1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:19:29.38 ID:zj40QFRe0
「シリーズもので1よりも劣る2は存在しない」
理由は、2は1のヒットを受けて制作するので制作費と人材が豊富に投入されるから。
ドラクエ2、ポケモン金銀、シレン2、スト2、マザー2、バイオハザード2、聖剣伝説2、
サガ2、ワイルドアームズ2、スターオーシャンセカンド、ベヨネッタ2、カービィ2、クラッシュバンディクー2、ぷよ通、ドンキ2、スマブラDX、
アンチャ2、ダクソ2、アサクリ2、ウォッチドッグス2、
どれも2が1を超えている。
尚ここで言う「劣る」の意味だが、売り上げではなく「内容」についてである。
「シリーズもので1よりも劣る2は存在しない」
当たり前のようだが、ここまで確実な法則は珍しい。
ゲーム史上の鉄壁の法則のひとつに加えても良いだろう。 ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545189569/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:20:59.73 ID:gvDBa8E20
グランディア2や戦場のヴァルキリア2は
意見が分かれそう
意見が分かれそう
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:21:34.83 ID:VLb3xNc2d
俺の屍を越えてゆけ2「やぁ」
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:25:37.90 ID:TCn6v+JcM
>>4
それは続編までの期間が長すぎてスタッフ総入れ替えしてるから別物
それは続編までの期間が長すぎてスタッフ総入れ替えしてるから別物
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:21:46.50 ID:2InVZL1Ea
シレンはスーファミが至高はいろんぱ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:21:48.80 ID:opZpy0lDK
サガフロ2
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 13:04:12.23 ID:0oQTblf30
>>8
サガフロ2なんてめっさ名作じゃねえかお前池沼かよ
サガフロ2なんてめっさ名作じゃねえかお前池沼かよ
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 14:55:33.89 ID:xAZoy7NIK
>>76
バトルも自由度も劣化してたろ
音楽やシナリオは好みの問題だが
バトルも自由度も劣化してたろ
音楽やシナリオは好みの問題だが
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:25:35.71 ID:7YslXw+dM
>>107
演出が地味になっただけでバトルシステムは進化してたと思うが
演出が地味になっただけでバトルシステムは進化してたと思うが
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:37:16.96 ID:xAZoy7NIK
>>111
進化って取って付けたようなデュエルだろ
アニマも自由度損ねるだけだし
パーティーが少ないのに肝心の連携ももっさりしてたしテンポが悪かったよ
レアドロもシリーズ群を抜いて難しいからバトルはあまり楽しめなかったな
進化って取って付けたようなデュエルだろ
アニマも自由度損ねるだけだし
パーティーが少ないのに肝心の連携ももっさりしてたしテンポが悪かったよ
レアドロもシリーズ群を抜いて難しいからバトルはあまり楽しめなかったな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:21:55.69 ID:aP/RbgXC0
タイタンフォールは1が完全に上だったな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:22:50.71 ID:aH7uszdwa
スーパーマリオブラザーズ2
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 14:32:38.83 ID:w2EMUmtxH
>>12
マリオ2は今でいうDLCみたいなノリだよな
グラほぼ全部使い回しでクリア者向けの難易度だし
マリオ2は今でいうDLCみたいなノリだよな
グラほぼ全部使い回しでクリア者向けの難易度だし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:24:31.20 ID:U2Ajgmby0
1は内容と言っているが正確には見た目の華美さだけってことだな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:24:41.97 ID:jz80Vgtdd
兄より優れた弟など存在しない!
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:25:22.40 ID:vIv/c4TF0
ダクソ2?
あれ酷評されてるだろ
デモンズ→ダクソって流れで2作目なら話はわかるが
あれ酷評されてるだろ
デモンズ→ダクソって流れで2作目なら話はわかるが
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 13:16:04.37 ID:8usIePacM
>>16
クソ1信者が頭おかしいだけってリマスターでバレちゃったけどね
クソ1信者が頭おかしいだけってリマスターでバレちゃったけどね
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:27:19.36 ID:Hf0nSjZC0
ドラゴンバスター2酷かった
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:27:59.63 ID:VnXT0Dyta
ブレイブリーセカンドで当てはまりません
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:28:52.42 ID:5djIwkwfp
1が売れた勢いで作られた続編って
だいたい微妙な感じになると思うんだが?
2作目で叩かれて、
3作目で完成度が高くなるイメージ。
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:29:36.91 ID:VnXT0Dyta
>>22
そのまま消えてくソフトもあるけどな…
そのまま消えてくソフトもあるけどな…
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:30:45.32 ID:5djIwkwfp
コナミワイワイワールド2。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:30:46.36 ID:pJQ/uoMg0
内容というならDQ2よりDQ1のほうが戦闘バランスとれてるじゃん
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:31:31.92 ID:atYUM4pF0
モンハン2もクソゲーだったな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:32:34.27 ID:xAZoy7NIK
マザーも聖剣も1の方が上だろ
ゼルダやドラキュラも1の方が上
マリカーやFFも評価割れる
ゼルダやドラキュラも1の方が上
マリカーやFFも評価割れる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:33:59.82 ID:nBYq/3LU0
メタルギアソリッド2があるだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:34:36.94 ID:p+Alhf25p
ガイブレイブは2より1のが好き
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:36:31.26 ID:U+iZc7/F0
ルーンファクトリー2はシリーズ中でもトップクラスにバグが酷かったような
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:38:35.00 ID:jG1LHK6Yp
ゼノブレイド2はゼノブレシリーズ3作目ですよ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:41:02.15 ID:azs0Y6bIM
>>39
まあクロスでも同じやけどな
まあクロスでも同じやけどな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:39:05.87 ID:1Igb0Qw20
GBのカービィ2はシステム的にすこぶる進化しているが
レベルデザインが平坦でつまらないんよ
このスレは夢の泉を2としてカウントしてるのかもしれんがな
レベルデザインが平坦でつまらないんよ
このスレは夢の泉を2としてカウントしてるのかもしれんがな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:40:16.20 ID:YkHI2tI30
制作費と人材投入すれば良くなる場合がほとんどだろうけど
担保されたものではないからな
法則でもなんでもないだろ
担保されたものではないからな
法則でもなんでもないだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:40:49.86 ID:ntZaqk3+d
ゼノブレイド2が無……おっと、あれは「1よりも劣る」だったか
イライラさせちゃって悪いねぶーちゃん^ ^;
イライラさせちゃって悪いねぶーちゃん^ ^;
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:42:05.40 ID:JJavDKgn0
タイタンフォール
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:49:18.01 ID:ned/aiXU0
>>46
急にマルチになって価値が下がったし
MSの協力もなくなったからなあ
急にマルチになって価値が下がったし
MSの協力もなくなったからなあ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:53:23.59 ID:9B4tdqCsa
>>52
MS独占がPSマルチになったら劣化する方がよっぽど法則だよなw
MS独占がPSマルチになったら劣化する方がよっぽど法則だよなw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:42:24.72 ID:fl66VbVIK
アランドラ2という1が何故ウケたのか解ってなかったゲームがあってだな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:45:24.71 ID:rKKkKyiLa
俺屍2
はい論破
はい論破
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:50:00.41 ID:6EgP9S520
>>51
少し上のレスも読めんのかこの知恵遅れ
論破ってワードを使いたがる奴は知恵遅れ説って本当だなあ
少し上のレスも読めんのかこの知恵遅れ
論破ってワードを使いたがる奴は知恵遅れ説って本当だなあ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:51:25.75 ID:15HZ5RPeM
デッドライジングは劣化したけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:51:33.00 ID:GYVLYAug0
せっかく立ち上がった新規ブランド終了させたブレイブリーセカンド忘れたの?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:52:08.68 ID:Tyd052BJr
サラマンダ2、ASO2はボロクソだった
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:52:55.72 ID:xe0klaEUM
デビルメイクライとかバイオとか
カプコンは持ち直すからまあいいけど
カプコンは持ち直すからまあいいけど
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:55:02.58 ID:t2D4s/uE0
>>62
なんでカプコンは自社ブランド一回は潰すんやろ
なんでカプコンは自社ブランド一回は潰すんやろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:54:40.37 ID:Zk8PqbFG0
ヴァンパイアハンター2とセイバー2はもっと叩いていいぞ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 12:55:06.37 ID:uB1gxz+g0
スペランカー2の微妙さはどうしたらいい
コメント
今日も元気にゼノコンプ
親殺されてるからしゃーないやろ
なら仕方ないなw
ヴァンター2とセイバー2が分割されたのって、確かあれの両方のキャラを当時のCPS基盤の容量だとそもそも入れる余裕が無かったから、あれ別々にリリースされた形だったっけ。
まあ、あと本当のストリートファイター2に当たるゲームって、実はファイナルファイトの方だと言う事実を忘れちゃいけない。