【疑問】ココ最近のゲーム業界見てて思ったんだけど、ソニーショック起こってない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:07:23.79 ID:4RlB3XaB0
ソニーはゲーム業界を破壊している

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551884843/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:09:13.03 ID:N/MJi2Yp0
サードのソフトはソニーのせいなの?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:11:00.76 ID:4RlB3XaB0
>>3
ファーストがソフトを出して引っ張るべきだけど、出してるか?
我先にと逃げ出してるじゃん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:09:26.72 ID:k0K6p88N0
ヒント:年度末
169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:34:12.00 ID:A9b3+plNr
>>4
ホリデーから続いてるんだよなあ…

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:10:13.83 ID:TTjRKrn80

PSすぐ値崩れするけど
サードばっかりじゃね値崩れしてるの

SIEのソフトはスパイダーマンが半年で半額にしたぐらいで
値崩れはそうでもないんじゃね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:20:02.79 ID:CeK44wTp0
>>5
バンバン…

168: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:31:33.68 ID:zMFMQY5W0
>>5
ホライゾン忘れたんか
国内でこそそのままだったけど米欧は発売一ヶ月で公式に半額だぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:10:14.47 ID:sb5PhVRp0
元から破壊しに来てただけだ
その上で一緒に甘い汁吸える立場に居たやつがすり寄ってただけの話
破壊できる限りをし尽くしたら自滅するだけの存在
何も0から作れないからな

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:15:49.37 ID:KPBfTxbKd
>>6
わたしはSCE
すべてのゲームソフト すべての開発アプリ すべてのデベロッパーを消し
そして わたしも消えよう 永遠に!

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:11:40.96 ID:018ACiem0

つーかなんでここまでクソゲーはPSに集まるんだ

サードはスイッチ好調でPS4向けタイトル開発切り上げて
スイッチ向け開発にシフトしたとかいう話信じたくなるレベルでクソ連発じゃねーか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:13:43.08 ID:Lpe5/LGk0
>>9
だってPS系クリエイター様は接待受けて優越感を感じたいだけでゲームより映画が好きな無能ばっかりだもの

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:14:09.55 ID:6b+4VIJs0

値崩れの速度ヤバいよな

糞ゲーするならPSだ!(笑)

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:16:37.69 ID:luECODHd0

ここ2年、PS4は年間ソフト売上2億5000万本を維持しているが
任天堂ハードの最高記録はWiiが達成した年間2億本で、しかも1年しか維持できなかった

これだけ不調でも任天堂ハードごときとは比較にならなかったりする

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:18:49.66 ID:O3/Q//pWM
>>13
フリプでばら撒いて本数自慢は流石に草

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:21:48.01 ID:DOH2Z5jo0

>>19
含むわけないだろ…フリプ含むソース探してね

まあPS2の累計15億本に次ぐ10億本は確実に越えるんだけどな
もちろん任天堂ハードは累計10億本を超えたことはない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:27:14.29 ID:WMJeSY9a0
>>28
フリプ含まないソースは?
ソニーの大本営発表なんて誰が見ても不自然なんだしそつちのソースのほうがよっぽど重要

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:18:08.79 ID:0dxqzXpm0
ソニーとしてはPS部門を売却したらもう用は無いからな
それまでやるだけだからやる気も無い
中華規制をしっかり守ってくれれば後は興味も無いって嫌でも分かる

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:18:21.57 ID:ivw/Ygtza
ここ数年のサードって「面白い物なんて作る必要もない、売れる必要もない、PS4に出せばそれで終わり」みたいな動きしてるよな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:33:40.62 ID:1jFwexGua
>>17
そりゃ小売に在庫押し付けて終わりだからそういう動きになるわな…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:18:42.16 ID:nfQyZaJ90
ソニーはPSNで儲かってるからサードがいくら死亡しても問題ない、ソニーの為にフリプ用ソフトってろ

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:19:05.19 ID:TTjRKrn80
海外サードまでおかしくなってるな。AAAコケまくって
1週間で半額になったりとか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:20:15.48 ID:tnApD/3Pd
焼畑起こしてるといえばそうだが
スクエニやバンナムは元々そんな会社だから
まだわからんな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:20:30.94 ID:i2wqjQ4w0
値崩れとクソゲーは自業自得なとこあるけど
ベストとフリプはブランド破壊にひと役買ってるな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:22:20.75 ID:aeCkiARsM
大バンバン第二弾か本体価格値下げはあるだろうな
ソニーは値下げ大好きで消費者に優しいから
とくに恒常的な本体価格値下げは転売屋殺せるしいいことづくめ
新生活キャンペーンが劣化バンバンなのは残念だが近いうちに値下げはあるだろうね

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:26:52.99 ID:JB8oPruv0
>>30
本体値下げキャンペーンはじまったくさいね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:23:17.14 ID:GLpv9sR30
焼畑してるの明白なのにPS4に突っ込むサード
持ってたブランド全部擦り切れちゃったね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:23:21.24 ID:KmvV5Y8M0
PSソフトは1000円でいいわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:23:47.59 ID:aeCkiARsM
>>32
中古ですぐ1000円になるしね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:24:55.29 ID:i2wqjQ4w0
まあ延期し過ぎて出ないのもあれだが
納期のために中途半端な仕上がりで出すとこ増えたな
パッチで修正も売れなきゃ早々になかったことに
技術とか最新のハード求めてる割に和サードついていけてないだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:25:05.64 ID:TTjRKrn80
値崩れ早いし
ちょっと待てば安くなるわでスパイラルに入ってくるんだろな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:26:23.16 ID:romvhyXHM
PS4市場が崩壊しているのは確かだわ
ファーストに続いてサードも逃げ出すぞ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:28:30.94 ID:ivw/Ygtza
>>42
E3撤退してサードより先にソニー自身が逃げ出してるんですがそれは

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:27:20.65 ID:FP8OWEVmM

任天堂が次のアップグレードハード出す頃には
日本でソニーは不要になっちゃうのが確定事項だからね

もう諦めてるのか日本向けに自社で何もしないし

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:28:28.88 ID:g+xbYhw50
国内ではとっくに信用度はない、海外はまだ騙せてるから売れてる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:29:38.23 ID:aeCkiARsM
崩壊してるといいつつエスコンを30万本売ったのはよく頑張ったと思うよ
ドラクエヒーローズ発表前のPS4はWii Uと縦マルチが多いPS3に挟まれてサンケタンとかあったし
発売から一年経って一番売れたのが同梱したナックという惨状
Destinyがanthemと同じくらい持ち上げたのに爆死したりPS4に注力しなければならないのにSCEがGT6をわざわざPS3に出して案の定大爆死してGTのブランド崩壊引き起こしたりと無茶苦茶だった
それに比べればいまのPS4は随分まともになったと思うよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:29:42.44 ID:n2cJdW530
どうせソニーは近々撤退するんだからサードを潰して少しでも任天堂に嫌がらせしてから撤退するだろ
かりんとうみたいな狂信者以外はみんなわかっててすでにソニーと距離取ってるけどw

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:29:49.25 ID:0dxqzXpm0
PS4は中国に進出しているから数は出るんだよ
その代わりの中華規制だから
まあソニーだけが得するだけで他は迷惑をかけられている最悪の状況かな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:32:22.32 ID:5SgyHt1S0
ソニーがサードに頼り過ぎて自社IP潰しまくったのが悪い

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:34:03.62 ID:wiq8CbpxM
ソフトを出さないブヒッチは無敵だな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:34:54.70 ID:y2nw08RL0
もう高性能路線は破綻しつつあるんじゃないの
海外大手ですら作りの甘さが目立ってきてる
ソニーだけじゃなくMSもひたすら性能上げるだけのハード製作を見直した方がいい

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:41:09.44 ID:fFUSxWSY0
>>61
破綻はしないだろうが二極化路線はあるだろうな
4k144fps対応のPS5Proと4k30fpsの通常版PS5で客層を分け前者は49800円、後者は29800円にするみたいな商売になると思う
グラボが進化し続ける以上なんやかんやで高性能据置機は必要

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:49:21.81 ID:GLpv9sR30
>>71
それが出来れば苦労はない
E3撤退は身売りの準備と思う
今なら悪くない値段で売れそうだし

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 00:38:57.11 ID:ZXkeBJq20
社長、変わった時点で
撤退は決まってるんじゃないか?

 

コメント

  1. 別にPS4やソニーのせいではないが危険地帯な年度末とは言え今回のクソゲー連続発売事件は悲惨だったな小売りと購入者には哀悼の意を表するしかない

  2. ソフト10億本いってもねぇ
    本体1億いくみたいだから装着率は10かそこいら
    これが5年かけての数字だからな。しかもGK大好きセカイセカイでの話しでだ

  3. SNSの普及でクソゲーの犠牲者が減ったのは良いことだな
    地雷を踏み抜いた人はご愁傷様

  4. そら今の社長は損切のプロだからな

  5. PS4ソフトの累計なんて、値崩れでばらまいてるゴミ山でしかないだろ

    ゴミを積み上げた、ゴミ山見て喜んでるのは馬鹿な人達だけだよ

  6. 正直ソニー忖度ゲーとか ただでもいらない

  7. 本当に2億本売れてるんですかねぇ。どうしても計算が合わないんですよ。

  8. > つーかなんでここまでクソゲーはPSに集まるんだ
    そらPSはどんなクソゲーでも初週売り逃げれば正義だからな
    最悪発注段階で小売りを騙せればそれで勝ち

    一方任天堂は初回生産のロットが小さく、需要に応じてこまめに再生産する
    初週で売り逃げ詐欺が発覚したゲームのリピートなどかかるわけもなく

    もっともこれはソニーが悪くて任天堂が良いとかそういう話ではなくて
    ソフトに使われてる記録媒体が光学ディスクとフラッシュメモリという違いも原因
    ディスクメディアはスケールメリットが大きいけど、フラッシュメモリはディスクほど大きくない
    それぞれの製造法に適した形で利益を最大化した結果がこれ

  9. サードが売れるのはPSのおかげなんだからサードの失態はPSのせいだろ

タイトルとURLをコピーしました