【疑問】なぜタクティクスオウガ2は出ないのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:19:03.05 ID:Zjgrn7yI0
なぜなのか

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546773543/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:20:35.37 ID:+TdDpJW7d
松野がもう枯れた才能だから

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:21:47.75 ID:E5LJXhbE0
スクエニが作ってもこれじゃない
松野が作ってもこれじゃない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:21:57.76 ID:J0cTrHil0
PSPで出てなかったけ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:22:25.75 ID:XagIXkRh0
オウガバトルサーガは7か8くらいで構成されてんだっけ
攻略本とか読み漁って続編に期待したなー

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:28:42.88 ID:hsIL3RW10
2じゃないけどGBAでなんかあったろ
タクティクスオウガと同じシステムの外伝みたいなの

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:28:58.82 ID:+tL8CKpVd
運命の輪おもろかったけど
何があかんの?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:31:25.63 ID:p+cUJm0/0
>>13
オリジナルプレイした人には受けが悪いが面白いという人もいるから評価分かれるゲームだね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:29:36.33 ID:2iX/7jxe0

タクティクスオウガより伝説のオウガバトルの方が好きだったな
ゲームとしては難しかったけど

あの綺麗なグラと1日の時間が経っていく演出がすごく好きだったわ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:26:59.04 ID:YbdfqxTE0
>>14
俺も伝説の方が好きだったわ。
RTSは当時小学生の俺には物珍しかった。
いちいち装備を買わなくていいのも楽で良かった。
かわりに部隊を編成するのが楽しかったな。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:33:57.68 ID:HCQF6J2x0
松野は今でもQueenが好きなのか
ボヘミアンラプソディー見に行ったのかな?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:38:22.05 ID:sf+RhecB0
>>18
Twitterでベタ褒めしてた

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:34:08.79 ID:fZjfWBKJ0
オウガはアレで綺麗に終わってるからFFT2出せよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:37:52.15 ID:BIYKsmxv0
新作を作るにしても敢えてSFCの性能縛りでやって欲しいわ
それならまだワンチャンあると思ってる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:39:15.32 ID:mV/hhQPTa
オリジナルもアホほど遊んだが、運命の輪も好きだな
兵種ごとのレベル管理と合成のマゾさだけが惜しい

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:40:33.63 ID:/kgt+ehd0
そんなことより銀河鉄道999のエターナル編を完結するように作者に物申してよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:46:56.95 ID:3ePTunNb0
SRPGはディスガイアみたいなのに取られた感じ
FEもそうだけど今後は難易度を低くする方針じゃなきゃいかんな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:52:20.53 ID:XagIXkRh0
殺害数0のプリンセスにスターティアラ装備させて死者の宮殿を地下100階まで到達したら
殺害数が3桁に届いてて笑ってしまったわw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 20:58:28.93 ID:abDyJeard
任天堂は松野にシナリオ書かせるんや

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:04:10.85 ID:WzyW+u/u0
仮に新作出ても運命の輪レベルで信者がコレジャナイってキレる様子しか思い浮かばない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:30:48.85 ID:NfXGIC2j0
でもお前ら松野の最後のコンシューマの仕事を
同梱された四つのゲームの中で一番つまんないし素人にすら負けてると散々ボコボコに叩いたやん

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:37:11.44 ID:IACfrP1L0
>>39
あれでオウガだけやってろってのがよくわかったろ
ギルド01

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:31:59.93 ID:Xtw7O0Fl0
FFTA2が最高傑作だった

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:11:11.44 ID:Zyn8sSd30
>>40
オウガの続編よりFFTA3の方やりたいな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:36:14.86 ID:yk2TRR0r0
FFに混ぜるんじゃなくて普通にオリジナルのオウガバトルシリーズ作って欲しいな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:38:00.30 ID:GX3uROpa0
完結編であろうep8のために運輪にお布施したのに出ねーんだもん
マジでガッカリ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:47:18.36 ID:VxrxuXNa0
結局のところ任天堂が絡んでた時のがオウガシリーズでてるのがなぁ
なんだかんだ言って64も外伝も任天堂が絡んでるし
スクエニも出す気ないなら版権手放して別のところに売れよと思わざる得ない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:55:30.28 ID:sf+RhecB0

サイゲが版権買えばいいんだよなぁw
そしたらサイゲの小会社にいる吉田は使えるし
フリーの松野と崎元も使える
いまだスクエニの皆川が合流出来ないのが悲しいけど
松野吉田崎元の三本柱は絶対必要でこの人ら本編を作らないなら
意味がないシリーズ

もうロストオーダーの開発中止してオウガ新作を
スクから版権買い取って作ってくれやサイゲ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 21:56:53.99 ID:8K4yvLbba
タクティクスオウガ外伝をWTに戻してリメイクしてくれんかの

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:00:02.96 ID:C/1GvgKe0
オウガ作ったスタッフの多くが今はFF14の中心メンバーだから
続編は早くてもFF14終わらないと出ないでしょ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:01:25.00 ID:sf+RhecB0
>>53
いまだ関わってんの皆川くらいじゃない?
吉田はもう離れたし松野のゲスト脚本もリリース待つのみだし

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:08:27.20 ID:tqxw+g1D0
オウガバトルって全8章だったろうけど半分も作ってないだろ
大風呂敷広げて回収しない典型的なダメ作家じゃないか

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:18:31.47 ID:sf+RhecB0
>>58
ありゃ元から全8章ってのはスケールや大河感を増す為の演出で
松野的には端から自分で全8章全部を作る気は無い
だから5章から始まったりしてる
まあでもラストの8章は構想もちゃんとあって
機会があれば作るつもりだったみたいだけどね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:39:15.83 ID:SK81ymLp0

オウガ64はテキストいまいちではあったが、デスティンの名前変更しようとした時の台詞は印象に残っていて好き

「実は偽名なんだ」ってやつ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:47:18.28 ID:CzrEgcGu0
ネオジオポケットのオウガバトル外伝が話題に上がってない。
ちょっと悲しい

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:48:24.97 ID:Rl0K/akEa

オウガバトルサーガ第5章「伝説のオウガバトル」
オウガバトルサーガ第6章「オウガバトル64」
オウガバトルサーガ第7章「タクティクスオウガ」

オウガバトルサーガ外伝「オウガバトル外伝」
オウガバトルサーガ外伝「タクティクスオウガ外伝」

だいたいこんな感じらしいな
イヴァリースもまだ中途半端だし何で完遂までやらないのかね

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 22:49:41.83 ID:UM4Pa2/h0
もう松野は無理だろ
満足に完成させられない投げっ放しを繰り返して
大規模大作は任せられないってバレちゃったし
運輪で才能が枯れたのもバレた

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/06(日) 23:33:14.77 ID:GX3uROpa0

64はイベント演出(特に音楽)のセンス欠如が壊滅的で
ひたすらしんどかった

とりあえず王様出てきたらB級RPGの城の曲みたいなのが流れ出す
ユミルが出てきたら「ユミル悲しみのテーマ」みたいな曲が流れ出す
ひたすらテンプレ一辺倒

敵騎士団が律儀に全員順繰りに出てきて戦うのもオウガっぽくなかったな

 

タイトルとURLをコピーしました