ったゲーム(?)だわ
一目で判るミノ☆タロウ絵w
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 08:41:19.89 ID:nUv24giyE
>>16
キャラはかわいいし、ボイスの調整もかなりいいとこいってるんだけど
肝心要のゲームそのものが面白くないってのがね
なんで他にプレイヤーがいるわけでもなく行動回数等に制限が有るわけでもないのに
ただ広いだけのマップで延々とサイコロ振らせる双六仕様にしたんだか
正直常時サーバーに接続するような仕様にしてたら
とっくにサービス終わらせてたと思う
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:41:33.22 ID:7JKm3vyQH
モンハンWで儲かってたんじゃないの?
やっぱ嘘だったん?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:42:18.60 ID:OgcXFKJ70
>>12
前年度最高益だったみたいでしゅ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:45:11.27 ID:7JKm3vyQH
>>13
なんでそれで事業畳むんだろな?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:42:19.87 ID:7RQJkjd+K
カプコンゲーってスクエニ見たいにグラで客を釣る力が無いから無理だろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:48:20.61 ID:YwzZaRRa0
スマホ人気ゲーのCytusのアーケード版もカプコンじゃなかった?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:51:04.31 ID:FI2zloez0
海外AAA路線重視って言ってるから
国内の採算取れないのは縮小するんだろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:51:42.47 ID:eoBrXRmr0
ほんま株式会社モンハンやな
情けない会社
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:53:02.99 ID:OgcXFKJ70
カプコンアンチはこんなんでマウント取ろうとするから哀れだよね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:36:31.99 ID:GJviWe4E0
>>25
アーケード世代からすると「こんなんで」と言われても困る
また一つカプのアイデンティティ失われた感じ
もういっそゲームから手を引けと言いたい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 01:57:48.03 ID:aop7ZPAm0
ていう代わりとマジでソニーのセカンドになったほうがいいよ
ゲリラゲームってとこと組んで最強の仮ゲーつくれよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:02:21.97 ID:OgcXFKJ70
>>27
CSのゲームなら自分とこで作ればいいじゃん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:05:29.46 ID:G1GOSIgf0
>>27
いやカプコン普通に儲かってるし全機種マルチ路線のままでいいじゃん
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:12:58.10 ID:fgILODYH0
>>31
儲かっている割には、生きているブランド少なすぎるんだよなあ
ブレスも木っ端みじん、スト、VSシリーズ……みんなどこへ行った?
バイオも5以降散々、モンハンWは売れるだけ売れて謎の失踪
ロックマンも11出すけど、放置しすぎなんだよな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:25:18.70 ID:lD5AJooG0
>>37
確かにバイオ5以降散々だな…
カプコン過去売上
1位 MHW 790万本
2位 バイオ5 730万本
3位 バイオ6 710万本
4位 スト2 630万本
5位 バイオ7 510万本
6位 バイオ2 496万本
7位 MHP3 490万本
8位 MHX 430万本
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:00:09.69 ID:lUiq8KCq0
魔界村新作出ないかなあ。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:01:40.01 ID:fgILODYH0
やっぱりカプコン自体オワコン臭ぱねぇっすね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:07:04.58 ID:ar1FEM1l0
今回はクロスビーツが終わるだけだけど
カプが急に「アケ辞める」っていわれてもそっかーって受け入れちゃう現状が悲しい
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:07:12.15 ID:yioBAo680
MHW世界800万本出荷と言っても、需要を完全無視した過剰出荷ってのがバレてるし
出来も悪くて評価も悪いし、ダブつきからの暴落投げ売りのせいで次が出ても警戒される
ブランドにキズつけただけ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:10:39.32 ID:OgcXFKJ70
モンハンが脱任してからだよね
>>34こんなのが増えたの
毎日長文で同じことばっか言ってる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:08:54.09 ID:KKPMh50G0
とりあえずバイオ2リメイクを頑張っていただければと存じます
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:15:03.50 ID:fgILODYH0
おいおい。カプコンのオワコン臭が半端ないのは事実だろ?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:26:12.97 ID:+VDCTyOhd
そういやSteam版バイオのVR対応が未だ無くて、リリースノートのコメントで叩かれてたなぁ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:34:06.81 ID:ia09OtrOd
PS4は当たってもvitaは消えて次世代機は出ないだろ?分かった?
不要な物が消えるの
PS4で儲かった金でvita次世代機は作られるとかいたけど
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 02:58:18.58 ID:lD5AJooG0
普通にクロスビーツ終了でスレ立てりゃ良かったのにな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 03:04:24.69 ID:YQum8QI00
アケは消費支出減少の煽り一番受けやすいモデルだしな
気軽に数千円投げられるほど底辺まで金回ってないし
今後事業ごと手を引くことがあってもしゃーないとしか思わない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 03:11:00.25 ID:59ORCSLPd
JAEPOに今年は何も出展しなかったし
Cytusは開発中止
スト5アーケードは音沙汰無し
まともに現状稼働させてたのこれだけだろ
これ終わるってことは実質撤退みたいなもんだろ
STGで始まり何故か音ゲーで終わるとか晩年に泥塗りすぎ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 03:52:30.78 ID:ZdwvxMA9p
晩年(ここ数年過去最高益更新中)
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 04:23:22.22 ID:LU+GyKqz0
>>59
新規タイトルに投資してんのかね?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 04:04:17.94 ID:9pJlZerO0
ゲーセンとかもうオワコンやろ。撤退は正しい判断では?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 04:21:45.62 ID:dQ4QTzz60
>>60
ゲーセンがVRで復刻チャンス来てるんだから今こそ金かけるべきだろ
CS出涸らしスマホ当たらずでアーケードまで撤退したら注力する分野が極端に狭くなって詰んじまう
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 06:43:55.19 ID:21Mj6l2K0
カプコンのマリオパーティが一番なんじゃないの
>>63
近所にあるVRコーナーは客ガラガラだわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 04:16:51.80 ID:eoBrXRmr0
アケクロビはどこも閑古鳥やからなあ
メダル機は現役だしやろうと思えばいつでも出戻りはできるでしょ
セガやらコナミやらバンナムやらが強力IP握ってるアケに出戻ろうと思うかは別として
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 08:00:25.30 ID:ZoBt9pJz0
まああんだけPS4で儲けがでたら、他の事業やるのあほらしくもなる
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 08:21:12.52 ID:TbTemm1h0
おっそうだな
そのままソニーと共に心中しとけ関西芸人w
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 08:42:11.61 ID:FbGlRUDs0
カプコンセグメント別
デジタルコンテンツ事業
売上 営業利益 売上高営業利益率
2017年3月期 587億円 111億円 18.9%
2018年3月期 741億円 191億円 25.8%
アミューズメント機器事業(パチスロ・パチンコ機器含む)
売上 営業利益 売上高営業利益率
2017年3月期 169億円 *51億円 30.3%
2018年3月期 *78億円 ▲8億円 赤字転落
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 09:21:45.32 ID:WA1dVcvF0
>>72
アベノミクスで好景気なのに赤字ワロタ
経営者才能無さすぎ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/24(日) 12:51:53.53 ID:dQ4QTzz60
>>73
アベノミクスは手持ちの資産に上昇補正かけるだけの施策だからなー
営業実態が悪化してる事業は自分でどうにかするしかねぇ