1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:26:36.42 ID:VUAxs6hWM
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545053196/
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:33:55.53 ID:Ll3/pBX90
>>1
しかもどっちもPS5以下の性能確定・・・
PS5はPS1234後方互換確定してる上に20TFなんだけど箱終わりじゃないか
あ週販2桁だしとっくに終わってるかw
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:28:25.60 ID:4mW70SYe0
360時代みたいに最初からコアシステムとエリートの併売みたいになるのか
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:29:50.79 ID:c/ZeuMVm0
家庭用機でSSDとかアナコンダ?の方は相当高価格だろこれ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:30:55.15 ID:oBiIz9wX0
ディスクなしの次世代まだ?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:31:42.04 ID:yRqIpLzV0
E3の時も次世代機は複数モデルあると言われてたけど
開発機が2つも出回ってるならマジそうだな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:35:32.02 ID:n/wWHZf30
クラウド端末 1万円
廉価機 3万円
PS5 4万円
高性能機 5万円
PS5が微妙な位置に
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:35:54.37 ID:vsu/RgFX0
今までのリークからして蛇の方は相当ハイスペックになるだろうし
安すぎたかもの再来を2機種併売でカバーする戦略か
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:37:26.78 ID:n/wWHZf30
廉価でもXより高性能ならそっちでもいいかな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:38:40.24 ID:i7XXytx9H
ゲーム機が高性能でも売れないのは箱X1で証明されたろ…
そこじゃないんだよなぁ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:41:14.80 ID:RenLfj5m0
>>14
これがまじなら性能、価格、ファーストタイトルと全方位万全やん
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:44:49.87 ID:dhTPEac8d
>>17
ファーストタイトルは昔はともかく今は3社の中でぶっちぎりの最下位だろ
昔は任天堂に迫るような勢いだったのにな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:51:11.93 ID:lawvAHW10
>>23
ソニーってマイクラより売れてるタイトルあるの?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:58:38.09 ID:dhTPEac8d
>>32
ないけどそんなもんで逆転できるなら今頃北米のみならず日本でも売れてるし
そもそもプレステでも任天堂機でもだしてるもんでほこってどうするよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:41:02.36 ID:Nwew4Z4TM
結局ソフトは廉価に合わせなきゃいけなくなるんだから
高性能機に絞った方がいいだろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:41:42.01 ID:YUwc4Wuw0
バージョン多すぎて訳がわからんな
ディスクレスの現行機S改良版
S相当の心臓鍵
X相当のアナルコンダ
Xcloud端末
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:42:49.18 ID:JfP24pFv0
ディスクドライブ無しってどれくらい安くなるの
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:44:13.30 ID:lawvAHW10
>>19
ドライブ無しなら2~3万円の価格帯も夢じゃないな
221: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/18(火) 02:04:47.60 ID:l9t48aXT0
>>19
マイナス1万円くらい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:42:52.84 ID:dhTPEac8d
SSDとか自分で換装できるようにしてくれ
外付けだけじゃなくて
それよりストアの使いにくさをどうにかしてくれ
前もそうだったけどXですら重い
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:45:36.36 ID:cTPZhyhUa
高性能機にしか需要ないでしょ
1Xと1Sみたいになっちゃうぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:47:11.41 ID:1N4tZlE70
今世代で箱はこれ以上はないってぐらいに落ちぶれた(ユーザーが離れた)からな
前世代だと北米とかじゃかなりシェアあったのに勝手に没落したね
性能だけじゃ駄目なんだと自ら示したMS
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:54:00.09 ID:8hPWJl//0
>>27
箱1は性能低いから負けたんだぞ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:56:52.15 ID:eAALJ5LJ0
>>27
その割には今も360以上の推移で売れてますねw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:47:22.26 ID:kZxxa67g0
現世代が2種類あるんだから最初から2種類ってのはあり得ない話じゃないし
仮にやると確実にソニーも追随するだろうね
ただ多分後期型がでて3種類になるんだろうなあ…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:51:16.66 ID:/RUxxd/b0
箱って世界では売れてるんじゃなかったっけ?
性能重視な人には良い選択肢だよね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:54:21.31 ID:8qo4ZCtBd
>>33
海外ってXboxの現行機はアメリカでしか売れてないぞ
他の地域じゃもうswitchにも負けてる
高性能高級で行ったらアメリカでは成功するだろうけど他の地域で負けて終わってみれば360とPS3のような関係になっとるだろうな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:52:53.22 ID:Nwew4Z4TM
箱 目玉タイトルなし
箱丸 初期不良
箱1 よくわからないカジュアル路線
スタートダッシュしなきゃならん所でコケすぎ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:55:37.68 ID:9UanJIhY0
低価格帯のものが次世代PSより低性能だったらXboxOneと同じ道を辿ることになるぞこれ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:00:14.57 ID:YUwc4Wuw0
>>42
PS5は後出しでシンプルにそこ突いてくるだろうな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:55:53.79 ID:8qo4ZCtBd
大失敗と言われたPS3と大成功と言われた360
最後にはPS3に追いつかれてる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:58:06.52 ID:1N4tZlE70
アメリカの有名なゲーム実況系YouTuberの殆どがPS4かPS4プロで配信してて、箱1や箱1Xで配信してるYouTuberがほぼ存在しないんだよね
前世代は箱のが多かったのに
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:01:52.68 ID:X7DtN7YfH
>>47
ティビティビ事件でゲーマーYouTuberが一斉にPS4に乗り換える宣言して実行したからな
このままみんなPS5に移行するのは確実だろ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:10:19.60 ID:IsYqzhl90
>>59
???「VR!VR!」
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 22:59:45.90 ID:I52wZU950
まあMSにしてもSIEにしても最近の施策を見ると方向性はある程度読める。
キーワードはクラウドゲーミング。
ただ次世代ではまだ少し早めなのでプロトタイプ的な位置づけになるんだろうけど。
結局任天堂を含めて三社とも同じような方向性になっていくんじゃないかな。
それを一台のハードで行うか二台のハードで行うか。
あるいはスマホなどの外部機器を使って行うかという違いだけで。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:00:14.80 ID:8qo4ZCtBd
FIFAのところ買収できれば欧州は制覇できるので次世代MSの勝利確定できるぞ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:02:10.64 ID:dhTPEac8d
>>54
EAって今やそれほどのもんでもなくね
大作でコケ続けてるし
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:03:40.20 ID:8qo4ZCtBd
>>60
欧州ではFIFAが圧倒的に売れる
そこを独占タイトルにできれば欧州の奴らはXbox買うやろ
147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:51:05.50 ID:dhTPEac8d
>>65
できればの話だろ…
なんだそれ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 23:00:16.46 ID:dhTPEac8d
キネクトあたりから完全に狂ってると思うわ
あんなもんに割いたから今の体たらくに