【疑問】据置ゲーム機向けのゲームをPCに移植するのって難しいのでは?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 07:35:00.31 ID:GcBTWjcb0
MGSVのPC版を遊んでみてそう思いました。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532126100/

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:47:21.82 ID:bBIM6C7Z0
>>1
MGSVはPC版が完全版やん
特にバグとか最適化不足も無いし
PCの性能のまま素直にパフォーマンスが出る

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 16:45:38.44 ID:9cNNkfqQ0

>>1
PS4が支持されたのはゲームの設計自由度があるから
メモリ量が多いから最適化適当でも通るの
代表例がイース8やニーアで、あれ軽いゲームなのに重くつくって最適化適当でリリースしてコスト抑えた

たいしPCでリリースする場合、動いた→おしまいじゃなくて、売れ筋のグラボにあわせて最適化するの
いまならオンボ、750ti、1060とかで動くように弄る

結果ps4はメモリ多いから作るの楽だけど、pcゲーは最低限オンボ512mbにあわせて作るから設計大変なんだ

ps3の時代はps3がゴミだからpcのほうがらくにつくれたけど、いまはps4のほうが楽にゲーム作れる
もっとも審査とかいろいろあるから弱小は相手にされない

けど現在はpsのほうが作るの楽で、pc移植はいがいとハードル田あり

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 18:22:45.21 ID:842eSiYeM

>>73
オンボで動かす最適化なんかしてないわ
メーカーが最低スペックと推奨スペックを公開してる
最低スペック以下はまともに動作するかは保証してない

オンボも込みなら最初から最低スペックに表記してるわ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 07:45:21.97 ID:zaN+pxms0
どの辺が?
PS4版もPC版も持ってるけど、PS4版に劣ってる部分あったっけ?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:04:19.90 ID:GcBTWjcb0
>>2
このゲーム、マウスの横ボタンへのキーバインドすらできないんだが
外せるけどデフォルトでは何故か60fps制限かけてるし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:13:04.39 ID:pnVxlb0tp
>>6
コントローラーで遊べばいいやないか
PS4版もコントローラーなんだし、PCでそのままコントローラーで遊べば劣るところはない
なぜわざわざマウスで遊ぼうとしてるのか
PS4でも出来ないことなのに、それでPC版が劣るとか無茶過ぎw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:14:27.87 ID:GcBTWjcb0
>>9
いやそれが移植が下手ってことだろ?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:21:13.91 ID:+2IlOXQIM
>>10
じゃあ難しいんじゃなくて移植した奴が無能なだけってことじゃん

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:21:36.09 ID:qxMxK+Yf0
>>10
それは移植じゃくて追加要素だろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 07:55:17.47 ID:SoPdg+Io0
小島監督もMGSVはPC版が一番いいって言ってたし、PS4版とはかなり画質が変わる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:11:06.40 ID:pnVxlb0tp
最適化が「下手」なメーカーはあるけどな
コエテクの無双7やブレストなど
基本的にPC版がCSに劣るなんて殆どない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:39:00.25 ID:C4XZoJKq0
>>7
基本的にこれ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:20:14.15 ID:dPcH7Nmn0
軽すぎてすまんなのMGSVか
4Kでくねくねするクワイエットたんを見られるのはPCだけ
またやりたくなったな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:28:57.78 ID:Ye4SQxry0
PCへの移植を考えるなら箱ベースで始めたほうが色々楽だとは思うがな
世界はともかく日本じゃPS4じゃないとそもそも開発さえ許されない

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:37:24.18 ID:HjfaaAaCp
全然最適化出来てなくてこの程度のゲームにこんなにスペック必要なの?っていうゲームはよくある
大体和ゲーのCSからの移植の奴だけど

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:40:02.05 ID:dPcH7Nmn0
>>15
にーあのわるぐちはそのくらいで

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 08:56:25.58 ID:X/qIZz7y0
CS開発の途中までハイスペックPCで開発してたのをそのまんまぶっこんでるだけ
最適化をしてないだけでしょ、とりあえず動くから

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:02:29.10 ID:dPcH7Nmn0
>>19
最適化なしであれなら狐エンジンおそるべしだな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:12:59.25 ID:SprY9bdj0

昔、PCエンジンでナムコの源平討魔伝の
移植をしたプログラマーの人に話を
聞いたことがあった。

なんでも、筐体をひとつポンと渡されて
それ見て移植してくれと言われてやったそうだ

今では規模も違うし事情も違うから一概には
言えないけども、移植する人の技能が
大きく関わってくるのは間違いないだろう。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:16:27.91 ID:dPcH7Nmn0
>>22
PCエンジンではむずかしいと言われてた多重スクロールも難なくこなしてたし
あれは良く出来てたな
エンディングテーマ聞きたくなった

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:17:27.03 ID:bBIM6C7Z0
CS版は完全版のPC版からエフェクトやアセットを削って
軽くするだけの作業だからなあ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:38:51.16 ID:gH9LHSKFp
PCが全て完全版っていうふうに思ってる人たまに見るけど
違うよね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:49:08.51 ID:bBIM6C7Z0
>>27
そうだよね
PC版は完全版ではないよね
単純にCS版が劣化版なだけだよね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:01:59.01 ID:gH9LHSKFp

>>31
そういう意味ではない

CSメインのゲームを劣化移植するところがあるからな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:15:27.82 ID:bBIM6C7Z0

>>33
そういうゲームの方が圧倒的に少ないでしょ
CSよりパフォーマンスが落ちてるゲームを10くらい挙げてみてよ

出来ないでしょ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 11:09:37.97 ID:MHVE1T+jH

>>34
デッドラ3あたりはPCが劣化版だな

そもそも移植作業はそういう会社がやるから
結構移植で劣化する

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 11:43:00.19 ID:bBIM6C7Z0
>>43
デッドラ3を4K60fps最高設定で遊べるゲーム機を教えて下さい!

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 11:53:09.63 ID:gH9LHSKFp
>>45
いやパフォーマンス云々でなくコンテンツがそもそも足りてない
お前本当にPCゲーマーか?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:09:57.33 ID:bBIM6C7Z0
>>47
PC版のデッドラ3は別売り29.99ドルのDLCも全部入りだったけど?
Xbox Oneで最初にデッドラ3を買ったお客様は
どれだけPC版には無い濃いコンテンツを堪能したんですかねえ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:19:59.41 ID:gH9LHSKFp

>>50
ドヤってるところ申し訳ないけど
もうデッドラ3ってDLC込みのアポカリプスエディションしかない
そしてキネクトやスマホ連携部分はゴッソリ削除
PC独自のバグ多数、そして放置

盲目なのか情弱なのか

ちなみにXBOXONEはセールで10ドルくらいだった

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:35:07.85 ID:bBIM6C7Z0
>>51
誰も使わないものは削除されて当然なだけでしょ
コンテンツは全部入りではないのがCS版のデッドラ3なんだよね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 09:59:34.33 ID:2v2myIr6p
PCが一番なのは間違いない
しかしおま環でパフォーマンス出ない奴は多いし
そいつに合わせて最適化してくれるほど甘くない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:17:46.72 ID:j5tb69Qh0
10くらいは余裕であるだろ
PC版からあえて日本語抜いたり
なぜかPS3版移植したり
日本一に丸投げしてさらに孫受けに糞移植させたり
PSべったりだった和ゲースタジオが絡むとだいたいおかしくなる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:22:33.38 ID:bBIM6C7Z0
>>35
なるほど、10くらいはあるって程度なのね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:35:16.13 ID:9+iPV9qw0
PSリードで作ってエセDXが変な動きする奴だろ
そのぐらい酸素ぐらいのレベルで理解しろよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:43:51.91 ID:ozWAYh9i0
CSはメーカー側の利益が大きいから参入してるだけだからな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:53:33.96 ID:fEWWlDdH0
PCユーザーなんてPS4の1/8しかいないじゃん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 10:59:00.96 ID:mR8aEvl50
このスペックなのにこの程度しか動かないのか?という感覚になる元CSがほとんど
お手軽にやってるのかPS4に最適化しすぎて汎用機で動かしにくいのかは分からん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 11:43:29.61 ID:bBIM6C7Z0
デッドラ3はPC版も30固定だけど解除出来るからな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:05:50.91 ID:qfhrShzSM
GTA4のPC版出たときとか分かりやすかったけど
不自然な重さがあった
わざと重くしてるのかと思ったくらい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:25:43.82 ID:C7b1a6JcH

PCが最強!を疑わない人いるけど
CSを先にリリースしてPC版を遅れて出す時
移植を外部に丸投げだったり
作業を最低リソースでやったりすると
調整不足は普通にあり得る話なのが理解出来ないのって

やっぱ就業経験ない学生かなんかかね?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:35:18.92 ID:sWLdmnmy0
>>52
最後の一文はなんで付け加えたの?
自分の意見に自信がないから反論しにくくするため?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:35:33.53 ID:uK+zDiQUd
>>52
その思考が就業経験の無い学生そのもの

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:35:49.29 ID:bBIM6C7Z0
>>52
そりゃあるよ
あるけど、それを全てのように語られてもなw

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:37:39.76 ID:TWyG6Xcl0
単純に売れないからってファルコムの広報にバラされてるのにな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/21(土) 12:40:09.08 ID:bBIM6C7Z0
CSだって古くはPS3版のベヨネッタとか
Switch版のロケットリーグとか
開発が違う所はいくらでもある訳で
特別、PCだけが開発会社が違うという事もない

 

タイトルとURLをコピーしました