【悲報】ソニーさん、やらかしすぎてドイツで『発売日未定』での予約販売が禁止に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:49:00.05 ID:n0AL4sr5M
「近日発売」はアウト!?ドイツで発売日未確定での予約販売が禁止―消費者保護団体の訴訟が認められる | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/17/82330.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531820940/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:50:25.94 ID:bOOFd0HNa

ワロタ

SONYさん、やり過ぎたんやで

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:19:55.35 ID:NfFaIZnCM
>>2
3~4年後のゲームをE3で発表とかアホな事しとったな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:51:47.99 ID:tvNfokuW0
ダークソウルのことか?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:52:07.55 ID:woqzaXnE0
白猫Switch 2020年

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:52:40.55 ID:mY0ZhJ7K0
着々とSIE包囲網が形成されていく

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:53:42.76 ID:UGHAziWD0
これはまあ別にいいだろ
発売日確定してたものが延期になったらどうなるかは知らんけど

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:53:55.61 ID:q8AzC0lG0
ソニー、やりすぎだろww

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:54:38.48 ID:9Lc4aioiM
また悪さやらかしたのかよソニー

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:54:47.88 ID:Gd9PmGRsM
発売日未定なもんが予約できるって変な気がするわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:56:20.99 ID:rlG8fVB30
これ任天堂にも影響あるんじゃね?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:02:12.84 ID:bimed5tea
>>17
発売日決まってるからそんなに影響はないと思うが

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:08:26.87 ID:tY+tQrBu0
>>17
発売日決まってなくて予約してるのってあったっけ?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:11:00.92 ID:UfSKtrlj0
>>32
ベヨネッタ、FE、メトロイド、ヨッシー、デモンエクスマキナとは発売日決まってないけど通販は予約しとるな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:15:21.66 ID:UKeqwXXoM
>>35
マジかよ任天堂最悪だな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:14:44.02 ID:nrlXXB1u0
>>35
どこで予約できるんだ?アマは駄目だったけど

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:46:38.61 ID:tY+tQrBu0
>>35
予約見たことないがどこでやってんの?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 21:27:28.09 ID:QKbs4fId0
>>35
どこで見たんだろうか

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:57:28.07 ID:rTxE0QPVd
ポケモン予約出来なくなったわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:58:10.51 ID:EKxb5YPH0
【予約】だろ?
発売日未定時点で予約開始なんてあまりなくね?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:00:03.80 ID:BZgdPTnFa
>>22
日本は普通は発売日決まってからだね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:11:54.25 ID:wWdReBke0

>>22
E3でアナウンスがあり次第、日付を長めに見積もって予約開始してることがあったような
んで発売日が決まったら修正入れるの

どこかのスレで話題にしてた記憶

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:58:20.38 ID:Qx2MICad0
コードヴェインは海外で予約始まってた?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:58:58.19 ID:sNwG11av0

pswおもしろニュースに追加だ糞!

ドイツハブ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:59:20.65 ID:w1ajy9+g0
昔は発表前に予想で予約取ってるところがあったなんて聞いたな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 18:59:49.07 ID:rlFDjgJg0
まぁ~そりゃそーーなんだが、どーせまた抜け道みたいなやり方が出るだけなんだよなぁ
何かしらの規制でも導入しないとさ
アーリーアクセスとか有料体験版を売り出したりするんだろ
ソニーのプロローグ商法の廉価版とかでるぜ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:00:13.99 ID:y4Bps64rp
トリコとか7年前の予約が有効みたいな話あったやん

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:03:57.48 ID:7/3B/dS70
未定なもので予約だけ集めるって
投資詐欺まがいな状態になってしまうし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:10:11.29 ID:TgYreXVR0
任天堂の大型タイトルはニンダイ放送後予約開始ってパターン多いしな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:15:16.98 ID:UGQMf6gcd
前金取るならそういう問題もあると思うが、
そうでないならわざわざ規制するほどのこととも思わないがなあ。

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:15:21.54 ID:XjdhYZAK0
ソニーとスクエニがやばい
こいつら予定表だけは一流だからな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:16:16.73 ID:hYMmq3F6M
やっぱり世界中で空予約キャンセルしてたんだなw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:19:36.92 ID:0W4opZH+d
>>40
それだと消費者保護じゃなくてメーカー保護じゃね?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 19:43:31.89 ID:nwOLlUoia
こんなもん当たり前だろうが

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:08:50.01 ID:6+8D9DHP0
これはメーカーより小売側の問題じゃない?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:35:45.50 ID:EtHaKu5i0
発売日決まるまで発表禁止でもいいよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 20:46:23.14 ID:Vz7hlYdD0
>>52
これ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 21:13:34.69 ID:/mxZ4QWG0

日本もだけど、ソニーは「やりすぎ」なんだよな
別にプレミア商品でもないのに、一般人が何ヶ月も先のゲームソフトなんか
予約するわけないだろw

誰が見ても、あれ完全に流行ってるように見せかけるための
ランキング操作空上げだろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 21:15:00.91 ID:k4f9xEqg0

うーん、これはドイツが正しい
決まったら発表すればいいだけの話

楽しみにしてるユーザー達がハード買って準備してワクワクしてるのに
いつまでたっても発売されない、情報がこない、曖昧なままって

公正じゃないし詐欺に近い気がする

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/17(火) 21:22:02.13 ID:k4f9xEqg0
それか基準作ればいいんじゃないかな
1年以内とかさ
それ以上かかる、もしくは自信がないなら発表したらアカン
約束破ったら企業の評価バンバン落としたればええ
信用ほど失って怖い物はないからね

 

コメント

  1. また息をするように嘘をつく人がいますね
    どうしてそういう人はソニー大好きで任天堂が嫌いなんでしょうね?

タイトルとURLをコピーしました