1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:41:08.54 ID:EF/2CSx/0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190118-00000003-ann-soci
群馬県は、拾ったクレジットカードでゲーム機などを買ったとして逮捕・起訴された
前橋市の市立小学校の男性教師を懲戒免職処分にしました。
前橋市の市立小学校の教師・寺山諒被告(23)は、ガソリンスタンドに置き忘れてあった
クレジットカードを盗んでゲーム機などを購入したとして去年11月に逮捕され、その後に起訴されました。
群馬県教育委員会によりますと、寺山被告はクレジットカードで購入したゲーム機などを転売し
、約3万4000円の利益を得ていました。教育委員会は「教育に対する信頼を著しく損なった」
として寺山被告を17日付で懲戒免職処分にしました。教育委員会に対し、寺山被告は
「つい、クレジットカードを拾って使ってしまった。魔が差した」などと話しています。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547764868/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:42:50.22 ID:LXbzZSaKM
やっぱりゲーム好きって頭おかしいな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:47:49.45 ID:KKqtIicn0
教師の犯罪多すぎ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:48:01.81 ID:6BCB23sEp
34,000円で売れるってどのハードだ?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:48:29.05 ID:0W/TmKDyd
>>5
Switch
Switch
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 10:14:53.47 ID:WVu24qj1M
>>5
スイッチとソフト2本くらい買って店に売っただけだろ
スイッチとソフト2本くらい買って店に売っただけだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:48:19.76 ID:KRTuf1GT0
新卒でお先真っ暗wwwwwwwwwwww
でも教師になれちまうんだ
でも教師になれちまうんだ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:51:02.35 ID:TSCDDDqLd
>>6
問題起こしてもしれっと他の地域で教職についたりするんだよな
問題起こしてもしれっと他の地域で教職についたりするんだよな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:58:01.29 ID:6BCB23sEp
>>11
それはいいんじゃない?
それはいいんじゃない?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:59:16.83 ID:1jIjv+SYd
>>23
は?
は?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:49:13.72 ID:AxLpvX+Fd
やっぱ犯罪者はパンを食べる事が多いからパンを作るのをやめるべき
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:49:52.90 ID:TSCDDDqLd
倫理的な話以前に3.4万で教員クビとか馬鹿すぎない?こんな奴に教わる子供かわいそうだから良かったな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:51:11.52 ID:vl8iDlGAd
>>9
そもそもガソスタで
パクって、更にゲーム店で使って足がつかないと思ってるのがヤバイ
そもそもガソスタで
パクって、更にゲーム店で使って足がつかないと思ってるのがヤバイ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:11:20.74 ID:JlIuNfQz0
>>9
冷静に考えるとまさにそれ。他にも万引きとかさ、長い目で見たら絶対割に合わないのに勢いでやっちゃう人って多いよな
コンビニ強盗とかもあとを絶たないしw
冷静に考えるとまさにそれ。他にも万引きとかさ、長い目で見たら絶対割に合わないのに勢いでやっちゃう人って多いよな
コンビニ強盗とかもあとを絶たないしw
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:52:14.14 ID:FE2P+ICVa
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:52:56.20 ID:n+JENALV0
ゲーム機「など」だから本体とソフトの同梱版かな
スイッチのどれかだろうけど
スイッチのどれかだろうけど
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:56:20.89 ID:KsruYCe20
クレカなんて全部履歴残るし店の監視カメラでバレるに決まってんじゃん
バカかよ
バカかよ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 09:40:43.22 ID:/s0RZINS0
>>20
それなw
落ちてたクレカあっても素直に警察届けるわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:57:33.90 ID:FE2P+ICVa
「など」だから値下がり王のPSは違うんじゃない
PSソフトなんか発売直後だけだろ換金アイテムになるの
PSソフトなんか発売直後だけだろ換金アイテムになるの
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 07:58:46.26 ID:WLeFkKtj0
カードだけでパスが通ったって事は
生年月日をパスにしてたのか…
生年月日をパスにしてたのか…
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:00:22.31 ID:qg/2GlpVM
>>24
パス?(´・ω・`)
パス?(´・ω・`)
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 12:11:20.46 ID:1WNA55yqa
>>24
クレカ使用時に暗証番号求められない店なんていっぱいあるぞ。
クレカ使用時に暗証番号求められない店なんていっぱいあるぞ。
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 12:14:31.87 ID:f6qinEfv0
>>130
レジでたまに暗証番号押すことになると焦る
レジでたまに暗証番号押すことになると焦る
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 12:16:17.39 ID:L3BXqZrHM
>>130
求められるか求められないかってどうにかして事前に判別できないかなあ
正直聞かれる聞かれないの基準がわかんねえ
求められるか求められないかってどうにかして事前に判別できないかなあ
正直聞かれる聞かれないの基準がわかんねえ
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 12:25:28.44 ID:v55DLXHD0
>>134
サインレスはVISAなんかと直接契約してる大手で、且つ少額決済(基準は5000円以下でコンビニだと1万円だったかな) でのみ許可された方式
サインレスはVISAなんかと直接契約してる大手で、且つ少額決済(基準は5000円以下でコンビニだと1万円だったかな) でのみ許可された方式
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:00:06.33 ID:2are++eya
クレカ拾っただけで何で使えたんだ?
数万の買い物なら、暗証番号いるだろ?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:01:47.97 ID:qg/2GlpVM
>>26
たまーに必要なときあるけど、ふつーはサインだけやろ
たまーに必要なときあるけど、ふつーはサインだけやろ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:07:28.20 ID:JoelIQREd
>>26
俺はクレカの暗証番号って入力した経験無い
30万ぐらいまでならカード使ってるのに
俺はクレカの暗証番号って入力した経験無い
30万ぐらいまでならカード使ってるのに
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:10:22.05 ID:AAXPiWU10
>>44
店によるよね
俺はサインしたことがない
店によるよね
俺はサインしたことがない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:15:05.54 ID:DWM+cIU/M
>>44
カードのICチップで決済すると暗証番号になる
磁気ストライプで決済するとサインになる
どっちになるかは店次第
カードのICチップで決済すると暗証番号になる
磁気ストライプで決済するとサインになる
どっちになるかは店次第
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:19:02.85 ID:JoelIQREd
>>53
なるほど!
それで決まるのか
言われてみれば今まで擦られてた所でしか買ってないな
なるほど!
それで決まるのか
言われてみれば今まで擦られてた所でしか買ってないな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:04:07.26 ID:U602fCGed
やっぱ現金化のために買われてるだけなんだな
PS4の実売は2/3あるか怪しいな
PS4の実売は2/3あるか怪しいな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:06:07.07 ID:u2FnBv3W0
23歳ってことはPSPキッズだったやつだな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:07:06.77 ID:0NIbsVRSM
小学校教員でゲーム好きって時点で遅かれ早かれ問題が起こってやめるよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:08:08.95 ID:utL4MSgua
3万円で終わる人生
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:11:27.18 ID:1bUxQEL+0
サインで済ますけど
バレるよな尚更
バレるよな尚更
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:12:03.89 ID:tgarhTjDa
他人のクレカ使って大丈夫とか思う思考回路が凄い
やっぱ教員って学校から外に出てないからまともな常識ないな
やっぱ教員って学校から外に出てないからまともな常識ないな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:13:49.84 ID:1bUxQEL+0
時間と監視カメラもバッチリだし
最近はレジのとこは顔よく見える様に撮影してる
最近はレジのとこは顔よく見える様に撮影してる
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:14:29.98 ID:v55DLXHD0
金額がボーダーで本人確認のサインor暗証番号
暗証番号入力用のカード刺してボタン押す奴が置いてなければ当然サイン
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:16:54.99 ID:vns8zN6f0
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:17:17.24 ID:1bUxQEL+0
コンビニ面白いよな。たまたま帽子とマスクしてたら奥から店長レベルのが出てきて対応だもの
どこまで客監視してるんだか^_^
どこまで客監視してるんだか^_^
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:21:02.63 ID:WpB1rAI10
高額じゃなければ、サインも暗証番号も必要ねーよ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:25:12.60 ID:AAXPiWU10
>>60
店によるって
1000円以下でも暗証番号いるとこもあるわ
店によるって
1000円以下でも暗証番号いるとこもあるわ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:27:30.09 ID:Lm76twiJa
ほんとに拾ったのかな?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:33:05.67 ID:kysIqd0gd
>>64
まぁセルフのガソリンスタンドなら良く刺さりっぱになってる
まぁセルフのガソリンスタンドなら良く刺さりっぱになってる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 08:31:28.80 ID:0LQOXiVe0
拾ったクレカは使ってはいけない
いい勉強になったね
いい勉強になったね