大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑ったゲームといえば?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:12:57.87 ID:JyeK/ZNj0
何?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549534377/

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 20:24:27.48 ID:Y1a6W+KT0

>>1
『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会の詳細を報告!!

●バンダイ、ナムコのコラボ作品第1弾がお披露目に

本日(1月28日)、バンダイとナムコが共同で展開するプロジェクト”PROJECT PEGASUS(プロジェクト・ペガサス)”の第1弾作品、『機動戦士ガンダム 一年戦争』の発表会が開催された。
このプロジェクトは、バンダイが持つ最強のコンテンツ資産『機動戦士ガンダム』と、ナムコの高度なゲーム開発力がタッグを組むコラボレーション。これまでにないガンダム作品が誕生する期待から注目を集めている。

発表会の冒頭、バンダイビデオゲーム事業部ジェネラルマネージャー、東海林隆氏が登壇。同氏の口から、「いよいよ『機動戦士ガンダム 一年戦争』の全貌をお伝えします。
発売日は4月7日。価格は7140円[税込]です。」と発売日、価格が発表され、注目の発表会がスタートしたのだ。

続いてステージに立ったのは、ナムコの原口洋一氏(同社常務執行役員 CTカンパニーバイスプレジデント)。原口氏は、「ナムコには『エースコンバット』シリーズの地形描写技術、
そして『鉄拳』シリーズや『ソウルキャリバー』シリーズのモーションキャプチャー技術があります。しかし、ナムコにはキャラクターを育てるノウハウが乏しい。
バンダイさんにはそれがあります。幸い、バンダイさんがナムコの技術に目をつけてくれて、このプロジェクトを進めることになりました。『ガンダム』の25周年、
ナムコの50周年という節目の年という事もあり、開発にも熱が入っています!」とコメント。このプロジェクトにかけるナムコの意気込みを語ってくれたのだ。

中略

▲最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。

https://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106903555,35871,0,0.html

ナムコって今でもスマブラとか開発力あるはずなのに
なぜ・・・・・・・・・・・・

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:13:33.52 ID:uhtjw6tQ0
オプーナ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:15:26.89 ID:VSULIQ9/0
トリコ
ヴェルサス

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:15:42.55 ID:C66s+57Ea
俺屍2を超えるものがほぼ存在しない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:17:03.11 ID:ei4q2D4x0
ジョジョはヒットさせる気満々で、実際に売れたと思うけど、
おかげでブランド崩壊して二作目壮大にこけたなぁ

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:19:05.96 ID:h3lvm5gIp
近いところだとダンボールか二ノ国かな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:19:13.29 ID:pfffWLq/0
ミーリオン!ミーリオン!

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:19:37.87 ID:b9m2K+2i0
宣伝費に7億も費やしたらしいLocoRoco

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:20:17.87 ID:KQM2gPdk0
二ノ国2とロコロコ
二ノ国2は当然開発費かなりかかってるだろうけど当時のロコロコってどうだったんだろ
駅ジャックや歌を無理矢理広めようとして広告費はかなり使ってるのは当時学生ながら感じ取ったけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:22:14.11 ID:CMOA11am0
>>23
CMに 7億円 かけたってのと3万本売り上げ程度の話でしかない (1本売るのに2万円をかけたCMと言われた)

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:20:52.81 ID:H9Zuhaj40
二ノ国2はなんであんな滑り倒せたのか

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:20:56.83 ID:BTQIwGAK0
大ヒットさせる気満々で捨てましたのはエルシャダイ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:21:37.68 ID:BTQIwGAK0
>>25
×捨てま
◯ステマ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:21:48.13 ID:KQIMzCKga
fallout76
ほんとベセスダ許さない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:23:25.54 ID:CMOA11am0
>>29
海外AAAの不振 (例え1000万本以上売れてようと) って赤字やべーよな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:21:57.50 ID:egrUmmmCH
グランディア3

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:22:29.64 ID:SsHfjn/Ta
ここまでで出た中だと二ノ国2が一番だな
初動で様子見しちゃった俺が言うのもなんだけど、アレは勿体なかった

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:22:45.42 ID:GefdUL/5r
マジレスすると妖怪ウォッチ ワールド

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:24:19.67 ID:BTQIwGAK0
レベル5率たけーな
スマホでもコケてたな
ワンダーフリック

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:24:37.05 ID:iHzGSOtdx
時と永遠

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:27:33.75 ID:GpOzru740
NEWガンダムブレイカー

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:42:39.72 ID:9CJ2/fIJ0
>>46
バンダイだし、最初から売り逃げるつもりだったんじゃね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:31:45.25 ID:5vnpN4vm0
スナックワールド

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:34:46.10 ID:vUEA4wDE0
Fo76は4の素材流用で別のチームに作らせて
Foブランドで売り抜ける気満々だったクソゲーだろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:37:05.81 ID:5vnpN4vm0
Wiiミュージック

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 20:12:48.42 ID:lH4IBUxt0
>>59
コケたイメージ強いけど、アレ一応世界250万超売ってるからな…
1000万本単位売れたWiiスポやfitとの比較になるから仕方ない面はあるが

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:38:07.64 ID:Vxz/7t0Od

アンリミテッドサガ
聖剣伝説4
シェンムー

中身もゴミですぐワンコイン落ち

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:39:24.01 ID:r49eIy3Y0

本滑り
・二ノ国2
・ダンボール

準滑り
・RDR2
・スナックワールド

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:42:04.23 ID:OrpUNTht0
センチメンタルグラフティ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:46:10.23 ID:vbjuaFTD0
デスストなんとかもここに加わるから

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:50:01.92 ID:V1bNJh9i0
最近だとジャスコ4だな
大和証券が開発費は50億以上
返品調整引当金繰入額みるとジャスコ4はプライスプロテクションが発生してるもようだとリポートしてる

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:56:26.51 ID:gTEbgHmP0
セツナかな。発表時の大言壮語は忘れんぞ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 19:59:52.01 ID:sGysVxx50
アンサガなんて妥協の産物すぎて
低予算で済ませることしか考えなかったようなゲームだろ

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 20:09:12.88 ID:fbD5nJC/0
旧FF14やろ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/07(木) 20:10:03.86 ID:7F7OWS/80
トリコと二ノ国
ラボは後から伸ばすつもりが伸びなかったタイプだろうから、ソフト爆死というより企画爆死なイメージ
寿司はそもそもどうしたかったのか分からんw

 

コメント

  1. FF15とKH3もだな
    どっちも盛大にイベントやってコラボやって、KHなんていまスカイツリーコラボやってるし

    でも全然売れてない捌けてない
    どっちのタイトルも出荷で誤魔化したけどな

  2. ダンボールって二ノ国やRDR並みに金かけた超大作だったの?
    ブーム作らなきゃ失敗とか任天堂どんだけ背負わされてるんだよ

    • そもそも去年ダンボールよりも売れたPS4ソフトが片手で数えるしかない

    • ダンボールはPSPのことだぞ。
      DSで調子に乗って、PSPでもL5ブーム起こせる!ってやったのがダンボール。
      で、見事ズッコケた。あのダンボールの失敗でL5神話が終わった。

      二ノ国は2の方かと。そもそも初代がそこそこ上手くいったから出せたんだし>2は

      • ってダンボールってひょっとしてラボのことか?
        普通にダンボール戦機のことじゃないの?

        • ダン戦は流行ってただろ!…一時期は

    • だって和ゲーメーカーの中で社会現象巻き起こせる会社なんて任天堂くらいしかいないんだぜ?
      そりゃ背負うものは大きいでしょう

  3. そんな装備で大丈夫か?

  4. ラボは宣伝しまくった割りにコケたな

    • ディオ「ジョジョ、とりあえずラボをあれ失敗にしてしまうと、それよりも結果出せなかったソフトが一体何本PS4にあったのか、お前が生まれてから数えた事はあるのか?
      そいつらまとめて失敗したソフトになって墓地に送り込むことになるぞ。」

    • 海外ミリオン越えてたり、教育現場で採用されたりしてるけど爆死です!

      • 実際アレは、ゲームの門口を広げるためと、今後本格導入される若年期からのプログラム学習制度を見定めた、子供たちが「創造」にたいし興味を持ち、学習意欲を高めて貰うための施策だからな
        アイツらゴキは、Wiiiヌンチャクコンでもそうだけど「なぜそうなのか」っていう分析が出来ないからいつも「奇をてらった」「迷走」とか明明後日の方向でしか理解できない
        そのくせ人の持ち物はなんでもほしがるという困ったチャン

  5. 任天堂で100万って少ない方だけどね
    そりゃ有象無象のソフトメーカーを基準にすりゃ多いかもしれんが下を見ても仕方ない

  6. 後遺症がデカイ失敗は二ノ国2とトキトワ

  7. シェンムーだろ

  8. へのにおいだろ。
    10万本しか売れてねえのに無理やり日本ゲーム大賞受賞させ、2を作るも核爆死。

タイトルとURLをコピーしました