1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:19:26.10 ID:QI36Zi/Fr
https://twitter.com/SeagullJP/status/1091504224884543488
?決算セール第1弾?
本日よりシーガル全店で開催‼?
PS4キングダムハーツ3
定価より22%以上値引
新品6,799円(税抜)
PS4エースコンバット7
定価より34%以上値引
新品4,999円(税抜)
などTV・PC・ホビーの
特価品を50品以上ご用意?
ご来店をお待ちしております?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549113566/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:20:49.40 ID:Ccawz+e3d
これマジでボリュームねえわ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 03:52:31.87 ID:177A2n9W0
>>2
エスコン6よりないんけ?
Steam で8000円越えてて買う気しなかった
エスコン6よりないんけ?
Steam で8000円越えてて買う気しなかった
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:20:53.27 ID:7AqqhKu00
キングダムハーツも先週末に出てたった1週間なのにもう2000円OFFかよ
元が8800円だから数字だけ見ても安くは感じないが
元が8800円だから数字だけ見ても安くは感じないが
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:23:17.28 ID:1ncQZ++7r
1週でこれだとキングダムハーツ3は春には3980円くらいまで落ちてそう
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:25:44.56 ID:hBFKYpvy0
プレステのソフトは数週間待つだけでかなり安く買えるのに発売日に突撃する人がいるのがな
不思議だ
不思議だ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:33:45.85 ID:m5Ky8aJG0
>>10
とっととクリアして売るのが正解
とっととクリアして売るのが正解
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:45:58.84 ID:lNZgpH3g0
>>10
発売日にクリアして売る層と
投げ売りされたのを買う層がほとんど
発売日にクリアして売る層と
投げ売りされたのを買う層がほとんど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 01:48:14.02 ID:iFYhKoCC0
>>21
wln=wlnじゃん
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:27:51.69 ID:SN771Lr5d
特典の5のが面白いと思うわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:33:43.60 ID:pehMT6eyd
特典の5が無くなったからな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:35:49.89 ID:MASRY4dI0
長く遊べるコンテンツねーの
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:38:54.48 ID:c9PIDLQZd
AIが敵で戦闘がつまらなさそうってのは聞いて思ったけどあとは何が糞?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:46:47.71 ID:5yMGRPgQ0
AC5しか価値がないのに・・・DL期限(2月18日)終わったらさらに値下がりするぞw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 22:55:12.87 ID:9vuC7LHxd
>>22
もう1回期限調べて出直してきてね
もう1回期限調べて出直してきてね
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:17:14.63 ID:5yMGRPgQ0
>>23
これかね?
※特典コードの有効期限は2019年1月17日~2020年1月16日(予定)となります。
ということは、まだ「初回限定生産版」は余ってる事だね?
※ダウンロード版の早期購入特典は2019年2月18日まで付与されます。
DL版は賞味期限早くない?
これかね?
※特典コードの有効期限は2019年1月17日~2020年1月16日(予定)となります。
ということは、まだ「初回限定生産版」は余ってる事だね?
※ダウンロード版の早期購入特典は2019年2月18日まで付与されます。
DL版は賞味期限早くない?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 02:09:54.70 ID:PVwRTH4Ua
>>26
初回版じゃなくて早期出荷版、恐らくDL版の購入期限までの出荷にコード付いてる
初回版じゃなくて早期出荷版、恐らくDL版の購入期限までの出荷にコード付いてる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:15:15.86 ID:5GL0e9/50
ここ数年の主力ソフトをぶち抜き売れまくってる事になってるんだけど
全く話題もない謎のゲームw
全く話題もない謎のゲームw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:18:00.07 ID:Xvfr1ITt0
エスコン消化仕切ってリピートかかってなかったっけ?
追加で仕入れて投げ売りとか意味わからん
追加で仕入れて投げ売りとか意味わからん
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:19:50.58 ID:KmsRVERO0
これエスコンだけの話じゃないわ
最近のゲームはネットで直ぐ安売りされる
最近のゲームはネットで直ぐ安売りされる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:31:35.88 ID:UfKk4hYyd
>>30
別にPSだけじゃないけどアプデやらDLCやらで発売日に買う意味ないしね
別にPSだけじゃないけどアプデやらDLCやらで発売日に買う意味ないしね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:27:53.16 ID:tHVl5OxY0
とにかくセンスがない
BF3の空戦シーンを見習え
BF3の空戦シーンを見習え
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:29:14.71 ID:doNxoufza
買取保証分を放出してるだけだから無問題
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:31:27.15 ID:gI/Znldw0
PS4のプレイヤー層ってクリア即売り志向が強いのか、
新品価格だけでなく中古価格もどんどん下落していくよね
あっという間に資産価値が無くなるから、新作で買いたくなくなった
新品価格だけでなく中古価格もどんどん下落していくよね
あっという間に資産価値が無くなるから、新作で買いたくなくなった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:36:13.73 ID:gI/Znldw0
PS4で長期間、価格下落を防いだソフトを探す方が難しい
ペルソナ5とニーアくらい?
ペルソナ5とニーアくらい?
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 15:11:57.93 ID:sHl1lAM50
>>38
初音ミクのフューチャートーンが発売以降長らく7K周辺で安定し続けてる。
中古の価格差もワンコインくらいしか無い。
初音ミクのフューチャートーンが発売以降長らく7K周辺で安定し続けてる。
中古の価格差もワンコインくらいしか無い。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:44:55.17 ID:mf+/SL6VM
価格が下がったからなんなの?
ユーザーは安く買える、企業はより沢山のユーザーに遊んでもらえる
誰も損してない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:48:27.09 ID:DXeQ6sym0
>>41
そ、そうですね…
そ、そうですね…
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 00:11:43.47 ID:N+sR4Mkl0
>>41
小売りが存してるから問題なんだろ
クソゲーを小売りに押し付けて飯食ってるクソゲーメーカーを
さっさと切り捨てるべきだって話、【誰もゲーマーは損しない】よね
小売りが存してるから問題なんだろ
クソゲーを小売りに押し付けて飯食ってるクソゲーメーカーを
さっさと切り捨てるべきだって話、【誰もゲーマーは損しない】よね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:46:52.81 ID:EkqC+CR60
品薄じゃなかったのか…
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 23:49:36.67 ID:PKbpUYXga
価格が下がるのが分かってるから手放すんだろうね
メーカーも手放されること、初週しか売れないことを想定した価格設定しているように思う
メーカーも手放されること、初週しか売れないことを想定した価格設定しているように思う
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 00:51:06.41 ID:WV2IUSCRp
初週あんな売れたのにマジかよ
追加仕入れ過ぎたの?
追加仕入れ過ぎたの?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 00:57:56.50 ID:ejQgYfAmM
ホント意味わからんな
KH3の予約しに店に来た客が一週間遊ぶつもりで買ってたってこと?
んでエスコン売ってKH3買ったの?
KH3の予約しに店に来た客が一週間遊ぶつもりで買ってたってこと?
んでエスコン売ってKH3買ったの?
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 06:20:46.44 ID:ToZd9AGS0
>>54
一週間でクリアして売って、そのお金を次の週の新作に充てる人も多いんじゃない?
パッケージは手許にはどれほども残ってなくて
在庫過多だから値段が下がるんだろうけど、新品も中古もどれもこれも安くなり過ぎだよ
一週間でクリアして売って、そのお金を次の週の新作に充てる人も多いんじゃない?
パッケージは手許にはどれほども残ってなくて
在庫過多だから値段が下がるんだろうけど、新品も中古もどれもこれも安くなり過ぎだよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 01:52:36.04 ID:Q+NjkV6O0
スーファミの頃みたいな下がり方だな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 01:58:15.27 ID:Wz//fsjc0
生産出荷で発表するような生鮮品だからしかたないね
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 02:54:38.03 ID:K9WwJHUdH
サード分も一度SONYの倉庫へ流してからSONY流通そして問屋へと流していく形とるんで売れた本数分のうちブラックボックスなDL販売数は好き勝手に出来るし。
サードには金さえ渡しておけばいいし
サードには金さえ渡しておけばいいし
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 05:04:43.15 ID:ExYUfoLC0
4、5が売れすぎたんだよ
もともとマニアックなジャンルなのに
もともとマニアックなジャンルなのに
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 08:49:35.14 ID:hDnOfg0r0
プレステはリピートがはやいから初動をみて追加かけたら、需要が落ち着いて追加発注した文が余りまくりとか?
>>68
エースコンバットって初代プレステのときは結構なソフトだと思ってたんだけど、違ったか?
プレステは2以降買ってないから現状はわからないけど
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 05:57:23.90 ID:c8StUZro0
こういうのいつも見てると、
ほんとにPSはDL版が売れてるのか?
ほんとにPSはDL版が売れてるのか?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 09:28:05.97 ID:LYIr97/h0
ああっ、エスコン7がやられた!
コメント
>56
それなんて発音するんだ
lとiふつう間違えなんだろ
去年あたりにwinwinをwlnwlnって言ってたゴキが居たんだぞ
ゴキブリ迷言集2018】
・PS4が人権ハードになりつつある
・勝利のラップさせてもらうわ(※以下略)
・30ドル未満で投げ飛ばされてるぞ(※Amazon UK)
・おじせって知ってる?
・馬鹿の上塗りも大概にしたら?
・wlnwlnの世界なんたよなぁ
・switchはPS4と比べて目がたんこぶだったしね
・ただし金の弾丸はありませんw
・PS4はMHWがあらゆる物を貫くダイヤの弾丸になってるけどな ちなみにダイヤはこの宇宙で一番固くて丈夫だったりする
・需要の早食いしてるだけでしたとさー
・童貞はお前らだろ 俺は今フェラしながら書き込んでいるくらいだし
・これこそスワップ訴訟
・ゲーム的に不要な要素なのに鬼の首を折ったように騒いでるのが滑稽すぎんだよな
・実績が違う、んなことも、いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクト
・この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな 結局どっちの味方か分からない
・金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ
・プレイした奴だけが面白いって言ってるだけのクソゲーだよな
・累計限定勝負かよ 都合良すぎないか?
・実はじわ売れは悪なのだ
・コロコロコミックは任天堂と蜂蜜の関係
すげぇな、義務教育受けてないか、実は日本語不自由なガイジンかどっちかだな
そのどっちでもなく純粋な知能だとしたらさらにヤベぇな
なんか連投になっちまった
純粋な知能だからやばいんだよなぁ……今年も大いに笑わせて貰おうぜ
ゴキブリ迷言集2018で検索検索ゥ
マジですぐ買うのバカらしくなるな
何時からこうなったんだ?この構造歪だろ
価格が下がったからなんなの?
ユーザーは安く買える、企業はより沢山のユーザーに遊んでもらえる
その企業が収益出なくて次回作がまた簡単に見栄え良くできるグラ至高ゲーになるんですが…
典型が龍だからな
ある種、間違ってはないんだけど訴求力を失って結局一部にだけ売れるってな
このケースだと泥を被ってるのは販売店だな
ソフトメーカーへの影響は次回作の発注になるかと
5千円てスタートダッシュ代を引いた普通の値段やんけ