1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:50:07.95 ID:ViwTT88Z0XMAS
ヴァルキュリア5は作ってない、出ないことが確定
新しいサクラ大戦はValkyria Chroniclesのチームによって開発されました
https://www.dualshockers.com/new-sakura-wars-game-developed-by-val
セガCS1スタジオディレクター、ヤクザプロデューサー佐藤大輔
Sega CS2スタジオ副社長兼Sonic Forcesプロデューサー中村俊
それぞれが自分のスタジオについて話しました。
詳細佐藤さんセガCS1はヤクザメーカー
中村さんは、同様に彼のスタジオ、別名Sonicチームとして知られているSega CS2、そしてそれがどのようにSonicゲームとPuyo Puyoシリーズを扱うかを発表しました。
私はその才能を疑っていませんが、現在のSonicチームは過去とは全く異なるということを常に注目に値します。
とりわけ、その創設者であるナカ・ナカは、10年以上スタジオを離れました。
中村さんはまた、彼のスタジオが現在新しいサクラ大戦、 または次のサクラ大戦の暫定タイトルである新さくら大戦に取り組んでいると語った。
より正確には、ゲームに取り組んでいるチームは、 最近CS2に統合されたように、Valkyria Chroniclesシリーズを扱うチームです 。
以前は、このチームは以前はOverworksと呼ばれていたSega CS3の影響を受けており、常に主に日本市場向けのゲームを扱っていました。
これは完全に理にかなっており、まったく驚くことではありません。私自身も含め、多くの人がValkyria ChroniclesをSakura Taisenの、
そしてOverworksの Skies of Arcadiaの後継者と見なしています。3つのIPすべてが、クレジットにいくつかのビッグネームを共有しています。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545699007/
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:49:05.85 ID:YWlWb/+pKXMAS
>>1
サクラ大戦ファンが重視しているのは熱くて強い大神さんみたいな男と大正ロマンだろ
宮本武蔵の二天一流を使う熱血男と大正ロマン
この2つは押さえて欲しい
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:21:12.90 ID:3dtoCs1TaXMAS
>>1
いや、サクラ大戦のチームが戦ヴァル作ったが正しいんだが
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:52:54.25 ID:O82CrmE30XMAS
ヴァルキュリア5出すなら普通のアクションFPSにしてよ。
ていうかSwitchをマルチから外せ。
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:42:00.21 ID:qgBHJ/6w0XMAS
>>5
PS4がしょぼくなりすぎて、やっていけないんだよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:53:36.14 ID:lmG1+eGHdXMAS
そもそも戦場のヴァルキュリアを開発してたのがサクラ大戦を開発してたスタッフメインだろうに
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:54:27.53 ID:O82CrmE30XMAS
とりあえず2.3のリメイクをSwitchとPS4に出して終わりで良いよー。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:54:38.37 ID:T3d7c0eIaXMAS
これは割と朗報のほう
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:54:56.38 ID:yuBZV577pXMAS
悪いけど爆死するよこれ
ていうか、荒れる、大荒れ
内情知ってるけど
メインビジュアル出た瞬間にシリーズ終了するから
覚悟しとけサクラ大戦ファン
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:59:30.25 ID:L8URf8kyrXMAS
>>11
サクラ大戦関係ない新シリーズとしては
どう見えるか聞きたい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:00:00.87 ID:szcP9clK0XMAS
>>11
まあ絵は変わるだろうなあ
新サクラって言ってる時点でそこは想像つく
REDもたぶん関わってないんだろ?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:07:22.35 ID:yuBZV577pXMAS
>>26
関係ないままにしときゃ良かったのになってなる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:12:54.66 ID:szcP9clK0XMAS
>>32
どゆこと?
なんか新サクラ発表時はREDのサクラ大戦シリーズの設定担当の人が今回は関わってないってツイートしてなかったっけ
だから今回はセガ単体なんだろうなと察してたんだが、事情変わったのか?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:55:00.24 ID:GScw6J7gdXMAS
サクラ大戦のシステムもヴァルキュリアのベースになってるだろうね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:56:09.86 ID:szcP9clK0XMAS
ソニックチームならマルチの可能性高いな
サクラは携帯モードで遊びたいんだよな~
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:56:15.29 ID:r1h3DmLydXMAS
戦ヴァルチームじゃなくてCS2スタジオな
それ記事読めばわかるけど先週のファミ通ソースだから
英訳で変な訳になっとるわ
https://www.famitsu.com/news/201812/21168752.html
中村氏が副部長を務める第2CSスタジオは、『ソニック』や、『ぷよぷよ』関連のIPを開発している。
最近では、社内の組織変更にともない『新サクラ大戦(仮題)』、『戦場のヴァルキュリア』といったIPの開発チームも第2CSスタジオに統合されたため、手掛けるコンテンツの幅も広がったが、おもに日本に向けたコンテンツが多いという。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 09:57:19.49 ID:O82CrmE30XMAS
ていうか4って売れたの?Switch版
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:02:25.51 ID:2QkeAKa/0XMAS
>>20
1は売れた
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:00:18.30 ID:MpxvsplV0XMAS
かりんとうが「サクラは凄いものになってる」と断言してる
これが絶望的
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:08:36.86 ID:TAL0w+a30XMAS
カリントスタジオがどうとかじゃない
カリントの実権を甘く見るなw
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:11:00.77 ID:5wTRKYG2MXMAS
キャラデザ変わったりします?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:11:41.89 ID:7+qtFoUT0XMAS
音楽が田中公平だから期待してる
154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 12:48:41.38 ID:DES70y9FaXMAS
>>40
杉山みたいにならんきゃいいが
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:13:39.45 ID:NzPUVx9SdXMAS
キャラデザはしぇんしぇーだと叩かれるから
萌えよりじゃない人で別の誰かに任せよう
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:19:36.38 ID:lmG1+eGHdXMAS
>>45
ぶっちゃけ、キャラデザは松原が正式に担当になるなら文句はないんだが、それもなさそうだよな…
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:17:05.29 ID:36ZF0HDQpXMAS
藤島ねこむからはもう変えていい
216: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 19:20:34.98 ID:DRQLDK7AdXMAS
>>47
超同意
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:17:43.32 ID:GA1tlnjHMXMAS
今のセガでどこが作るかってそりゃヴァルキュリアチームしか無いだろうなって気がする
つか、サクラやってた人たちがヴァルキュリア開発したんじゃないの
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:19:27.89 ID:szcP9clK0XMAS
広井王子はサクラ大戦は戦争の昭和が来なかった太正がずっと続く世界って言ってるんだよな
広井王子が仮に外れてたとしたらこの辺どうくるのかは気になる
太正29年って言ってる時点でその辺考えてそうだけど
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:22:47.32 ID:Yp/dan5gMXMAS
期待している奴なんかいないだろw
旧来のファンは5で消えたはずだ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:27:00.23 ID:szcP9clK0XMAS
>>57
セガダイレクトでVのエピソード0にミステリアス巴里の限定版も予約買いしたぞ…
Vは実質後半部分はOVAで決着みたいな感じになったのが残念だったなぁ
DSの君あるがためも予約買いしたが三つの歌劇団揃って大団円で終わってよかった
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:40:48.17 ID:X+/0t/0a0XMAS
最近の流行りだから歌劇団からアイドルにしました・・・とかやったら流石に怒る
>>57
自分は実はサクラ大戦Vはかなり好きだった
ボリュームはもう少し欲しかったのと
ラスボスもう少しNYに関係ある人の方が嬉しかったけど
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:42:46.84 ID:szcP9clK0XMAS
>>75
ありそうだよな~
太正29年ってかなり現代化進んでるだろうし
Vの時点でスタァが空飛んでるしな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:23:50.66 ID:Pz8qZWO80XMAS
5ではないVだ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:26:17.29 ID:dYBW3opcpXMAS
そのスタッフでエタアル2作ってよ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:27:34.48 ID:tAU3qvtu0XMAS
5の流れからして大神は米田指令、さくらはあやめさんポジだろうことは想像つく
そして新作は確実に3より劣化してる未来しか見えないのがなあ(4も5も3以下だった)
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:30:21.09 ID:szcP9clK0XMAS
ミステリアス巴里は信者の俺も閉口した
掲示板にすら文句書く気さえ起きずに
一周遊んでそっと棚にしまったのはあれが初めてだったよ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:33:27.84 ID:szcP9clK0XMAS
あのあと一気にPS2のサクラ大戦が開発中止になった
・サクラ大戦物語 帝都編 ←ミス巴里の帝都版
・KOUMA 降魔 ←米田時代の対降魔迎撃部隊のゲーム
・桜姫錦絵巻 ←戦国時代だかのゲーム
これみんな中止だったな
下の二本は遊んでみたかった
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:35:53.23 ID:GZDhaWVe0XMAS
生身で戦った方が映えるしクソデブ光武いらね
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:33:22.53 ID:hQxkniPs0XMAS
>>72
東方不敗かな?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:38:20.94 ID:FiP+esKhaXMAS
主題歌は大事だぞ~
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:45:45.32 ID:pMdPBTxi0XMAS
サクラVの出来はそんな悪くなかったが
戦闘パートがPS2足引っ張りまくりでロード地獄だったのがなあ
Wii版何で海外だけなんだよ
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 12:17:08.27 ID:DzbFgw2eMXMAS
>>81
そんなにロード酷いか?
去年1~5やり直したが、なうろうでぃんぐの懐かしさとドリキャスのクソうるさい読み込み音しか覚えてないわ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:48:33.27 ID:xCPuETMzaXMAS
サクラ大戦のファンとか今やおじさんだろうから
アクション要素強いとクソゲ認定しそう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:49:12.40 ID:+mbntU9D0XMAS
サクラ3・4は携帯機で遊びたかった
PSPで1・2が出たから期待してたんだがな
コメント
個人的には過去のシリーズを引きずってほしくないから
1~5までのキャラは登場しなくていいと思っている。
主人公もヒロインと同じようにフルボイスがいい。
しっかりした設定があったのに、大神や大河のボイスがムービーや戦闘パートだけだったのでつまらん。
>>1
元からフルボイスなんぞ無いぞ
やったことないのか、フルボイスの意味を知らないのか
すべての会話にボイス入ってたか?思い出してほしい
↑
フルボイスの定義に必死すぎだろw
過去キャラクター出さないんだったらそれこそ新規作品でいいだろ
新サクラブランドで大した売り上げなんか見込めねーよ