1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:35:25.03 ID:D723M3rY0
ポケモン新作
ぶつ森新作
FE新作
スマブラ
ピカブイ
マリカー
マリパ
マリオU
スプラ2
マイクラ
もしかしたらKH3だけギリギリ入るか?レベル・・
果たして全部任天堂ハードだけは避けれるか?!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547310925/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:36:22.59 ID:3s230v8j0
FEていつもどんだけ売れてるもんなんでっしゃろ

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:39:20.00 ID:2DplGdwRd
これでまだ未発表新作があるかもだしな任天堂
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:41:43.63 ID:6bsNVcij0
>>3
あるかもというかないわけないだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:41:04.19 ID:CqplQIKc0
暗黒竜 33万
外伝 33万
紋章 78万
聖戦 50万
トラキア15万
封印 39万
烈火 27万
聖魔 25万
蒼炎 17万
暁 17万
新暗黒 27万
新紋章 27万
覚醒 47万(世界193万)
if 50万(世界187万)
エコーズ13万(初動、国内)
こんなレベルらしいぞFEどれが最新作かしらんがこれがKH3より売れるかね?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:42:54.20 ID:3s230v8j0
>>4
ブレ幅激しいのね。
でも中堅くらいはいってんのか。
情報サンクス
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:44:45.11 ID:CgCdrjak0
>>4
メディクリ
193,207 ファイアーエムブレム 封印の剣
252,040 ファイアーエムブレム 烈火の剣
235,932 ファイアーエムブレム 聖魔の光石
166,146 ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
180,000 ファイアーエムブレム 暁の女神
274,786 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
277,626 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
498,973 ファイアーエムブレム 覚醒
*27,279 ファイアーエムブレム 覚醒 [ハッピープライスセレクション]
542,223 ファイアーエムブレム if 白夜王国/暗夜王国
197,344 ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
ハーフはまあいくやろう
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:41:27.71 ID:AtpEwRMsd
むしろKH3一本しか入らなそうなのがもう酷い

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:44:40.05 ID:Y9lCR18a0
どうぶつの森もポケモンも過去の傾向から言って秋発売が濃厚だからクリスマスシーズンはまだ空いてるんだよなー
まあ今後発表されるにしても17年のゼノブレ2くらいのタイトルだとベスト10入りは無理だが
つーかFEアウトでルイマン3インだな取り敢えず
後既に90万弱売ってるマリパは流石に今年のランクインキツいかと
ゼルダみたいに1年1万前後でランクインし続けるってタイプでもないし後数ヶ月で落ちて今年のクリスマスで軽く復帰ってとこだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:46:37.47 ID:CqplQIKc0
ピカブイとかもどうだろうね
ジワウレすると思うかあれ?
1万売り上げがずっと続きそうにはみえないね
ポケモンの種類が少なすぎで対戦要素も薄い
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:47:17.13 ID:56Cg364z0
FE新作は暁以上、烈火未満だろうな
累計23万ほどとみた
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:48:48.68 ID:RWyVZD36d
流石に今年の年末パーティ枠はニューマリパ2は無いだろうしそろそろ桃鉄かね
さくまが桃鉄スタッフと仕事してるツイートみたいなのしてたし
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:50:11.44 ID:hzEJOwM70
>>15
Wiiシリーズって、スイッチには出さないの?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:56:56.21 ID:bmYa5P1k0
バイオ2REは売れると思うけどハーフはキツイかな
最新作のバイオ7が30万本台、それより上いってもキツイ
ピカブイ、スプラ2は今年は50万本無理かな?と思ったけど
ファミ通の数字だとピカブイは50万ノルマの約1/7、スプラは約1/10を達成してるのか
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:58:48.12 ID:bWfuZSkLd
KHがFEに負けてしまう時代なんて来ていいのか・・
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:02:32.84 ID:Y9lCR18a0
>>21
全盛期のブランド力に甘えて胡座かいてるキンハーとブランド消失の危機から死にものぐるいで復活成し遂げて努力してるFEだったらFEが報われても良くね
FFドラクエにゼルダが勝つ時代だし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:00:58.83 ID:3s230v8j0
KH買わない理由が繋がりがあるけどシリーズ長いし
スピンオフバカスカ出まくってて今更ストーリーわからんからなんだが
FEはどうなの?
ゼルダみたいに他のと繋がりあるっちゃああるが
知らなくてもいい系?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:04:57.50 ID:fqY3L8KW0
>>22
武器名やSRPGの根幹部分はだいたいシリーズ共通だけどそれ以外はバラバラだからドラクエみたいなもん
一部続編や同じ大陸で繋がるのもあるけど次作は独立してるはず
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:04:29.54 ID:MCxzr33/d
今度のFEは蒼炎暁から本当に待ってた進化したFEて感じで期待
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:11:12.92 ID:Y9lCR18a0
まあ現実的に考えて
ディズニーキャラクターが出てくるアクションRPGと
オリジナルキャラクターによるシミュレーションRPG
これでキンハーが負けるようなことあったら大爆笑だけどな
どんな時代だよと任天堂ユーザーゲーマー気質過ぎんだろと
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:14:06.24 ID:MCxzr33/d
マリオUがKH3発売までに30万くらい売る
KH3が初週で抜かしてマリオがKHに勝つとかプギャーとかイキる
いつのまにか累計でマリオに抜かされたら無かった事リスト
こんな流れ予想
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:17:35.69 ID:CqplQIKc0
>>30
マリオUて10万くらいしか初週売れなかったものだぞ
移植が3週間で30万突破ってどういう売れ方すると思ってんの?
本気で200万売れるとおもってんのかあんなバンドルでばらまいて稼いだクソゲーが
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:19:11.28 ID:2oDbqRpz0
PSはとりあえず構想に入ったらタイトルだけ発表して
販売日の発表会の発表会の発表会の発表会…で持たせてる感じ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:20:40.23 ID:CqplQIKc0
>>34
ゼルダも相当長かったけどね
意味不明なデモWIIUの発表会で見せてからスイッチとマルチになるまで開発長引かせてんだから
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:21:19.90 ID:2oDbqRpz0
2Dマリオは原点回帰だから幅広い層に受ける気がするけどね
マリメがでたら終わりだが
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:21:44.66 ID:5OGsmAvCd
一応再熱っていう誤用が広まりつつあるらしいけどアホには違いないだろう
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:26:02.64 ID:Se/bbwfu0
マリオUなんて初動とかどうでもいいだろ
どうせそのうちミリオン売れてるんだから
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:30:40.21 ID:CqplQIKc0
>>41
WIIUではバンドルなしではミリオンいかなかったらしいぜ
switchでもバンドルすんの?ただでバラまいてミリオンとかショーもないよね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:33:42.11 ID:rJMtWWHB0
PSメインで出てるタイトルってほとんど前作比で減少してるのに
KHだけはそうならない根拠ってあんま無いんじゃないかな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:42:20.78 ID:jNQC48ci0
>>44
PS4はソニーがGOTY連発でハイクオリティなゲームを出してるから
ファーストが強くなってきて
和サードのソフトじゃなくても良いって人が増えてきてるんだろ
それに洋ゲーファンが増えてきてるのもあるし
俺もソニー洋ゲーしか買ってないし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:44:37.91 ID:2oDbqRpz0
>>50
実際売れてるのは和ゲーばかりじゃね
しかもリメイクとか古い作品が大好きなおっさんばかりだし
洋ゲ好きは50万くらいだと思う
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:37:45.57 ID:2oDbqRpz0
キンハは今のところ微妙な感じなのよね
販売後どうなるかだな
スクエニのスクとバンナムは販売日に買ってはいけないけど
ブランドに騙されて買う人ほんと多い
とくにPS4ユーザー
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:38:42.54 ID:qWObaJNR0
予想こんな感じ
スマブラSP(180万)
スーパーマリオブラザースUDX(120万)
スプラトゥーン2(100万)
Minecraft Switch版(60万)
マリオカート8DX(60万)
ポケモンlet’s go(50万)
マリオパーティ(40万)
ゼルダ(40万)
旧作だけですでに8作品埋まってる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:45:18.17 ID:Zs1Zow7pM
>>46
スプラとゼルダが去年並は無理だろ
マイクラに至っては去年より増えてるw
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:46:43.17 ID:qWObaJNR0
>>53
スマブラで Switch買った奴のスマブラの次のゲームでスプラ買うのはありえる
Minecraftはまだ伸びしろある
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:41:26.00 ID:qWObaJNR0
そもそもPSにまだ未発表で今年発売の大作あるの?
任天堂は絶対大作ぶつけてくるぞ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:48:16.47 ID:XwGSeorq0
スマブラは今年分でどれぐらい増えるかなぁ
今の感じだと100万は余裕っぽいが
累振り返ると冗談みたいな数字になってくる
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:49:47.60 ID:CqplQIKc0
ピカブイが50万か弱気なのか強気なのかわからんね
まあジワウレするかどうかはすぐ分かるけどね
1万売り上げ切りだしたら50万も伸びないだろう
年末にポケモン来るならなおさら伸びない
ポケモンの初動率がかなりあがってんじゃないのかね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:51:04.01 ID:D723M3rY0
ドラクエは追加要素と値段次第
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:52:35.46 ID:CqplQIKc0
売れるかどうかが追加要素で決まるわけないだろ
switchでのドラクエ人気がわかるってだけ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:53:11.75 ID:Y9lCR18a0
売れもしないタイトル並べた発売予定リストでドヤってるゴキちゃん達にはうんざりしてるが
ファンからしたら復活の兆しが見えてきたに過ぎない段階のFEをハーフ確実タイトル扱いされたり今年フェス終わるスプラが9月までオンライン無料だった去年と同じようにミリオン売れるとか言われたり
各ソフトの事情よく分かって無さそうな連中に必要以上に持ち上げられるのは勘弁だわ
それは毛嫌いしてるゴキとやってること変わんねぇ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:54:19.12 ID:qWObaJNR0
やりたい奴は3DSかPS4でやってる訳で
新規でテンポ悪いPS4版の移植買うと思うか?
せいぜい35万くらいだと思うけどな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 02:59:34.91 ID:CqplQIKc0
グラから全部作り直して30万とかだとしたらドラクエどうすんだろうね?
switch独占怖くてできないんじゃね?
PSに結局きちゃうね次も
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 03:00:02.98 ID:0gydATJU0
ヨッシー30万いくかね
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 03:01:04.01 ID:qWObaJNR0
>>73
行く
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 03:02:10.50 ID:qpi6HXQOd
FEは3DSの2画面ハードとの相性がめちゃくちゃ良くて
マルス(ルキナ)で釣った覚醒と2バージョン出したifは大成功だった
スイッチがどんなソフトでも売れまくってるからってFE新作も同様にと考えるのは外野の意見だわ
俺も買うからハーフ売れて欲しいけどさ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 04:32:33.83 ID:Ui+1+P2Ga
>>76
2バージョンつってもDLCで別のバージョン半額以下で安く買えるからな
2バージョンの効果はほとんどないだろ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 03:04:18.20 ID:2oDbqRpz0
ドラクエ11Sはswitch版ビルダーズ2すら抜けなかったりして
両機持ちや3DSユーザーが買うとは思えないし
コメント
CqplQIKc0 売れないでクレクレ~ってのがとてもよく伝わってきたわ
典型的な任天堂アンチのゲハ民って感じは評価できる