もはや信頼と安心のカプコンって感じになってるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:33:50.01 ID:in7ilOVlM
割とガチで日本1のゲーム会社だと思ってるんだけど合ってる?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551620030/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:34:49.97 ID:SQj1e9U/M
ていうかカプコンより凄いゲーム会社なんか海外にもほとんどないぞ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:44:14.21 ID:5g4m1u9N0

発表してからゲーム発売するのがめっちゃ早いのはめっちゃ高評価だわ

スクエニさん聞こえてるかー??

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:52:28.53 ID:FNruui7e0

>>8
PS3時代だけどバイオ6は初報と同時に発売日まで発表してたのはさすがだと思うわ
んで第2弾のPVで発売日を前倒しを発表してさらにすごい

まぁバイオ6の評価はアレだけど…ね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:54:03.93 ID:5g4m1u9N0
>>13
延期して延期して延期して結局う~んな出来のキンハ3よりよっぽどマシだしな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:45:55.44 ID:5g4m1u9N0
REエンジンも素晴らしい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 22:58:13.80 ID:g5KaURVx0
ドラゴンズドグマ2をどうか出してください

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 23:52:59.68 ID:4B9Bvcqb0
地味ながらスマホの囚われのパルマが2.5次元舞台進出とか

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 01:07:59.42 ID:NWuOrKHe0
いつの間にかスクエニと立場が逆転してた

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 01:53:24.67 ID:JVVdYb610

今思えばカプコンのゲームってクソゲーになることがないよな
当たり率の高さではトップじゃないかな
開発速度も速い方だし

ここまでコンスタントに良ゲー作れるとこってまず見ないわ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 02:00:08.59 ID:PZZ3UJgu0
カプコンはアケ全盛時代のほうが良いもの出してる
今のカプコンは半年後には話題にもされないような毒にも薬にもならないゲームしかないよね

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 02:52:46.57 ID:7YAF+4a50
カプコンは良作とクソゲーを交互にだしてくるからな
今良作が続いてるからそろそろクソが投下されてもおかしくない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 10:24:20.12 ID:tjxpzejX0

>>37
そもそもモンハンは微妙だったな
グラばかりでゲーム性やボリュームは論外だった

というかロックマン11とかなかったことにされてるな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 08:10:24.83 ID:a0fCOwI1a
日本で唯一海外勢に見劣りしないゲーム作ってるわ
カプコン以外はゴミみたいな技術しかない

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 08:29:22.47 ID:YWZB6sXD0

>キャラ人気に頼って、新規IPを生み出せてない

まんま任天堂にも当てはまるよなそれ
マリオポケモンイカのエンドレス

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 09:09:11.19 ID:fk9RSYu20
>>42
スプラを生み出せた事は何も言わんのか(笑)
CAPCOMがスプラ級ではなくてもいいが新規IPを最近だしてきたの??

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 09:39:47.90 ID:wbDU4cJS0
>>42
ゼルダ、ぶつ森、スマブラ、マリカー、3Dマリオ、FE、メトロイド、スタフォ、カービィ、ドンキー、ゼノブレ
こんだけたくさんの生きてるIP持ってる会社に対して新規IP作れとか頭大丈夫?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 08:41:51.60 ID:SdgIuROUa
ジャッジアイズとかネタ枠だろ
龍が如くのキャラをキムタクにしただけというバカゲー

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 10:14:18.91 ID:6T+U8oKid
>>43
ジャッジアイズはストロングスタイルの
名作だよ。神ゲー龍0に匹敵する

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 09:32:51.23 ID:EZGiee1iM
一時期国内と海外でソフトの売り方に迷走があったけど
それが無くなった感じだな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/04(月) 09:59:00.81 ID:bPLxtA7U0
スクエニ並みに過去のブランド食い潰してるだけのメーカーじゃねえか
スクエニが狂ったようにFFドラクエ乱発してるみたいにそのうちカプコンもバイオとモンハンを焼き直しし続ける会社になりそう

 

コメント

  1. カプンコカプウンコ叩いてたのにコロッと手のひら返してるの草

  2. 凄い煽りスレだなぁ~
    3月中に自分達に不利な発表がされたとしても同じ事が言えたら
    本物だなぁ~

  3. 最近のカプコンは出荷だけやん
    実売は駄目だってばれたし

  4. むしろ最初にやらかしてオワコン扱いされてたのがカプコンなんだが
    なぜかバンナムとスクエニが勝手に自爆して相対的にマシな扱いに

  5. プレステにも安定した品質と期限でソフトを出しているのがカプコンしかいない、と言う事なのだろう。
    ようは任天堂系に主力ソフトを供給しないメーカーがカプコン位しかいないから最後の拠り所として持ち上げているだけ、任天堂にソフト出したらまた叩き出すよ。

  6. バイオ公式ツイッターのバイオ0・1・4スイッチ移植ツイート
    NOA=RT
    NOE=RT
    任天堂=反応なし

    まぁもともと任天堂アカウントは他社のRTとかあんましないけど
    その代わりにバイオ7の時みたいにTOPICS作ったりしてたのに
    今回は一切無し
    なんか思った以上に冷えてんだなーとか思っちゃった
    そういう「フリ」かもしれんけど

    • rtじゃなくて「発売決定」と「本日発売」のツイートしかしないからな

    • バイオ公式はシコシコとスイッチ版紹介してるのに徹底的に無視されてるwwww

  7. デッドライジング4であんな目にあったのによく言うわwww

  8. PSW最後の拠り所なんだろうね
    今年に入ってから酷い出来のゲームが続いてるけどバイオはマトモだったもんなあ
    でもまあSwitchに何か発表したらゴキが発狂しそうな気がするけど

  9. KH3って発売日決定してから延期しましたっけ?

  10. ストファイクロス鉄拳とかいうクソみたいなゲーム思い出したわ、安心も信頼もねーよ
    ただスクエニと立場逆転したのは実際そう、スクエニはクソしか出さなくなった

タイトルとURLをコピーしました