任天堂さん、マリカ裁判に無事勝利!次はコロプラか・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:25:39.00

したのに任天堂信者が話題にしない

公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に関する
東京地裁判決について

任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「当社」)は、2017年2月24日付ニュースリリース「公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について」でお知らせ致しましたとおり、
株式会社マリカー(現商号:株式会社MARIモビリティ開発、本店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による知的財産権の侵害行為の差止等並びに上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しておりました(平成29年(ワ)第6293号)。

上記訴訟に関しまして、本日、東京地方裁判所において、「マリカー」という標章等が被告会社の需要者との関係で当社の商品等表示として広く知られていることを認めた上で、被告会社に対して、
不正競争行為の差止(例えば、被告会社の営業活動においてマリオ等のキャラクターのコスチュームを貸与することが禁止されることが判決文中で、例示されています。)と、損害賠償金の支払い等を命じる判決が下されましたので、お知らせいたします。

当社は、長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対しては今後も継続して必要な措置を講じていく所存です。

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538040339/

 

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:26:42.26 ID:PRzTY49TM
ありがとう任天堂

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:27:38.58 ID:Z6hB8WLh0
まぁ妥当すぎて

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:28:32.21 ID:WHvvzZcEp
社会学者の古市絡んでんだっけ?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:28:36.67 ID:SWIsqu1Z0
ぶっちゃけ負けてても無関係ですよ、てアピールにはなってたからな
勝訴したなら尚の事重畳

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:28:51.62 ID:0EbjnHE7d
よかった

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:29:16.53 ID:uuZhT8BY
任天堂最強法務部とは何だったのか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:29:28.96 ID:yABgY3YS0
法務部つえー

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:29:58.90 ID:u790CWZA0
色々危ないサービスだし勝訴してよかった

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:30:29.38 ID:25LLNK9ga
任天堂「次はコロプラ、お前だ」

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:30:35.72 ID:YzpIFAQwM
これスパイダーマンとかの衣装については放置ってこと?
任天堂って自分さえ良ければ良いんだな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:32:01.13 ID:5BXkksz6M
>>26
逆にマーベルの権利を任天堂がどうこうしようとしたら
まずいだろw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:33:22.08 ID:OVGETtg4M
>>33
いや素直に消費者の安全を考えるなら放置はダメでしょ
これで任天堂キャラ禁止したから公道カートで死人が出てもウチは悪くないって言い張るんでしょ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:35:40.35 ID:25LLNK9ga
>>42
当たり前だろ
元々任天堂はパクられて
迷惑被った側だ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:36:01.20 ID:+0eQOu0G0
>>42
そら悪くないでしょ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:37:29.66 ID:80kMDw1UM
>>42
キャラクターとか関係ないなら
君が裁判起こして辞めさせればいいんじゃない?

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:40:01.37 ID:DoLP3mX10
>>42
というか今でさえ任天堂はなんも悪くないからな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:30:58.61 ID:GcmcHqAo0
株式会社MARIモビリティ開発ってなんやねん

 

135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:59:30.55 ID:+0eQOu0Gp
>>28
株式会社MARI[マリ]モビリティ開[カ]発ってなんやねん

 

143: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 19:01:40.75 ID:0EbjnHE7d
>>135
そういうことか
略称マリカーですって
やることが全てにおいてこすいな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:31:07.33 ID:+0eQOu0G0
次はゴロプラか…

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:32:03.21 ID:ReTgd4pV0
完勝したな
さあ次はコロプラだ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:32:50.04 ID:esWb+73F0
まぁ中国人も賠償盗られるだけで実質勝利だろうな
賠償も大した金額じゃないだろうし
もうマリカーで宣伝する意味もないくらい広告できただろうし
もうコスプレなしでも十分客来るだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:32:51.61 ID:vlQ2tX2dM

やはり最強か

コロプラ……覚悟するやで?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:33:42.01 ID:zk5zaVwEd
この判決はソニーが今後出すゴンじろーカートにとっても判例になって朗報だろ。

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:33:59.80 ID:A+pwMVfz0

全然ニュースサイトで話題にされてないんだけどw
そっちが問題だ!

訴訟で勝ったって
いくら賠償ふんだくれたの?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:34:10.15 ID:0PvrnISP0
マリカ 裁判 でググると任天堂が負けた負けたってゴキが捏造してんの山ほど出てきて草

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:34:35.99 ID:e1UiCNoh0
とりあえずマリオなどのコスプレはだめそうだけど
マリカーって社名も変更するのかね

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:44:36.86 ID:8ePyVsC8d
>>52
マリカーが任天堂のIPとして広く知られていることは認められたって書いてあるしもう一回商標で上訴したら強制的に変えれるんじゃない?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:36:08.84 ID:0EbjnHE7d
no title

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/27(木) 18:36:49.65 ID:BOR0kjay0
これコスプレがアウトってだけで後はノータッチレベル
マリカーの営業も止められなかったしマリカーって名称もOK

 

コメント

  1. 「マリカー」はとっくに判断覆って使えなくなった
    だから「MARIモビリティ開発」

  2. そもそも、コロプラの第一回公判が有ったときに
    株式会社マリカーのHPをチラ見しに行ったらサイト消えてたし、
    そうこうしてたら、遂に店に突っ込む外国人が出たりで
    実質、籠城戦してたら台所から出火して食料ごと焼け落ちた様な状態だったしな。
    ―――あと、任天堂関係の連中はクッパ姫私物化騒動で忙しいから雑魚に用はない件

  3. スーパーマン云々言ってるのは知能クモ並か?

    • クモに失礼だろ
      あれは昆虫の中でも知能は高い種類なんだぞ

  4. スパイダーマンの衣装で任天堂叩いてくるゴキさん不覚にもわろ
    せめて
    「裁判に時間かかったから任天堂の負け!マリカー裁判=任天堂敗訴!」
    で捏造ばらまきそうな連中だと思ってたけど

タイトルとURLをコピーしました