【悲報】任天堂信者さん、気がついたらオクトパストラベラーの持ち上げをやめてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:08:29.26 ID:OXCTsUai0

発売してまだ二ヶ月も経ってないのにこの有様

やっぱ面白くないものを無理やり盛り上げてただけなのね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535850509/

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:34:40.43 ID:xMYNGonR0
>>1
「気がついたら」って、いままで意識なかったんか?

 

281: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 13:46:35.32 ID:TFELOw4C0
>>1の理論だと
発売後速攻で話題にならなくなるPSのソフトは全部
任天堂ハードで出たソフトで二か月程度で話題にならなくなる面白くないソフトよりはるかに面白くないってこと?
今のところMHw以外全部そうだよな?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:16:12.52 ID:DKumF/Mp0
もうEDまで見たし…
ガルデラはまだだけど

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:18:13.73 ID:03Puy5z30
ネットゲーでもないしDLCもない普通のRPGなのに延々続くわけがないんだよな
そういうところを無視してずっとネガキャンしてるあたりがキチガイ独占と言われる所以か

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:19:06.83 ID:FzZV5oRKa
うんまあよくあるちょっと不満のあるRPGだった

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:20:14.13 ID:4sS/rn3Td
GOTY有力視とかで持ち上げられていたGOWなんか発売1週間後のGWで既に話題が一切なくなってたぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:23:53.18 ID:gXBlsdso0
>>15
GOWはメタスコアが出て凄く騒いでたけどその後は一切語られなくなってたな
あとは500万売上になったときくらいか
日本の売上も10万未満と悲惨という

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:37:42.01 ID:IFecSL2L0
>>15
GOWの持ち上げは凄かったなあ
速攻でなくなったけどw
スパイダーマンも同じ轍を踏みそうだw
まずメタスコアと海外売上を自慢してポイッだなw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:21:13.90 ID:a241JjtR0
持ち上げやめろって もう話題にしてないとか喜んでたやん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:22:21.96 ID:3ivr/NSg0
>>19
スレ立っても叩くし立たなくても叩く二段構えだぞ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:22:49.30 ID:DKumF/Mp0
トレサ4章は薄味だとか言うやつがいるけど絶対に主人公にして最後にクリアすべきだと思う
本当に眩しくて8人の旅の終着点に相応しい物語だった

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:24:38.67 ID:swqCbiQsa

持ち上げって表現が間違ってるわ
面白い物を面白いと発信しただけ

同感した奴が多いからスレ延びただけ

売上=ユーザー数に納得のスレ延びだったよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:25:01.26 ID:Ier5hrNC0

ストーリーがきれいごとばっかでやっててイライラする
盗賊 薬師 商人辺りはマジでゴミ
壮大なロマンも無いし、世界観も薄っぺらい

ロマサガと比べてた奴らでてこいよ。全然格が違うわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:27:10.44 ID:KdsGbSnV0
ババアを殺してアイテムを奪う事ができるんだろ?w
強盗殺人じゃねえかw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:27:45.27 ID:4Sk/h5NK0
>>36
お互いに合意の上での試合だし気絶にとどめているからセーフ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:30:05.90 ID:3ivr/NSg0
>>36
殺してねーから
アイテム盗み取って丸裸にした挙句2%の装備ドロップ狙って延々昏倒させるだけだから

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:28:45.12 ID:DKumF/Mp0
職バランスが魔法→物理→魔法or物理 になるのは調整よくできてるなと思った
バフデバフは常に強いし

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:28:47.50 ID:4Sk/h5NK0
学者プリムロゼえっちだよね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:29:58.71 ID:DKumF/Mp0
>>44
踊り子テリオンもいいゾ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:32:21.67 ID:4Sk/h5NK0
>>47
男性陣の踊子衣装えっちぃ
オルベリクさんなんかブラジャアしてる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:29:40.11 ID:mJQ3+XtB0
DLCなしの完全オフゲーだからしゃーない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:32:06.76 ID:UlJsnC030
そういや同時期に発売されて期待のランキングTOPだったザンキゼロさんとか
もう全然話題になってないのは何で?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:36:04.61 ID:o814pVtCa
>>54
しーっ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:35:06.97 ID:DKumF/Mp0
上級職戦はマジでアツい ゲーム的に言えば盛り上がりが最高潮に達してる
Lv60でもキツイって奴もいるし俺はLv35とかで倒したしもっと低レベルでやってる奴もいる
二章クリア後に全部取ったからストーリーがサクサクになったけどw

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:40:26.20 ID:3ivr/NSg0
>>62
上級職戦はちゃんと対策すれば抑え込めるって作りが徹底してて良かった
ただちょっと職格差酷すぎませんかね・・・

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:49:16.35 ID:DKumF/Mp0
>>78
ルンマスってのが強いらしい→星詠みか これがルンマスっぽいな!
でステオーラさんを最初に魔法反射ザクロガブ飲みしながら撃破したけど全然違うジョブで笑ったわ
サポアビしか注目されないけど流星も弱点探るのに便利で良かったけどなあ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:36:09.46 ID:4Sk/h5NK0
攫われた女の子を助けに森にいって植物と戦うクエが歯ごたえあってよかったな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:39:08.39 ID:a241JjtR0
>>65
周りのザコ敵も強かったな
所詮クエストのボスと対策無しで突っ込んだらブレイクも狙いにくくて思った以上に手こずったわ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:37:10.86 ID:BwvfTtd9K
オクトスレって具体的な擁護が無くて売上自慢ばっかだからな
クソゲーの証

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:39:23.02 ID:OKChn8Uo0

シナリオ担当にTRPG関係者連れてきただけあってよくできてるよね
攻略本にリプレイ載ってるゲームとか初めてだよ
もっと他のゲームでもTRPGのツテ使って良いと思うんだよね

ちなみにテリオンのシナリオ展開がすごいツボ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:42:53.29 ID:WQAkZY5ep
>>75
水野良はちょいちょい見るけどってぐらいか
探せばもっといるとは思うけど
オクトラTRPG出してくれんかね

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:41:05.21 ID:uVfUbbbp0
このゲームほど有料無料問わずアプデが欲しいと思ったゲームは無い
せめて2周目くらいあればもっと楽しめる余地が残ってるんだけどなぁ
勿体無い

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:43:28.62 ID:Gzkna3+Ta
発売当時から散々ストーリーが短いってスレで言われてた!数時間で終わるらしい!←いやそれ体験版レベリング勢がサブイベ全部スルーして一直線で進んだからだぞとか
動画で見たけど雑魚が固い!クソゲー!←ブレイク使えや…ってエアプ一同が突っ込んでは論破されてきたのに
ここからまだ戦うつもりなのが凄い

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:54:21.07 ID:jeHgbS4ra
>>88
うっすい中規模イベント4つが8人分あるだけじゃん
実際ストーリー短いわ

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:45:48.22 ID:DKumF/Mp0
赤目3ターンで撃破してしまったので印象的な行動なにもしてくれなかったわ…
テアトカブレー→光のルーン(見た目的に光弱点ぽいから)→魔力の剣ウィザードロッドぺちぺち
で終わってしまった トレサがLv65まで育ってるのが悪いのか

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:46:53.28 ID:3ivr/NSg0
>>95
それはルンマストレサが悪い
でも赤目さんは普通に戦っても全然石化してこないぞ。昏倒のがよっぽど怖い

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:51:27.22 ID:DKumF/Mp0
>>99
あれを投げてきたりもするんだろ?
結構時間かかった4章ボスもいたからもうちょっと頑張って欲しかったです…

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 11:03:33.99 ID:3ivr/NSg0
>>112
赤目さんは「弱点は可変。ただし光だけは常に弱い」ってキャラだからルンマスが天敵過ぎるのだ。しゃーない
アレを投げるのは俺も見られなかった。健全化でガッチガチに固めてたからかもしれん

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:46:39.04 ID:J5x6Sdl60
なんというかオクトラみたいな王道ストーリー最近減ったよなー
アーフェンみたいな熱い主人公も最近あんまり見ないし
そういう意味ではオクトラは現代に欠けてる要素の詰まった作品と言える

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:51:27.43 ID:OKChn8Uo0
>>97
そこが日本でも海外でもウケてる要因だよね
良い意味で昔ながらって感じがして
全体的に薄味で、だけど想像力をかきたてる的ないい塩梅

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:49:57.86 ID:/qHKSGEd0
ストーリー大したことなかったのか?

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:50:57.27 ID:h24YMX6bp
>>107
これをストーリーと言って良いのか怪しいレベル

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:52:22.76 ID:FURBhY300
>>107
展開に意外なところはあっても
基本全員旅の目的を達成してクリアだから
王道だけどそれをひねりが足りないと思う人はいるかもね

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 10:51:41.34 ID:fUHvQtbt0
スイッチのサードゲーでこれ以上のタイトルはもうないくらい売れたのに

 

コメント

  1. もうネガキャンできれば何でもいい、って感じだな

  2. 裏ボス倒してもうやることなくなっちゃったけど
    ネガキャンは延々とできるから羨ましい

  3. 口コミはしすぎると逆効果になってしまうだろ
    オクトパストラベラーはもうすぐクロノトリガーに追い付くといえばその凄さがわかると思う

  4. ステマの象徴みたいなゲームだったな

    • じゃああの”PSに出せ”と言っていたツイッターのアカウント群は
      任天堂に寝返った連中だったのか~

      そりゃけしからん、許せんな(棒)

  5. ステマの意味を調べてから発信しようか

  6. PSに出せっていうのは対立煽りさせるニシなんだよなぁ

    • でた~朝鮮ソニー人の十八番、須郷が悪くなると他人に擦り付けの卑怯行為だー!

    • 証明できないことを次から次へとwアホっぽく見えるから放っておくけどw 

  7. ガルデラまで終わったし全員80↑まで育ててすっごく楽しんだ者からしたら
    久しぶりにJRPGを最後までやりきったとてもいい作品だったなぁとしみじみ。
    発売日に買ったソフトだけどクリアしても手元に置いておきたい、そんなソフト。
    言いたいやつは好きに言えばいい、ちゃんとお金出して買ってプレイした人が
    たくさん居た。それでいいじゃない。

  8. 俺も買ってもなかなか最後まで続くことなかったのに久しぶりに2週目やってしまうゲームだった
    結果的にはお使いゲーなんだけども、それを感じさせない作りはさすがだと思った
    最後の最後で物語が収束するのも良かったしな
    雪国のBGMも相まってオフィーリアの最後はうるっときたわ
    欲を言えば、強くてニューゲーム、モンスター図鑑、サブキャラ仲間あたりは欲しかったかなって感じ

  9. 発売前にDLCがあると不満になるけども面白かったゲームはDLCあれば良かったと思える
    同じ開発の新作が出るまで数年はかかるからね

  10. 誰も内容語ってない!ステマステマ!ってゴミが騒いでるの無視して普通にみんなで語り合ってるの笑うわこんなん

  11. 今更やり始めてもうすぐクリアって所だが正直ロマサガよりは面白いわ

  12. 世界観とドット絵、音楽はいいけどそれ以外は凡作って感じだったな
    なんつうか信者が無理して持ち上げてる感が凄い

タイトルとURLをコピーしました