1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:44:38.72 ID:NaT9kjz90
なんでもっと普通にファンタジー作品を作れないんだ?
開発の女のモチベが上がらんのか?
開発の女のモチベが上がらんのか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532216678/
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 12:43:52.25 ID:N/OUaQLL0
>>1
FF14やってみ
15と違って雰囲気[だけ]は普通にファンタジーしてるから
FF14やってみ
15と違って雰囲気[だけ]は普通にファンタジーしてるから
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 13:56:05.94 ID:4miuvlm90
>>1
だって作りてが90年代ー05年までのセンスで作ってるから
位置時代の痛い文化の干すとやV系で時代止まってんだ。FFのデザインはそれらの末期ブームの09年くらいまでが限界=FF13だな
それ以上は野村のセンスでは目指せない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:47:20.77 ID:1EJcz4mJ0
中高生腐女ターゲットでしょ大人はきつい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:00:35.64 ID:gdMX0PM50
>>3
中高生「ファイナルファンタジー…?」
これが現実
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 15:10:53.87 ID:RNzX7f2v0
>>3
これをいい大人がやるアダルトテイスト溢れたゲームと言い張るソニー信者脳が理解できない
ビジュアルは実写に近いフォトリアルになったが肝心のストーリーは学芸会か中学生の妄想ノートレベルでとても大人の観賞には堪えない
これをいい大人がやるアダルトテイスト溢れたゲームと言い張るソニー信者脳が理解できない
ビジュアルは実写に近いフォトリアルになったが肝心のストーリーは学芸会か中学生の妄想ノートレベルでとても大人の観賞には堪えない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:49:46.80 ID:5Jd9QawcM
野村がFFを支配してるうちはホスト継続
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:43:58.64 ID:bdlxZk/W0
>>5
野村自体がダサいからな…
野村自体がダサいからな…
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:51:00.08 ID:gXqye983M
ファンタジーというタイトルなのにリアルに寄りすぎ
黒ずくめはもはやギャグ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:53:58.48 ID:LnP+ted7a
リアルになったゲームキャラにはこういうのを喋らせるべきってバランス感覚をもってる人がいないんだよ
趣味じゃなくて能力の問題だからどうにもならん
趣味じゃなくて能力の問題だからどうにもならん
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:56:40.35 ID:611++XRN0
リアルに寄せる方向性だから
昔の舞台演劇みたいな表現がドラマ映画みたいな表現になって
生々しくなってるのについていけない人がいるんだろう
生々しく感じるんだからよりリアルにしたい製作者的には意図通りということになる
昔の舞台演劇みたいな表現がドラマ映画みたいな表現になって
生々しくなってるのについていけない人がいるんだろう
生々しく感じるんだからよりリアルにしたい製作者的には意図通りということになる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:30:18.90 ID:6pe7tqLw0
>>10
あんなヒステリーゴリラが現実にいてたまるか
あんなヒステリーゴリラが現実にいてたまるか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:57:29.59 ID:p75zeQN3d
FFを腐向けにしてもいいことないと思うんだがなぁ
ディズニーまんさんも湧くKHだけでいいだろう
ディズニーまんさんも湧くKHだけでいいだろう
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 08:58:49.38 ID:yyJN7vhHd
正直フォトグラフィック向いてないよな
もう最先端でもないし
もう最先端でもないし
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 12:49:04.67 ID:tvG2liCjd
>>13
最先端なのは御披露目PVでだけだしじっさいは劣化詐欺グラフィック
それを国内だけじゃなく海外の人にも騙されてるのが残念
最先端なのは御披露目PVでだけだしじっさいは劣化詐欺グラフィック
それを国内だけじゃなく海外の人にも騙されてるのが残念
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:01:33.23 ID:TwoVX950d
リアル路線でいくなら声優使わないで俳優使えばいいのに
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:02:29.42 ID:EfG8+asB0
>>15
それだけは違うと断言する
それだけは違うと断言する
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:07:21.00 ID:LnP+ted7a
>>15
こいつもバランス感覚ない系のやつだわ
こいつもバランス感覚ない系のやつだわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:06:44.81 ID:c1b5ZF/gM
クラウドもキモいホスト面にされてるからな
これから他のキャラもああなると思うと楽しみだねw
これから他のキャラもああなると思うと楽しみだねw
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:07:55.05 ID:AbNKLmQ1d
FF7リメイクのクラウドはやばすぎるわ
あれがスクエニのクラウド像なんだな
あれがスクエニのクラウド像なんだな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:15:09.41 ID:2jLfb1Jh0
不細工なおっさんとイケメンだったらイケメンのほうがいいだろ
ホモには
ホモには
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:35:24.63 ID:Ye4zPVv60
ノクティスはホストやってそう
クラウドは薬やってそう
加えてグラがリアルに近づくごとに台詞や脚本の稚拙さが目立つようになる
クラウドは薬やってそう
加えてグラがリアルに近づくごとに台詞や脚本の稚拙さが目立つようになる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:40:34.92 ID:OvNY3dAkr
フォトリアルに力入れる事でどうせ7リメもロード地獄やろな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:41:15.83 ID:No/BOsuf0
リアルにするとなんかキャラやシナリオが浮いて薄ら寒くなるなFFは
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 13:46:53.13 ID:rDUu3y+N0
>>25 いまのクズエニは7 くらいまでのギャグ要素とかお茶目な部分、遊びの部分が一切なくなった、というかセンスがなくなってるからな
美男美女だらけでもそこらへんでバランスとれてたのに
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:43:46.24 ID:ZEGJSvG00
おまえらがステマ中のオクトパスナントカも
リアルにしたらクソになるぞ
リアルにしたらクソになるぞ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:45:00.29 ID:sShJynEbd
>>26
なんで?
もっと具体的に言ってくれ
なんで?
もっと具体的に言ってくれ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:47:52.74 ID:ZEGJSvG00
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:52:48.79 ID:O7IZ2GGDd
>>31
関東連合の集会かな?
関東連合の集会かな?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:07:16.12 ID:Ye4zPVv60
>>31
エージェントスミスかな?
エージェントスミスかな?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:44:50.76 ID:anJAkfEU0
>>26
馬鹿じゃねぇの
リアル路線ならデザインもセリフも合うものに変えるんだよ
それをできるチームかできないチームかって話
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:46:03.28 ID:l+RPuzGx0
昔のFF見ると本当に別物過ぎてない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:48:09.25 ID:i/misRrf0
野村はオッサンなのに前髪下ろしてるところからしてありえない
そのダサさが作品に反映されてる
そのダサさが作品に反映されてる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:56:05.62 ID:T6fKdVWp0
剣と魔法のファンタジーやりたいのに
変な機械とロボでてくる
変な機械とロボでてくる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 09:56:41.45 ID:ZEGJSvG00
ロボは5以降ずっとでてるだろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:03:26.08 ID:6KZBwJz20
そろそろオッサン主役にしようぜ?
フォトリアルではオッサンが映えるんだよ
リアルなのに子供がウロウロして戦ってるのが変
フォトリアルではオッサンが映えるんだよ
リアルなのに子供がウロウロして戦ってるのが変
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:04:06.29 ID:gwlbZndQd
なんかコピペした様な顔がな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:06:28.33 ID:7MkcWzxda
別にホストファンタジーでも構わんけど
坂口いないからストーリーがド糞
坂口いないからストーリーがド糞
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:06:53.45 ID:Wzolhbp50
オクトパスの次の職業は歴代FFの主人公の職業にしようぜ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:25:22.70 ID:xlQbc0gs0
15は、野村じゃないキャラは魅力あるキャラ多かったんだけどなあ
フェラーリってデザイナーだっけ
フェラーリってデザイナーだっけ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 10:47:15.44 ID:/MNZ+80W0
それなBLファンタジーにするにも
全てが遅いから表現のブームも外してる
そうなれば結果なんて火を見るよりも明らか
全てが遅いから表現のブームも外してる
そうなれば結果なんて火を見るよりも明らか
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:19:48.46 ID:ShhzNmKk0
少なくともメイン人物は色だけとかシルエットだけでイメージつくようにという基本も無視してるからな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 12:34:34.94 ID:/MNZ+80W0
>>53
その感覚もまた古くね?
その感覚もまた古くね?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:21:52.84 ID:dVr6wBuca
中高生腐向けとか言うがなぁ 今の中高生の腐女子含め女子ってps4もっとらんやろ…
十年前に中高生だった女さんはps3は持ってたかもしれんけどps4は持ってないやろうし 色々あかんすぎたよな
十年前に中高生だった女さんはps3は持ってたかもしれんけどps4は持ってないやろうし 色々あかんすぎたよな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:22:27.95 ID:vnRhLtgAa
ps4でやるとノクトの髪とかジャギジャギなんだが
そこまでしてあの髪型にしなきゃいけなかったのか
そこまでしてあの髪型にしなきゃいけなかったのか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 11:36:26.30 ID:R7tTFGBF0
冷静にならなくてもダサいぞ
やってるのを他人に知られたくないレベルだと思う
やってるのを他人に知られたくないレベルだと思う
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 12:15:22.12 ID:q94TZRvv0
パッケージは5人なのに最後は4人なのなんで?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 12:26:38.94 ID:Pky6ov8Q0
FFTとかベイグラントストーリーとかああいう世界観のを突き詰めて欲しい
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 15:01:53.84 ID:UOncHGkq0
9や12みたいないろんな種族が雑多に生活してるファンタジーな世界観のFFがやりたい
…まぁ今のスクエニには望めないだろうけど
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 18:26:24.22 ID:I9AFKDfka
>>68
11やれよ
文句ばっかりで買わないし人気ないから作られない
11やれよ
文句ばっかりで買わないし人気ないから作られない
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/22(日) 15:03:45.80 ID:vnRhLtgAa
ファブラシリーズはやっと終わったんだが
次あるのかね
次あるのかね
コメント
なぜいちいち叩くのか
好きな人もたくさんいるんだからほっとけばいいのに
10年以上も前、PS3の発売前からイメージ画像出してたんだぜ?
FF7ACのヒットで何か勘違いしてた頃のセンスで作られてるからな。
冷静になるまでも無く、ただひたすらにダサい