1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 10:55:54.10 
 Q3 2019年3月期の目標の達成度は?第1四半期の状況を知りたい。
 あと、株価が下がりだしたのはLaboの売上が伸び悩んだのと、E3が期待はずれだったのが要因と報じられている。現状のLaboの状況を知りたい。
 A3
 君島「Switchの売上については前期を超える本体2000万台、ソフト1億本を目標としている。優しいチャレンジではない。全社員で注力している。今年のソフトラインナップは後半に集中している。第1四半期と通期の比較はしづらい。今の所計画通り。」
 君島「Laboについては発売前から『任天堂が新しい試みをしている』と評価されていた。今までのソフトと性格が異なるため、販売ルートも今までと違う。パッケージも大きく、客層も違う。子供に買い与えるには、夏休み、誕生日、クリスマスなどの理由が必要。親御さんにも体験して貰う必要がある」
 君島「従来のソフトは、発売直後にドーンと売れて、そこから売上が下がっていく。それとは違い、Laboは買う理由ができたときに買ってもらえるものだと思っている。時間がかかるのではないかと思っている。E3は、入場者数は増えていて熱気があった。」
 https://twitter.com/NStyles/status/1012149285226332160
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530150954/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 10:58:29.03 ID:51NnuMMPd
パッケージがでかいからクリスマスや誕生日に売れるってどういう事?
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:04:24.68 ID:9A1sqMus0
>>2
 大きいプレゼントの方がインパクトあるから
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:04:56.28 ID:S2wcd93q0
>>2
 パッケージがでかいというのは
 販売ルートが違うということにかかってる
 通販の割合が大きいんだろう
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:07:12.21 ID:51NnuMMPd
>>5
 それクリスマス、誕生日とか関係ある?
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:08:45.73 ID:ctb0tTt40
>>8
 パッケージの大きさ、そこだけで切り取るからじゃない?
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:25:49.12 ID:3BZmks4K0
 君島は
 「パッケージが大きいのは基本的にはデメリット」 って認識で言ってるのに
 「パッケージが大きければ売れるってどういう事?」 って質問する自体、
 >>2は国語力なさすぎ
  
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 12:01:37.44 ID:zv5ueGQZd
>>2
 舌切り雀って童話を子供の頃から実体験させようという任天堂の優しさ
 でかいの買ったらゴミだったっていう教訓をね?
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:06:30.85 ID:qChuowwW0
ラボはイメージ商品として機能してると思う
 売り場いけばわかると思うが
 本体の隣に陣取ってて非常に目立つ
 パッケージの大きさと一目みたわかりやすさでインパクト大
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:09:32.53 ID:oY1jDjAm0
wii musicで宮本が同じような事を任天堂内で言って長期間宣伝させたとか言ってたな
 結果は宣伝費ドブに捨てただけだったけど
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:13:15.47 ID:ytDOFUt/0
>>12
 クソつまらんかったもん
 
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 14:42:09.41 ID:/bliZWaH0
>>12
 小売りが死んだだけ
 日本だけで40万売れてる
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:11:39.27 ID:D/v25xe70
見た目でかくて凄そうだからプレゼントに利用されるってこと?
 掴まされたガキもジジババも、みんな不幸になるな
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:13:47.30 ID:TeyKd7JE0
>>15
 小売の倉庫や売り場を圧迫してワゴンにぶち込まれる未来なんだよなあ
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:12:51.81 ID:9blX9IDJd
子供は大きいプレゼント喜ぶよ
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:13:04.04 ID:bi51+8Eo0
 いや、ラボは新しい試みだって言われててけっきょく伸びなかったわけじゃん
 引きずってないでとっとと切り捨てて普通のゲームづくりに集中してくれよ
 ラボみたいなのはソフトがしっかり出そろった後にオマケで出すもんだろ
  
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:13:59.42 ID:7HP8rtwHd
クリスマス、夏休みなんてのは親さんも長期休みだったりするだろ
 子供に買い与えて親御さんも一緒にやるってなコンセプトもあるんじゃないの
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:14:28.85 ID:1Tam1jIMa
マリオカート8DXで遊べるようにしたからな
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:15:22.01 ID:FS5Q33Qma
誕生日に欲しいってアピールしてたらジワ売れしそうだが子供の興味は早いからなあ
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:16:10.81 ID:51NnuMMPd
いやいや意味わかんないわw
 結局煽るだけで説明出来るやつ一人も居ないしw
 これは子供向けなので誕生日やクリスマスに親が買い与えるの待ってますとかなら分かるんだけど‥
 パッケージがデカイからとか意味不明やろw
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:19:48.90 ID:t1191lMK0
 >>30
 パッケージが大きいから子供が喜ぶ
 イベントの景品などにも見映えがいい
 単純な理由だよ
  
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:22:02.17 ID:3BZmks4K0
 >>30
 ・今までのソフトと性格が異なるため、販売ルートも今までと違う
 →だから普通のソフトの売れ方とは異なってくる
 ・パッケージも大きく、客層も違う。
 →店にたくさん置くには場所を取るし、普段から普通の客に売れる商品ではない
 ・子供に買い与えるには、夏休み、誕生日、クリスマスなどの理由が必要
 →商品的にイベント時期に売れる商品だからその時期に注力したい
 箱が大きいのは普段からゲーム客に売るにはデメリットだからこそ
 イベント時期の販売が大事でそこで売れる、って言ってる
 ”箱が大きいから売れる”なんて一言も言ってない、むしろ逆。
  
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:27:02.07 ID:lbU0+83yr
>>30
 Twitterにおさめるために要約して書いてあるから
 微妙にニュアンスが違うこともよくあるし
 質疑応答が正式にアップされてから判断したら?
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:38:21.13 ID:51NnuMMPd
>>50
 ああそういうことか。
 つーかいま文章見直したら意味わかったわw
 みんなすまん
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:16:24.85 ID:cxo0bpUAd
ロボは確かに不発だけどバラエティーはちゃんと週販にいすわってる
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:19:28.70 ID:pq6GurZuM
Wiiミュージックはなんでオーケストラをメインにしなかったのか、理解に苦しむ。ゼルダのテーマばっかやってたわ。メインの曲集録は、やりたいことはわかるがつまらんかった
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:21:02.63 ID:IiZDPSr4F
場所を取るし置き場所無いしすぐ壊れるし湿気に弱いし
 初めから約束された失敗だから
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:21:18.23 ID:sDse/zi00
パッケージ大きいロボかこれから売れるとは思えないわ
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:21:57.14 ID:I+DqyLkr0
まだラボとか言ってるのか?
 凄いゲームを出せそんだけ
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:22:42.94 ID:RV6cxn5Dp
今までのソフトと性格が違うって書いてあるじゃん、パッケージも大きく客層も違う
 今までのソフトより更にクリスマス・誕生日なんかの子供、イベント向き
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:22:48.49 ID:9A1sqMus0
海外とかは態と大きい箱とかに詰め直したりする
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:25:04.17 ID:lbU0+83yr
ラボはすごいけどゲーム部分がしょぼいからなぁ
 組み立てて一通り遊んだら終わりになっちゃう
 おうちと釣りとピアノをそれぞれもっとつくりこんで個別に出した方が良かったと思う
 バイクはつまらんからいらんわ
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:25:58.14 ID:omMM9rqCa
ちなみに今年度入ってから国内でラボより売れたPSタイトルは0本です
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:28:22.50 ID:I+DqyLkr0
今のネット社会の子供達が
 しょぼいダンボールで熱中してやってくれるわけ無いだろ
 子供を子供となめてゲーム作るのは駄目だって任天堂の有名な人が言ってたやつだよな
 ホントそのとおりだと思うぞ
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:28:45.05 ID:K3/0ij5M0
正直、ロボは失敗やで
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:31:10.74 ID:kBtyROCU0
段ボールがしょぼくてダメなら
 プラスチックのゲーム機も
 大体ダメなような…
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:32:28.94 ID:I+DqyLkr0
寧ろ流行らないで良かったよ
 ゲームじゃない馬鹿みたいなのが流行るとそれに傾倒してダメになる
 Wiifitとかトラウマレベル
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:33:55.26 ID:I+DqyLkr0
株主ってマジでドカンと売れると思ってたのか
 知育がいきなり爆売れするわけないだろほんとアホだな
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:36:19.11 ID:qw/PYoGjp
つうかまたラボのCM垂れ流したりして売れちゃったりしたら世間からスイッチはまたすぐ飽きるギミックハードなんかって思われるだけだし売れなくて良いよ
 マリパも出すみたいだけどマジでやめろ
 マリパこそ世間へのファミリー向け子供向け印象付けの戦犯
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:42:07.04 ID:fvfQ9as/d
ラボはスプラが出来るようになったらワンチャン
 
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:42:45.72 ID:hhrENiSh0
20万近くも売れてるのに「失敗」にしたい老害がいるの聞いて。
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:50:47.54 ID:2ElgKh8n0
ラボはもう諦めろ
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 11:58:56.00 ID:9ZrZInnE0
 基本的にダンボール部分は子供しか楽しめない
 回路設計は限られた大人は楽しめて子供は理解できない
 中途半端すぎて駄目でしょ
  
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 12:03:08.96 ID:ZO8FxdxLM
>>73
 子供ってのがどの辺指してるか分からんけどうちの2年坊は回路でしか遊んでないよ
 特に何も教えてもないけど勝手にピタゴラ装置みたいなの作って遊んでる
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 12:04:56.99 ID:AMxx96KPa
ダンボールへの印刷やカッティングで手間がかかってるのは理解できるが、ダンボールにこの値段ってイメージを払拭しなければヒットはない
 
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 12:09:33.28 ID:Dw8bF7ZK0
1人恥ずかしい奴が居たみたいだな
 本当は理解できてるくせに難癖つけるためだけにわからないふりするのはクソガキのする事だぞ
 
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/06/28(木) 12:09:48.05 ID:hRmtfD+WM
まぁ、在庫はけるタイミングはそこでしかないだろうね
 
 
コメント
>小売の倉庫や売り場を圧迫してワゴンにぶち込まれる未来なんだよなあ
で、ワゴンに並びましたか?いつワゴンに並びそうですか?
FF15やMHWやガンブレやパワプロはもうワゴンですけど、switchのファーストなんか並びました?
ゲハは世間とズレてるからなぁ
外に出ないから分からないんだよ・・・
ニンテンドーラボのせいでうち深刻な空き箱不足と工作カスに悩まされてる
小6だけど1.2スイッチの全ゲーム再現に励んでいたと思ったら最近は段ボール風スイッチ狙ってるわ。恐ろしい。