1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:06:35.40 ID:sjsaRBDX0
44:00から
・cpuとただ戦い続けるだけの苦行で全然アドベンチャーじゃない
・アドベンチャーモードだけで全キャラ解放するのに30時間かかる
・IGN本家がスマブラに94点つけたのは甘いと思う
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545199595/
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:35:21.60 ID:cn3t/B4Ea
>>1
ストリートファイターと比べてどうなの?
キラーインスティンクトと比べてどうなの?
結局、任天堂が嫌いなんだろ?
ストリートファイターと比べてどうなの?
キラーインスティンクトと比べてどうなの?
結局、任天堂が嫌いなんだろ?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:08:05.36 ID:SG9tVL+U0
使いたいキャラが後半だと結構寂しくはあるね
ルイージこんなに後かよ・・・と思った
ルイージこんなに後かよ・・・と思った
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:12:31.69 ID:UmUr5eoN0
正論
そしてこの後俺は初心者だけど余裕だったわマンが召喚されます お楽しみに
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:14:25.15 ID:C6jbr4I80
マリカと同じでWiiU版から改良した分忖度ポイント入ってるだけ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:14:49.14 ID:zwqUF6r10
ていうかあのモードはスマブラの範囲内でいかに元ネタ要素を再現してるかをネタ的に楽しむものであって
それを楽しめない、理解できないという人はまあしょうがないけど
その部分に一切言及なしで戦うだけ扱いするのは薄っぺらすぎる
それを楽しめない、理解できないという人はまあしょうがないけど
その部分に一切言及なしで戦うだけ扱いするのは薄っぺらすぎる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:18:35.55 ID:Hu1/DwN2a
>>7
逆に言うと、それを楽しめない(元ネタが分からない)とアドベンチャーは面白くないと思うわ
俺もゼルダ・メトロイド・ゼノブレ辺りはネタ分かるから、その部分は面白いけれど
逆に言うと、それを楽しめない(元ネタが分からない)とアドベンチャーは面白くないと思うわ
俺もゼルダ・メトロイド・ゼノブレ辺りはネタ分かるから、その部分は面白いけれど
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:08:23.86 ID:yXZDL7X/a
>>12
BOW再現のやつは笑った
リーガルさんは違和感なかったわw
BOW再現のやつは笑った
リーガルさんは違和感なかったわw
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:16:44.84 ID:tuS0KbWr0
IGNのレビュアーなんて元から薄っぺらいのしかいないぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:18:14.48 ID:i2mzJ2S/0
ただの中古対策だしな
どうせ、オワコン化したあたりでアプデで全キャラ使えるようにすんだろ
どうせ、オワコン化したあたりでアプデで全キャラ使えるようにすんだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:18:30.22 ID:ptmceKeC0
わかる
ただの手抜き水増しイベント戦だもんな
くっそ寒い歌とムービー付きの
ただの手抜き水増しイベント戦だもんな
くっそ寒い歌とムービー付きの
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:19:13.36 ID:FHCXL1GS0
そういう意図や元ネタ理解しててもきついわw
言っちゃえばSP乱闘の繰り返しだしすんげーつまんない
言っちゃえばSP乱闘の繰り返しだしすんげーつまんない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:20:14.88 ID:wUOBnrEvM
>>14
たまにマリオパーティーのようなミニゲーム挟まれてもそれはそれでな・・・
たまにマリオパーティーのようなミニゲーム挟まれてもそれはそれでな・・・
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:21:35.31 ID:KWBnH7bL0
いや面白いだろ
ここまでゲームファンをニヤつかせるとは思ってなかった
クラベは視界が狭いくせに偏見持ちだから参考にならん
ここまでゲームファンをニヤつかせるとは思ってなかった
クラベは視界が狭いくせに偏見持ちだから参考にならん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:22:14.92 ID:c0Dc/dOcd
>>17
ニヤついてんのお前だけだろ
ニヤついてんのお前だけだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:23:05.13 ID:COz4zcrTp
>>17
ごく一部は面白いけど大体は無理矢理感が強いし流石にそれは無理があるぞ
ごく一部は面白いけど大体は無理矢理感が強いし流石にそれは無理があるぞ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:23:41.76 ID:FHCXL1GS0
スピリッツもなんかぁ能力とかわりと大雑把だし
手抜き臭するしなぁ
フィギュアと違って一枚絵ならもっとトレカみたいにデザインを施すとかさぁ
従来の桜井ならそういう遊びココロというか収集意欲を刺激する仕掛けをすると思うんだけど
今作余程時間なかったのか知らんけど手抜きつうか粗が目立つ
手抜き臭するしなぁ
フィギュアと違って一枚絵ならもっとトレカみたいにデザインを施すとかさぁ
従来の桜井ならそういう遊びココロというか収集意欲を刺激する仕掛けをすると思うんだけど
今作余程時間なかったのか知らんけど手抜きつうか粗が目立つ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:24:06.83 ID:bpuYGVs50
お前らクラベ好き過ぎじゃね?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:26:17.21 ID:COz4zcrTp
>>22
俺は日本のゲーム記者の中ではかなり異質な視点を持ってて好きなんだけど一部の基地外に粘着されててかわいそう
俺は日本のゲーム記者の中ではかなり異質な視点を持ってて好きなんだけど一部の基地外に粘着されててかわいそう
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:26:19.17 ID:ptmceKeC0
ラストも光と闇が交わり最強に見える存在にでもなるのかと思ったらただの同時出現ですげー手抜きっぽかったわ
あとあのイワシの大群でどう感動しろってんだよアホかよ
あとあのイワシの大群でどう感動しろってんだよアホかよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:27:20.96 ID:FHCXL1GS0
安易にメタル化かよ…
安易に敵を小さくして複数出してるだけかよ…
メタルギアのスピリッツだからファミコンロボかロボキャラこれしかいねぇしなしょうがねぇか…
みたいな再現に対してがっかりとか苦笑いなら多かったけどな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:34:39.22 ID:Pf92xr4Yr
クラベってゲーム下手だし知識無いし愛もなさそうで、なんでこの業界にいるんだろって思うこと多いわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:35:52.03 ID:FmsNM8j00
>>30
クラベは相当好き嫌い激しいしな
クラベは相当好き嫌い激しいしな
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:33:21.85 ID:5inG2BXF0
>>30
下手くそだからプレイヤー理不尽要素のスピリッツに切れてるだけだろw
下手くそだからプレイヤー理不尽要素のスピリッツに切れてるだけだろw
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:35:12.88 ID:e0+PJGCT0
高く見積もっても71点くらいのゲームだった
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:37:51.34 ID:UmUr5eoN0
動画見たらオン対戦でもキャラ解放できるようにしとけって言ってて
マジ正論だわって思ったわ
マジ正論だわって思ったわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:40:22.11 ID:Hq3FR3lha
アドベンチャーってメニューBGM変更の解放以外に何かやる意味ある?
他のBGMのアンロック条件になってたりするならちゃんとやらざるを得ないんだけども
他のBGMのアンロック条件になってたりするならちゃんとやらざるを得ないんだけども
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:46:07.79 ID:4RjXy0bl0
自分は割と好きだ、でも少数派だと思う
三周年のスマホゲーを新規に始めて三年分の焼き回しイベントを一気にやってる感じ
それをやることがいっぱいで嬉しいと捉える人もいれば、物量多過ぎて作業感じて嫌われるのも分かる
>>36
なんか宝箱にBGM入ってたような。ショップにもでてくるかはしらん
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:42:48.83 ID:Ktzei3qer
画面が逆さになるステージとか
ウキーとなりながらも楽しかったけどな。
ウキーとなりながらも楽しかったけどな。
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:44:09.08 ID:8wflzPz1F
普通に楽しめたな、スピリッツモードだと再戦しづらいけど、アドベンチャーは負けても直ぐに再戦できるのが良かった
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:45:35.07 ID:RueRvPlG0
対戦はめちゃ面白いって褒めてるだろ
それだけにアンロックが苦痛だって話
それだけにアンロックが苦痛だって話
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:46:18.09 ID:z0gQxZ0B0
正直マンネリで飽きたのかわからんけど今作結構早く飽きたわ
大乱闘アイテム有りはめっちゃ面白いけど他のやり込みモードとかがくっそつまらん
大乱闘アイテム有りはめっちゃ面白いけど他のやり込みモードとかがくっそつまらん
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:50:57.95 ID:H3vgRZv/0
中盤からの作業プレイは流石に擁護出来ない
レベル上げの楽しみもスピリット選択の楽しみもなくただただ苦痛だった
レベル上げの楽しみもスピリット選択の楽しみもなくただただ苦痛だった
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:56:56.70 ID:xStQ/pip0
なんで初期8人にしたんだろうな
最初から全部使えたら100点だったかも知れないのに
毒にも薬にもならないくだらないアドベンチャーモードなんて誰も望んでないんだよ
はっきり言って時間の無駄なことをさせられてるんだ
最初から全部使えたら100点だったかも知れないのに
毒にも薬にもならないくだらないアドベンチャーモードなんて誰も望んでないんだよ
はっきり言って時間の無駄なことをさせられてるんだ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:15:32.08 ID:ned/aiXU0
>>48
何時間プレイしたん?
履歴の画面とお前のID一緒にうp
何時間プレイしたん?
履歴の画面とお前のID一緒にうp
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 15:58:20.19 ID:7GIfsaxLd
妨害対策のスピリット入れ込んだら普通の戦闘だからな
スピリットを永続じゃなくて回数制限あったらどこでこのスピリット使うとか、集める楽しさ出てきたと思うわ
ゼルダの武器が壊れるのと同じ考えやね、賛否両論出てくるとは思うけどマンネリ作業にはならなかったと思う
スピリットを永続じゃなくて回数制限あったらどこでこのスピリット使うとか、集める楽しさ出てきたと思うわ
ゼルダの武器が壊れるのと同じ考えやね、賛否両論出てくるとは思うけどマンネリ作業にはならなかったと思う
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:13:28.42 ID:ned/aiXU0
アドベンチャーモードではないんだけどな
桜井直々に最後のダイレクトで説明してる
ストーリーじゃなくスピリッツモードの裏設定を遊ぶ感じ
彼はダイレクトすらまともに観てないんだね
桜井直々に最後のダイレクトで説明してる
ストーリーじゃなくスピリッツモードの裏設定を遊ぶ感じ
彼はダイレクトすらまともに観てないんだね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:15:21.92 ID:VWVywlnk0
>>53
つまらないのは変わらないし別に良くね?そんな細かいとこ
つまらないのは変わらないし別に良くね?そんな細かいとこ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:22:38.18 ID:bEFPWFkG0
シェンムーマニアのために
スマブラに藍帝と涼を出そうぜ
世間には桐生や真島の方が喜ばれそうだけどww
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:29:16.86 ID:5inG2BXF0
>>64
>世間には桐生や真島の方が喜ばれそうだけどww
いいえ?
アルルナジャと神宮寺サクラですよ?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:23:16.06 ID:HZc3ZMcn0
苦行と感じるのは編成や育成が楽しめないってことだろうな
そこが分かれ目
歯が立たない相手も編成次第で倒せるところが自分は楽しい
もちろん自分の腕が上がって勝つのが楽しいのもある
そこが分かれ目
歯が立たない相手も編成次第で倒せるところが自分は楽しい
もちろん自分の腕が上がって勝つのが楽しいのもある
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:30:52.54 ID:gyT+OleS0
>>65
RPGの育成は嫌いじゃないんだけど
灯火は逆に最低限の腕さえ有れば簡単に倒せる敵が大半で
普通に戦って上がっていくレベルだけでどうにかなる
たま~に面白い敵も居るけど一部だけだしな
RPGの育成は嫌いじゃないんだけど
灯火は逆に最低限の腕さえ有れば簡単に倒せる敵が大半で
普通に戦って上がっていくレベルだけでどうにかなる
たま~に面白い敵も居るけど一部だけだしな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:31:13.29 ID:H3vgRZv/0
>>65
中盤からその要素完全に無くなるけどな
各色星4レベル99でお任せ選択するだけ
道場も殆ど何の意味も無いし
中盤からその要素完全に無くなるけどな
各色星4レベル99でお任せ選択するだけ
道場も殆ど何の意味も無いし
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:24:26.48 ID:qU/h7Jzad
スマブラにこんな要素求められてるのか?
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 16:32:43.20 ID:4RjXy0bl0
>>66
スマブラというか桜井は全方位だよ
大乱闘もタイマン(eスポーツ)もシングルも大人も子供も予算と時間の範囲で全部拾おうとしてるみたいだ
だからゲームの全てを楽しもうとすると必ず不満点がでる。逆に求められてないと思う要素も誰かが楽しんでる、かもしれない
コメント
嫌いって人もわかるけどあくまで格ゲーだしなぁ
鬼の首を取ったように言わなくても嫌いな人もいるのわかってるのにわざわざなんで言うのかね
そんなことよりリュウの勝ち上がりのラスボスをジャイアントミュウツー(ベガ)にしてくれよ