【朗報】PS4『スパイダーマン』やっぱ実機のプレイが凄すぎると話題に!これはヤバイ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:12:06.58 ID:OJHE/nHh0

話題になった水たまりも
ちょんと広範囲で表現されてる

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535652726/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:22:14.35 ID:KPJqy76l0
>>1
すげぇ
これマーベルの映画にスパイダーマン出るたびに売上出る傑作だわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:23:42.93 ID:NG0Iziwg0
>>3
残念ながらスパイディのMCU参加はアベ4で終わりらしい・・・

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:27:01.44 ID:KPJqy76l0
>>5
なんだとおおおおおお

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:19:47.55 ID:0dfJ3leG0
やたら持ち上げてるけどそこまで売れんと思うぞ
BFやRDR2のほうが日本じゃ売れそう

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:24:43.27 ID:M0f6heSS0

SIEからのステマ部隊が多いから持ち上げが多く感じるだけ

PS2のキラーコンテンツは「マトリックス」を払拭するための
「スパイダーマン」は伝統だから不自然なプッシュはある意味当然
おっさんなら誰でも察せられる常識

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:25:04.28 ID:Bv/E+oOB0
いや、この出来なら5万も不可能じゃないと思うぞ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:41:18.82 ID:YI3zxh5h0
>>7
てか普通にいくでしょ
あんま話題にならなかったコナンが3万だし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:27:18.20 ID:edBqehik0
まだ東映を超えてない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:32:43.94 ID:OJHE/nHh0

7:25秒チェック!

例の画像にあった場面だな
水たまり ちゃんと表現されてるね! 範囲が変わるんだな
水もピチャピチャ弾く!

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:38:09.08 ID:SR1tblUl0
よかったもー ほんとよかったもー

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:47:50.28 ID:oJomWPYf0
これ買わないとかPS4持ってる意味ないだろう、50万は行くべき

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:51:36.67 ID:aPRtxmJe0

物がビルにぶつかって爆発した瞬間に映像カットw
何か見てはならないものが映った模様w

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:53:10.39 ID:KPJqy76l0
>>18
爆発したらもうええやん映さんでw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:35:26.63 ID:HjlyhnUP0

>>18
20万再生もされない話題性とか……
これと比べたら雑魚だな(FF15のスタッフが作った動画)

超高精細CGドキュメンタリーNHKスペシャル『人類誕生』が海外で注目を集め、計5,000万回再生突破(Luminous Productions)

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:55:27.96 ID:U4ow5W4QM
>>44
結局スクエニ(今はルミナスか)って映像作るのが上手いんだよな
ハッタリで生きてる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 04:26:11.62 ID:Zr5UZQHAp
ノーマルps4とproの違いだと思うんだけどちげーの?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 04:51:51.96 ID:KrqB5qOP0
>>23
そういう差は付かないと思うよ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 04:52:38.28 ID:Zr5UZQHAp
>>30
そもそも海外ファンの指摘だったのにそれじゃあなんだったんだろうな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 04:41:41.56 ID:iXTWHxF00
凄い!楽しそう!!
高性能が活かされている感じがする。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 05:03:11.61 ID:5pTaANOo0
アクションゲーだから30時間もしないで終わっちゃうんだろうけど
スパイダーマン好きなら買いだなこれは

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 05:16:09.87 ID:nm2n9SGW0
>>35
バットマンをほぼ知らない状態でアーカムナイトをプレイしたが面白かったな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:43:13.26 ID:TnuhYOckp
>>35
Fuse、SSOD、ラチェクラのとこだろ?
OW的なある程度進むとスーツギミック解放されて行ける範囲広がり
NYをスーツのグライダーモードで滑空出来そうだし期待はしてるが発売日買いはしない予定

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 05:14:19.52 ID:nm2n9SGW0
日本以外の国で売れるタイトル
日本はスマホゲーしか興味持たないやつが多いしね
未だにパチンコから卒業できて西

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 05:31:08.52 ID:1+W6xhQD0
ではここで去年のE3動画を
https://www.youtube.com/watch?v=j3AR3RSUBkA

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 14:12:39.17 ID:KPJqy76l0
>>40
今年の方が進化している

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 05:59:16.49 ID:AtpuVPHy0
海外だとゲームメディアの人間もタトゥー入れてんのか

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 06:18:39.44 ID:YYVzjDMNd
せめて東映スパイダーマンコス位出してくれんのか

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:49:16.57 ID:0GwkpCnA0
とりあえず海外じゃ馬鹿売れだろうな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 08:58:38.10 ID:5Nk+UZV1r
これは初週10万行くわ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 10:19:25.48 ID:WHRKxPEDa

マジレスするならヨドバシの大画面でPV見てるけど なに一つ心が動かねえわ

中途半端なデフォルメにナックと同じ匂いがする

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 10:26:16.93 ID:iK7jUMyL0
視点がぐーるぐる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 10:33:09.89 ID:H5+4z9Cn0
蜘蛛タイツじゃなく立体機動装置でやりたいわ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 12:39:49.89 ID:w3s8wvW20
バットマンやった事ある人ならパクリだとわかるはず

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 13:56:34.36 ID:PefCzTDx0
2:30~からが凄いな
車ぶん回したり思ったよりアクションが多彩だった

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/31(金) 03:22:37.80 ID:GbMCTEww0
で、ちゃんと買うの?
って話

 

コメント

  1. タトゥーを極端に忌避してんのは日本くらいだからな

  2. 罪人に入れ墨という日本文化を踏みにじっているのはタトゥーゴリ押しの連中の方だ

  3. PS4期待の新作!
    これは日本でもミリオン余裕で行くぜ?
    まぁみてなって

    • お、おう…

  4. ガイジンたちも昔は入れ墨はアングラで反社会的な立ち位置だったよ
    「市民権」得てきたのはわりと最近。それは目立ちたがりと社会性の放棄が「カッコヨサ」に取って代わっていったせい。世の中がリベラルにどんどん傾倒して行くに従って、それまでの良識や常識を破壊し、否定し、蹴飛ばすのが「良識」になっていった
    自分としてはいろんな意味で悪魔崇拝主義者にしか見えんよ。

タイトルとURLをコピーしました