1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:05:43.80 ID:UNnNXPk9r
https://twitter.com/SeagullJP/status/1020518569031823360
??昨日値下げの特価品??
・PS4ザンキゼロ
新品5,480円(定価より23%引)
・PSVitaザンキゼロ
新品4,980円(定価より26%引)
・PS4神獄塔メアリスケルター2
新品5,980円(定価より16%引)
・PS4 NewガンダムブレイカーGサウンド
新品3,980円(定価より58%引)
??昨日値下げの特価品??
・PS4ザンキゼロ
新品5,480円(定価より23%引)
・PSVitaザンキゼロ
新品4,980円(定価より26%引)
・PS4神獄塔メアリスケルター2
新品5,980円(定価より16%引)
・PS4 NewガンダムブレイカーGサウンド
新品3,980円(定価より58%引)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532192743/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:07:40.22 ID:wzFGpNugp
ザンキゼロネタバレすらされてないからよほど興味ないんだなみんな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:25:20.95 ID:VCt2wKlCa
>>2
一応されてるけど、皆キョウミゼロ
一応されてるけど、皆キョウミゼロ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:09:31.78 ID:HdoaHBF3a
あーあ、値崩れ始まっちゃった
オクトラと被らないタイミングでSwitchで出しておけば良かったのにね
オクトラと被らないタイミングでSwitchで出しておけば良かったのにね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:10:42.50 ID:wzFGpNugp
>>4
需要ねぇだろSwitchでも
ダンガンロンパ3で失望しなかった一部の人間しか買ってない
需要ねぇだろSwitchでも
ダンガンロンパ3で失望しなかった一部の人間しか買ってない
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:11:14.34 ID:HMNO06PA0
アプデで絵をダンガンロンパの絵にしてよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:11:35.24 ID:dwuLY2Un0
ザンキゼロはスイッチで出せば初週3000本ぐらいになる
まだVITAの方が層にあってる
キャラデザの時点で誰に向けたかわからない作品
まだVITAの方が層にあってる
キャラデザの時点で誰に向けたかわからない作品
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:12:31.39 ID:57o3F9aT0
はええよw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:13:12.89 ID:dwuLY2Un0
メアリスケルター2は発売6日以内にAmazonで32%オフだった
今は30%オフ
今は30%オフ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:15:01.75 ID:NlRbQTMm0
投げ売りするほど出荷してたほうに驚くわ
全部で4万本くらいでしょ?
全部で4万本くらいでしょ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:30:11.09 ID:BTnPaimz0
>>13
約5万本で2週間で3万本弱
このままでもあと5000本ぐらいは捌けるだろうが
1.5万本は余るから投げ売りしないと捌けない
約5万本で2週間で3万本弱
このままでもあと5000本ぐらいは捌けるだろうが
1.5万本は余るから投げ売りしないと捌けない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:16:53.07 ID:FurSo4rvK
PSWは毎週チキンレースが開催されて賑やかでね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:17:14.99 ID:l+RPuzGx0
ほんとswitchソフトとは対照的やね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:19:58.84 ID:HpSYxp/k0
Switchが出てきたのはいいけど
マルチにしたからって売れるわけじゃないし
和サードって死ぬんじゃないのか?
マルチにしたからって売れるわけじゃないし
和サードって死ぬんじゃないのか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:24:22.20 ID:YojuTrFFr
システムを他作品と変えた新規作品は体験版配信するなりしないとどんな作品か認知すらされない
ファミ通にたまに記事載っけるくらいしか広報活動やってなかったしザンキゼロはそこのとこ弱かった
ファミ通にたまに記事載っけるくらいしか広報活動やってなかったしザンキゼロはそこのとこ弱かった
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:35:26.27 ID:remU6jwA0
>>20
同時期に出たオクトパストラベラーはくどいくらい浅野がTwitterででしゃばったり予約煽ったり
半年以上も前から体験版配信してユーザーにβテストやらせてたが
新規IPはそれくらいしつこくPRしないと目を向けて貰えないのかもな
同時期に出たオクトパストラベラーはくどいくらい浅野がTwitterででしゃばったり予約煽ったり
半年以上も前から体験版配信してユーザーにβテストやらせてたが
新規IPはそれくらいしつこくPRしないと目を向けて貰えないのかもな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 04:44:22.68 ID:VHcm885Ua
>>20
あちこちで広報やってたオクトラよりは期待度高かったんだからファミ通読者的には認知度はかなり高かったと思われるよ。
あちこちで広報やってたオクトラよりは期待度高かったんだからファミ通読者的には認知度はかなり高かったと思われるよ。
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:57:04.77 ID:gdMX0PM50
>>20
これ
ダンガンロンパは初代からちゃんと体験版出してたのに何故なのか
これ
ダンガンロンパは初代からちゃんと体験版出してたのに何故なのか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:31:06.75 ID:+JiaJpRa0
期待のランキングでは1位でも思ったより売れないし話題にならないのはやっぱり買わないからなんだな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:23:35.04 ID:KDv4dxFPa
>>24
期待するだけなら金がかからないからな
期待するだけなら金がかからないからな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:39:57.90 ID:wLS3Hu240
ザンキゼロはファミ通で大量にページ使って宣伝して期待の新作1位になったのに
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:40:01.33 ID:+hhstd3hM
オクトパストラベラーは、スイッチのショップ画面で
よく見かけたから
ファミ通とか見てなくても認知度は高かったろうな
PS4のショップはPROでも重いし、欲しいのある時しか見ない
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:46:09.50 ID:vq9wBxj9a
こんなんよりダンロンシリーズswitch移植でもしたほうが100倍儲かったろうに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:52:09.08 ID:t+0GXy9Ia
>>32
売れるわけねーだろ 今までのダンロンファン全てを敵に回したのに
売れるわけねーだろ 今までのダンロンファン全てを敵に回したのに
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:48:33.28 ID:ZahqFxNw0
>>32
それは思う。
それは思う。
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 02:53:23.62 ID:mbknMhvC0
ダンロンとかほぼオワコンどころか3でアンチ化したファンが警戒してるのに
ダンロンスタッフを売り文句にしたのは無能。
ダンロンスタッフを売り文句にしたのは無能。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:13:40.65 ID:3AmkeFPX0
vita持ってるけどスイッチでゲーム始めちゃうとvitaのソフトに2000円以上は出せないよ
全てが違いすぎる
全てが違いすぎる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:41:38.24 ID:9YUw5SOr0
というか、新品定価高すぎだと思う
ダンロン系は初めからこのくらいの値段じゃないと手出しにくいって
俺的には2000円台まで落ちないと買う気がしない、というかどれもそれくらいで買ってる
ダンロン系は初めからこのくらいの値段じゃないと手出しにくいって
俺的には2000円台まで落ちないと買う気がしない、というかどれもそれくらいで買ってる
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:43:05.07 ID:ACMIEGsN0
安定して値崩れする信頼がある
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:55:30.99 ID:UC/ODN450
PSWは本当に初動命だから小売からしたら初週売れ残った後の在庫は本当に頭痛い部分なんだろうなぁ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 04:31:59.31 ID:vuHzKQ4y0
>>42
ここまで毎度毎度ことごとく投げ売りになるなら
入荷する方が悪いのではないか
それとも圧力で強制されるのか
ここまで毎度毎度ことごとく投げ売りになるなら
入荷する方が悪いのではないか
それとも圧力で強制されるのか
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:11:25.25 ID:2V25OLED0
>>45
小売を使った買取保証だからな
小売を使った買取保証だからな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 03:59:18.67 ID:+z/OG2la0
リトルドラゴンズカフェとかもすぐ安くなっちゃうのかなぁ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:39:45.97 ID:Xkyj3s9Fd
>>43
「マルチで評価が高くてもPS4だけ値崩れ」って前例が進撃の巨人2で出来ちゃったからな
「マルチで評価が高くてもPS4だけ値崩れ」って前例が進撃の巨人2で出来ちゃったからな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 04:49:34.89 ID:PEkwoS+z0
最近のPSの市場崩壊はすごい
箱化するというのも大げさではなくなってきてる感じ
箱化するというのも大げさではなくなってきてる感じ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 04:56:09.59 ID:xS6e/f3L0
どうせ安くなるから、フリプに落ちるから
これね
これね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 05:05:03.42 ID:TbtLIMcb0
ザンキゼロは一応発売日前後くらいに生放送もしてたな
中々食いつかれないもんだねえ
中々食いつかれないもんだねえ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 05:08:54.86 ID:IYEkgVhEM
昨日友人とGEO行ったけどNewガンブレ1980円でサウンドエディションみたいなやつが2980円やったで
Amazonで1000円で買えたのに…まぁ要らんけども
Amazonで1000円で買えたのに…まぁ要らんけども
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 05:43:11.00 ID:+JiaJpRa0
UBIのソフトはすぐ下がるイメージあったけど
どのメーカーのソフトももう駄目だな
どのメーカーのソフトももう駄目だな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:11:08.26 ID:A72GUVJM0
ガンブレよりマシだし
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:20:42.06 ID:Sc4L2S7L0
ザンギはあのCMが悪い
あの掛け合いも面白くないし、もっとプレイ画面を見せて遊びたい!って思わせないと
プレステの頃のCMはうまく作ってたと思うけど、なぜこうなったのかな
あの掛け合いも面白くないし、もっとプレイ画面を見せて遊びたい!って思わせないと
プレステの頃のCMはうまく作ってたと思うけど、なぜこうなったのかな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:26:13.30 ID:bWxBVPCt0
>>60
CMってやっぱりソニーが監修するの?
CMってやっぱりソニーが監修するの?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:07:06.52 ID:zz2Q+mE7E
>>60
初代の頃はCMもSME主導だったんじゃねぇの
初代の頃はCMもSME主導だったんじゃねぇの
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:34:29.22 ID:ldflJmiY0
メアリはダンジョントラベラーのパクリでギャルゲー
ギャルゲーオタは、定価では買わないな、
ギャルゲーオタは、定価では買わないな、
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:36:18.54 ID:M8d+BP+La
やはりこうなったかwww
もうPSは終わりだよ
小売りもユーザーも自覚したら?
もうPSは終わりだよ
小売りもユーザーも自覚したら?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:39:04.41 ID:M8d+BP+La
発売日に買う奴が完全に損してるから
負の連鎖になってるw
負の連鎖になってるw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:40:10.99 ID:YicUY1Gm0
設定は面白いと思うけど、ぶっちゃけ主人公やヒロインが容姿劣化の老化するのはプレイ意欲減退要素だよな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:42:53.29 ID:KTQv9j+R0
サードが売れないハード
それがPS4なんだよね
それがPS4なんだよね
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:46:54.28 ID:B5jOcUnp0
とにかく目立ちたいからスカトロジーを入れてみたり
エスカとロジーのアトリエと同じ轍を踏んでやんの
エスカとロジーのアトリエと同じ轍を踏んでやんの
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 07:50:00.92 ID:oIygQvifd
1年後くらいには980円くらいにはなるかな
コメント
>75
それな
PS流通システムは大手以外はソニーがいったんメーカーからソフトをすべて買い上げてから流通に乗せるシステムだから。大手でも「看板」になりそうなのはそうするってことがMHWで分かった
その上、受注はロット単位でしか受け付けず、あげく完全前金制だからな
あげく店舗の規模によって「最低これくらい入れなさい」っていうソニーからの”ご提案”と、スクエニ、バンナム、カプンコからの「これ入れないとウチの目玉卸さないから」ていう威力営業が加わる