カスタマーレビュー98
 5つ星のうち3.2
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07GWR53K7/
Xpander
 5つ星のうち1.0平成最後のバグまみれ未完成品
 2018年12月22日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 順番通りに進めないと詰まる。島を探索してからシナリオを進めようとするとキケン。ミッションをクリアしても何も起きない。
 セーブデータは1つしか使えないのでタイミングが悪いとどうしようもない。20時間のプレイが無駄になった。
 よくあるクリスマス商戦に無理やり合わせて出した未完成品。修正パッチが出るまで買ってはいけない。
典厩信繁
 5つ星のうち1.0進行不能バグまみれ
 2018年12月23日
 エディション: 01) 通常版ソフトAmazonで購入
 現在、進行不能バグだらけでまともにプレイできない状況です。フラグ管理がガサツであるため、ちょっとしたことでフラグが折れて進行不能&復帰不能に陥ります。
 バグ報告は続々と報告されていますが、報告されている条件以外の状況で進行不能に陥りました。
発売初日のサクララビュが目立ちますが、現状商品レベルではありません。アプデが噛むまで絶対に買わないほうがいいでしょう。
Amazonカスタマー
 5つ星のうち1.0バグゲー
 2018年12月24日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 DL版を買ったのでこちらでレビューさせて頂きます
 一度進行不能バグに陥ったのですがなんとか気を取り直して最初から再度プレイしましたが、またフラグが立たずに進行不能に・・・
 こんな酷いゲームは初めてです、楽しみにしていただけに怒りが収まりません売ってしまいたいくらいです、購入者にバグとりさせるのやめてもらえないですかね
その他細かい所にも不満がたくさんあります、ネタバレを避けるために情報を封殺していたのですがこんな羽目に・・・楽しかったビルダーズを返してください
※コメントを頂きましたので追記です
 まだこのゲームを買ってない方の為の注意喚起のつもりで書いたのですが、仰る通り私にはこのゲームをプレイする資格が無いようですのでアンインストール致しました、今後このシリーズを買う事も無いでしょう勉強になりました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545714205/
アヴァランチスタジオによる詐欺行為被害者の会
 5つ星のうち1.0消費者を舐めるな
 2018年12月24日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 進行不能バグという致命的な欠陥を抱えた商品はメーカーで回収するのが企業として同然なのでは?
Amazon カスタマー
 5つ星のうち1.0進行不能&作業ゲーム
 2018年12月24日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 まず20時間程プレイして進行不能になりました
 畑を250作って収穫祭が始まりません
 掲示板などを参考に発生させていないクエスト等を探しましたが何も起きず
 まあクエスト逃した自分が悪いのだろうと最初からやり直しました、畑250まで起こすべきクエストをチェックしながら順番通りに
 まあ、収穫祭始まりません
 苦痛の畑250を二周やって話が進みません
 リタイアです
トミー
 5つ星のうち1.0未完成品
 2018年12月22日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 プレイ10時間程でバグに合い進行不可能に!
 最初からやり直すのもイヤなので、、、
他も被害に合われた方も多く
 スクエニ自体も謝罪してるぐらい、、、
遊星
 5つ星のうち1.0まだ買うのは早い
 2018年12月24日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 とても面白いソフトですが、ゲームが進行しなくなるバグが満載です。
 傾向としては、ゲーム側からの指示がない行動をとってしまうと、起こることが多いようです。
 例えば、「○○を作って!」という依頼(クエスト)が発生する前に、作ってしまうとNGといった感じ。
 特に前作をプレイ済の人は、町作りが解っているので、頼まれてもない寝床や食堂を(勝手に)作ってしまって、最初からやり直すハメになりがち。
バグとはいっても、非常に程度の低いもので、フラグ管理ができていないだけ。
 それプラス、デバッグ不足。
今、このソフトをプレイするなら、『極力余計な事、勝手な事はしないで、言われたことだけをする』
 という姿勢が重要です。色々できてしまうのが余計たちがわるいですね。
 現状は、有料β版です。そのうち修正されるでしょうから、完成を待ってから買うほうが幸せだと思います。
ピース
 5つ星のうち1.0バグがひどすぎる
 2018年12月23日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 ゲームとしてはおもしろいが、バグがひどすぎて、プレイできない。
 イベントが進まないバグが多く、修正されるまでおすすめできない
COO
 5つ星のうち1.0進行不能の際は最初からやり直してください
 2018年12月25日
 エディション: 01) 通常版ソフト
 進行バグ多すぎて常に不安が付きまとう。
 信じられない事に、不具合に遭遇したら『最初からやり直してください』と公式がアナウンス。
 根本解決を完全放棄してる発言は信じられないです。
 前作とても楽しくプレイしただけに、今回の大量進行バグは残念でなりません。
 不良品と同等、いや無駄な時間を使ったという意味ではこちらの方が悪質です。
実際やってる人の放送なり配信みてる人が欲しくなってきてる人>バグがあるから買うのためらってる人
もう一目瞭然
今回まじでおもしろいからな
住民の生きてる感じがすごい
トイレとか風呂とか個人部屋とか作って上げたくなるもん
久々にモンゾーラに帰ったらキッチンの箱にキビしか放り込んでなかったから
キャンディばっか食っていてなんか罪悪感がわいたわw
主人公いないとき収穫とかできないんだもんな
今回の不満点はまじでこれ。後野菜の収穫制限とかいらんから
もしくはオートセーブ枠複数あるパターン
オッカムル進めてるけど、住民の依頼を慎重にこなしつつ様子見プレイしてる
進行不能バグにはまだ遭遇してない
これパラセールみたいなのもあるんだよね?早く高い山から滑空したいわ~
モンゾーラの終盤でもらえる
ニコ生でたまに見る
ドラクエとスマプラの熱き戦い
両機種なかよくバグまみれ?
PS4オンリーバグあるから多分PS4の方が多い
後、SIEが無料配布やらかした
ソニーはほんとにゴミ
PS4の方がバグが多い
フレンドのマルチプレイでもバグがあるPS4版
クソハードマルチはホント勘弁
>>32
 ガクガククソグラってこういうやつ?
 https://youtu.be/HDq56GF-i_A
よくこんなの作ったなレベル
村人キャラ14人くらいで一斉に巨大樹作り始めるのをモンスターが襲ってくる日常と平行でプレイできる
お使い脳でよかったわ
てか今までより飯に限りあるからあんま自由気ままにはできなくね?
少なくとも鉱山やっててすげえ辛い
今回は販売日厳守の突貫作業しただけかと
和田がMMOのバグ取りはユーザーにさせとけ発言があったけど
それを普通のゲームに適用した感じやね
    
