『FF7・8・9』の中だと、圧倒的に8が不人気だけど何でなの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:10:06.16 ID:Lb32SopDa
8やったことないからわからん

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535663406/

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:04:05.52 ID:P3qYNtfP0
>>1
学園ラブコメだから

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:09:33.35 ID:QxKyBtr0M
>>1
9が一番不人気というか空気

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:20:46.65 ID:dZhAqPZHd

>>40
戦闘が始まる時のロードが糞ってのは覚えてたが最近DLで9買って痛感したのはフィールドマップ時のカメラも糞だったなw

でも好きなんだな、これが

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:36:23.31 ID:Z76bFBpVp
>>40
9は過去作のオマージュが多いから旧作を知ってるほど楽しめる。
あとロードが歴代FF最高レベルでダメだった。
俺はストーリーもゲーム性も歴代最高レベルで好きだけど、かなり人を選ぶのは認める

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:18:07.22 ID:sEHU81Z3M
>>1
売上はその中で最高だぞ!
これがかの有名なFF8現象だ。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:44:12.73 ID:XldVp8A4d
>>48
7が面白かったから売れただけで
8がつまんなかったおかげで9が売れなかった

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 11:44:43.51 ID:p0j/P2oR0
>>1
atb早すぎ問題、てか人気で言えば789の順でしょ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:15:53.80 ID:hTc90iU60
システムがだるいんじゃない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:19:22.61 ID:EZ6EI1a8M
元祖ホストゲーだから

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:20:48.01 ID:8PO6cT4v0
7で期待させて8がコケて
8の悪評のせいで9の売り上げが悪かった

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:28:58.70 ID:zekxHkjH0
>>5
その理論でいくと8が海外の売上がいまいちだったのは7が海外受け悪かったせいだなw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:45:40.76 ID:UjdT+WyI0
>>8
海外は返品できるから
7で期待して8買ったけどクソゲだから返品されただけじゃね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:21:51.92 ID:JAckElHFd
ガーディアンフォースをジャンクションして
アビリティを着けつつ
モンスターからどろー

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:40:34.27 ID:qPn3E/oyd
もう忘れた、リノアという女、格好つける主人公、サイファーとかいう地雷は覚えてる

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:42:03.54 ID:VX1Wq9tl0
7,8と駄作が続いたからでしょ
9の売り上げが減って当然

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:43:47.66 ID:VX1Wq9tl0
PSに参入してクソゲー連発して、FF7だけ評価が良いとかありえないって!
6が良かったから7が売れただけで、実際はFF7もたいしたものじゃない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:45:48.69 ID:OvrW6JFm0

悪いところ
レベル上げると敵も強くなりクリアし難くなるところ
ドローシステムを理解しないと馬鹿にはクリアできない
ヒロインが最悪

良かったところ
主人公の父親の戦闘音楽

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:54:26.17 ID:6nY47rlZ0
9は欠番みたいな風潮

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:58:18.48 ID:dZhAqPZHd
>>17
お盆の間に何故か買ってた
色々と細かいところが糞だけど結構好きなんだよな・・・

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:54:41.51 ID:JAckElHFd

・3枚目のディスク挿入させる場面が斬新。当時は容量と戦ってたのがわかる
・エンディング曲が秀逸
・学園の挨拶的なポーズの由来がエンディングで分かる
辺りが覚えてるところ

※これは不満でなく当時を懐かしんでるだけです

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:08:13.98 ID:YWdECHIV0
足音がついた以外よくなかった
戦闘中忙しくなったしレベル上げすればするほど敵も強くなる仕様で困惑

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:18:49.94 ID:72bXIszt0
でも売上は7より8の方が高いんだよな
歴代FF売上1位は7でなく8
これは前作の評判とゲハでは希少種な女性ユーザーが数を押し上げたから達成できた数字

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:20:28.42 ID:PP0eMAGj0
ジャンクションが面倒
初見だとストーリーが意味不明
ヒロインと主人公があれ
一応ラブストーリーなのにラブ描写もあれ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:23:03.06 ID:JOYvAubua
ジタンがルパン三世みたいなキャラ付けになったのは気持ち悪い根暗主人公が続いた反動なのかもしれんな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:26:17.58 ID:UxSsf3Wn0
初見の敵と遭遇→ドロー
という作業の苦痛。

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:39:45.33 ID:M3F1TmTvd
マジレスするとレベル連動とジャンクションシステムとドローシステム
脳死レベル上げJRPGに慣れきってた低学歴池沼には早すぎた

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:53:14.27 ID:kVpKrQ3B0
8が不評ってのは周りに賛同してるだけのエアプが多い

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:03:55.70 ID:DUl+DBW4d
>>33
これに限ってはエアプとかは少ないだろ
売れたし
被害者は多い、俺もそうだ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:14:41.82 ID:d19sMzHI0
>>33
それお前がそう思ってるだけだろ?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:16:50.92 ID:6nY47rlZ0
>>33
実際7と大差ないどころか
全てにおいて優れてるからな
ただもう時代遅れだった

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:52:01.33 ID:zwn6uFiCM
>>33
実際プレイするのが辛くて途中でやめたから
ここで言われてないけどキャラがリアルになったのも8
受け付けない奴は多い

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 07:58:54.30 ID:/jnH9iDm0
システム分かっちゃえばPSの3作の中では一番面白いと思うけどな
繰り返し戦闘をしなくてもミニゲームで手に入るカードを魔法化するなど考えて遊べば強くなれるところ、ゲームのシステム自体がストーリーにも関わるところ
なんかが特に好きなとこ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:02:20.42 ID:2Qm10uZM0
8は継ぎはぎのシナリオと糞戦闘&敵も強くなるゴミゲーw
ストーリー忘れたけど、前世でも仲間?とか狂ってなかった?
アーロンのいざ銃撃の時のチキン振りや、ゴミヒロインのリノア
のセリフ「貴方は段々好きにな~る」には当時、鈍器でぶん殴られた
衝撃だったw
FFはPSに移ってから狂いだしたよなw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:12:37.13 ID:Q/xNyapX0
フィールドでもリアル頭身になったのがかっこよかった
ラグナとかサイファーがっこよかった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:10:54.03 ID:KTVh3VRq0
スコール=野村
リノア=野村の嫁 だから

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:19:16.05 ID:A3DKfCtIM
スコールって全身真っ黒ベルトジャラジャラキャラの先駆けだしな
かなり野村の自己投影入ってそう

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:22:52.41 ID:Uir88sKsM
FF9は7や8の路線と違うしロード糞長いとかペプシ唐突すぎとかで叩かれたが
逆にFF7や8と違うFF5や6の延長線上の雰囲気って事で評価するFF8(FF10)アンチが主な支持層

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:26:21.00 ID:dZhAqPZHd
>>52
9もXも好きだった俺はどうすれば・・・

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:30:32.30 ID:Z76bFBpVp
>>52
それは8アンチってよりも単に旧作のファンなだけだろ。

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:29:19.93 ID:UthTWK/h0
90%はリノアのせい

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 09:48:52.91 ID:lxeeU14T0
えー不人気は9じゃないの

 

コメント

  1. システムが理解できなかった奴と非リア充で青春がなかった奴やろなあ

    • FFに熱中してた連中って非リアの筆頭みたいな連中だけどな
      8はCDだけは売れたぁ
      あとあのシステムはクソだろ、いい加減認めなさい
      「理解したので僕は他人より頭一つ飛び抜けてるんですw」ってちっぽけな誇りは「頭が抜けてるだけ」
      青春してた人たちはそもそもFFしてないし、リノアは好きになる要素絶無だろ?

  2. ラスボスが装備(ドローした魔法を)消すからクソ
    装備を消すラスボスとかこいつぐらいやろ

  3. ギルガメッシュだけは歴代最高のかっこよさ

タイトルとURLをコピーしました