桜井「内容の分からないシーズンパスは謎、中身が分からないのに先払いは怖い」→スマブラで導入

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:06:33.10 ID:l0a+2z1jr
http://ryokutya2089.com/archives/15115
桜井さんは以前ファミ通コラムで
内容のわからないシーズンパス販売に対し
シーズンパスという形態は謎。
中身がわからないのに先払いは怖い。
ただ私は前述のタイトル(ゼルダ、ホライゾン、バイオ7、FFXV)はほぼシーズンパスを購入。
面白いゲームへの期待に対する投資、と思って楽しんでいる
よいものを好きなだけより掘り下げて楽しめるのは幸せなこと
と好意的でありながらもその不透明さに対する不安も述べられています。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541099193/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:07:00.33 ID:bMtNUSiE0
見事な掌返し

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:13:48.68 ID:VAj9Ivcr0
任天堂の方針には逆らえない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:27:35.47 ID:I7VFjXXg0

だから直前に単体でも発売することを説明したんだろ
それと内容が不明なまま発売することを謝罪しているのに何が不満なのか

桜井
また同時にファイターパスもご用意することになりました。
これは所謂シーズンパスでこれから販売される
5ファイター、5ステージ、それぞれの音楽のセットになります。
ファイターパスのような物を作るのであれば本来は
その内容が分かった上で売買がなされるのが理想ですが、
内容を明かさないままで発売になることをお許しください。
くれぐれも納得した方だけご購入頂ければと思います。
https://youtu.be/JBqz5vGmMAQ?t=1866
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JBqz5vGmMAQ?t=1866&w=600&h=315]

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:46:56.96 ID:HyttjqEa0
>>6
謝れば良いと思ったら大間違いですよ
謝ろうが感謝を宣おうが腹立つヤツは腹立つからな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 05:52:07.43 ID:o6o+sBl50
>>10
勝手に肥えた腹立たせてろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:35:06.07 ID:N/B0MFIs0

ソフトの実質的値上げよね
キッズが友達と遊ぶときに他のソフトがいらなくなる息の長いゲームだけに長く搾取したいのはわかる

それとは別にSwitchの場合は買わなくてもキャラ容量食うのがきつそうだけどどうなん?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 04:48:47.56 ID:HyttjqEa0
>>8
forなんてSP発売告知の時点で冷めきってたろ
SPもすぐ飽きられてさめるのはやそう
wondergooの中古棚が恐ろしいことになるだろうね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:09:54.36 ID:/ZwYHUQqa
キャラ ステージ BGMで内容はほぼ分かってるだろ
選んで買えるように単品売りもするしセット購入したい人向け

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:23:44.59 ID:kY/ivIPt0
うっかり者だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:37:48.75 ID:T/NPOpmpa
中身が全部わかってから買っても良いのよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:47:38.28 ID:HyttjqEa0
>>21
どうせ昨日みたいにくっだらねえキャラクターがプレイアブルだし
散々出して飽和してるマリオの曲やステージ、悪魔城の曲とかだろうよアホクサ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:48:38.55 ID:7AmpHY5b0
対戦ゲーなのに自分では使えず対策もまま成らない
これがどれだけの苦痛か分からんのか
キャラ別売りだけはこの業界から追い出さなきゃいけない商法なんだよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:51:58.62 ID:MzjQtkrq0
つかこれ新手のガチャじゃねーのか
ギャンブル要素で金使わせる点で一緒じゃん

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 06:59:50.36 ID:OmnmjPqw0
>>25
へー今のガチャって待てばやる前に中身わかるのか!

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 08:07:11.70 ID:MzjQtkrq0
>>26
何が言いたいのかわからんのだが
金は前払いで何のファイターかわからない時点でギャンブル的要素だろ
ランダムでファイターが出てくるガチャと何が違うんだよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:11:49.81 ID:PMbq9Tg60
自分がキッズなら3DSのスマブラでいいやってなるわ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:21:19.64 ID:hP5Jl7BIa
だまし売りが当たり前の他社と違って製作者が謝って納得のいく方だけ買ってくださいと言うのは印象が違うわな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:26:35.94 ID:77T84x+I0
>>29
こういうセコい商法を最初は否定して、後追いするのが任天堂のやり方だからな
他が既にやってるから・・・って理由でお咎めを受けない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:30:30.67 ID:hP5Jl7BIa

>>31
任天堂にしてもゼルダやゼノブレでもやってるし
桜井個人の意見で疑問に思いながらも投資してるとまで言ってる
だからこそ誠意を見せて謝罪しながら納得いく人だけ、と言ってる

十分過ぎるほどに筋が通ってるだろアホか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:34:26.05 ID:2T0EXOZ20
>>32
任天堂だけそれを聞いて納得するのはズルいんじゃね?
今までだって洋ゲーとかもシーズンパスでガイドライン示した上で購入方法を分けてたけど、その時はバラ売りとか色々言いたい放題だったけどな
フロムみたいにちゃんと出来てからPVを示して販売するというやり方も出来たはずなんだけどな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:35:35.41 ID:77T84x+I0
>>32
イメージは他所より印象がいいんだよな
やってる事は一緒なのに不思議!

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:36:18.30 ID:Z+ruYhp+M
桜井よ
今の任天堂はお前が知ってる任天堂ではない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:43:05.25 ID:rljoi4Ci0
いままで桜井が叩いていた他社のシーズンパスも納得した奴だけが買うもんだ
なぜか桜井を含む外野が叩いていたが

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:47:51.89 ID:JTmVi2/30

マリカーやゼルダのパスは
ほんの一部だけでも予告してたぞ
全隠しはしてない

桜井の方針です

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:51:15.68 ID:SaZQIN+R0
やらないとは言ってないんだよなぁ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:52:39.17 ID:xr9YCzMkp

もともとシーズンパス自体が追加予算確保のためにユーザーの先行投資を頼るものなんだよ
でも約束した内容をすべて提供できない可能性もあるし一部を伏せることになるケースもあるわけで
そこはスマブラだろうが過去のシーズンパスだろうが変わらない

ユーザー観点でそれを叩いておいて、いざ自分もやってみたら伏せざるを得なくなった
事情があるから許してね、というのは理解できなくもないけど、とても納得できる話じゃない
かつてのあなたはバカな発言をしましたねと言われてもしかたない

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 07:53:36.93 ID:uCt0QFn40
まだ何もしてないのに謝るっておかしいな
それは疚しい事をしてるという気持ちの表れなんやで!

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 08:02:09.23 ID:rljoi4Ci0
理屈では擁護できないから感情で擁護するか
相手自身を中傷するしかないよね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 08:06:12.84 ID:JTmVi2/30
買わなくても影響があるのはほんとだな
FEとかは 本家の方がかなり影響受けてるだろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 08:11:27.15 ID:MzjQtkrq0
こんなギャンブル要素で金かき集めなくても、金を出すに値するキャラを参戦させればいいだけの話だろ
「これから出てくるキャラは地味だけど自己責任だから許してねテヘペロ」としか聞こえないのだが

 

コメント

  1. スマブラは本編とかが逆輸入するパターンもあるし、むしろスマブラがオリジナルのパターンもあるやん

  2. 追加キャラクターに関係したステージと曲の追加じゃないのか?
    何で”飽和したマリオやドラキュラだろ”なんて思うんだ?

    • むしろ自分の世代だとドラキュラのアレンジ曲増えるのは歓迎なんだが。

  3. どうみても100の物を120、150にするタイプのDLCだろうに
    何をキレているのか。

    で、こういうのも「理屈で擁護できないから感情で擁護」
    しているように見えちゃうのか?(呆れ)

    • 他社との大きな違いはまさにこの点なんだよね。
      どうしてFF15のDLCが批判されていたのか、どうしてスマブラspは批判が少ないのか。
      最初から作ってあるものを削り、商品を70にして残りをDLCとして売り出すのは批判されて当然。
      逆に今回のスマブラみたいに「歴代キャラ全部頑張っていれました。新規も入れました。ステージも一新しました、音楽も、新しいシステムも。」ここまでして更に「DLC作ります。納得した方だけ購入してください。」
      100のものをそれ以上にするDLCだから、買いたい人だけ買えばいいやつなんだよね。
      DLCの為に内容削る他社とは違うんだよね。

  4. 内容判明してから買うかどうか決めたらいいやんw

  5. 絶対爆売れ間違いなしのタイトルだからネガキャンに必死w

  6. 桜井が「制作が決まったからには相当に力を入れる」つってんのに
    >「これから出てくるキャラは地味だけど自己責任だから許してね
    >テヘペロ」としか聞こえない
    ってなんだよ。そんなに信用できないならスマブラ自体買わなきゃいいじゃん、と思うわ。

    • そもそも叩いてるのが宗教の都合で買えない虫ばかりだし

      • 今のfor見てみ?オンラインなんざXのおきらくに勝るとも劣らないリンチとか悪質ユーザーの巣窟だぞ
        スマブラ長期で遊んでるユーザーでspに落胆してるのもいる。つかリンチされるインクリングとかリドリーとか見たくない
        まあ結局買うし、一番ネガキャンしてるのはソニー信者だと思うけどな

    • こいつ絶対人気キャラがDLCで参戦ってなったら文句言うぞw

    • そもそもスイッチもPS4も持ってない
      ただの蟲業者だから

  7. 収録タイトルの3/4が未公開のまま予約を締め切ったPSクラシックがなんだって?

  8. 謎って言っただけで叩いてるとか都合のいいアタマしてるよなw
    もはや何が何でも叩きたいだけで必死すぎるww

  9. 中身謎って中身わかってるじゃん、キャラ5体とBGMとステージ
    謎っていうのは二ノ国みたいに何を配信するのか分からないような事を言うんだぞ

  10. ソウルキャリバー6もシーズンパスの追加キャラ未定のままだけど、
    昨今の流れかもね。交渉で出そうと思っているキャラがいるのかも
    しれないし。

  11. 今更有料で何を出すんだろ…
    レックスは特典のMiiコスにしてる時点で無いと思えるし、バンワドは有料にしてまで出すようなキャラじゃない気もするし。
    ステージと曲も付いてくるってことは新タイトルから多く来そうだが

    • インクリングも衣装とキャラ居るのに何いってんの?

  12. レビューで忖度されたゲームを買わされるよりマシだろ

  13. まだ未発表未発売のゲームのキャラも含まれてるんだろうな

  14. こいつら本気で言ってんの?
    既に製品版が100どころか150はあるような完成されたものなのに、それに更にファンの要望を聞いたDLCも発売しますよって言っただけでこのネガキャン?
    笑うわ

タイトルとURLをコピーしました