1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
三章の洞窟あたりでボスっぽいのに一旦負けてなんかもうどうでも良くなって投げた
襲撃された国の王子様に軽ーい気持ちで電話して「大丈夫~?」とか抜かすチャラ男とか、痛いの飛んでけとか言ってキャラを回復するパツキンカマ男とか
諸々きつ過ぎて耐えられんと思った。評判以上のウンコ
襲撃された国の王子様に軽ーい気持ちで電話して「大丈夫~?」とか抜かすチャラ男とか、痛いの飛んでけとか言ってキャラを回復するパツキンカマ男とか
諸々きつ過ぎて耐えられんと思った。評判以上のウンコ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552360245/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
クリアまでは楽しめた。
クリア後のやり込み要素がくだらなくてすぐ飽きた
クリア後のやり込み要素がくだらなくてすぐ飽きた
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
てか、オープンワールドにする必要あるんかこれ。場所に着くまで延々道路走るのを放置して見てるとかどこのシェンムー2だよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>4
ウィッチャー3もそうだがRPGにはオープンワールドはあまり合わないな
ウィッチャー3もそうだがRPGにはオープンワールドはあまり合わないな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
クリアまでやろうぜ
2000円にしては楽しめたぞ
2000円にしては楽しめたぞ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
買う前にホモホモ言われててキモかったから
買えなくなった
買えなくなった
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
体験版でノクトが天国みたいなところまで飛んでったところで投げた
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
フルプライスダウンロード版ざまぁやらかしたからトロコンを糧にプラチナまでやった・・・
もう二度と定価で買わねえここのゲーム
もう二度と定価で買わねえここのゲーム
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
発売二日目にほぼ定価で買ったから最速クリアーして売るしかなくて
2日でクリアーして即売った4千円くらいで
おもしろバグ2つくらい見れたから満足している
2日でクリアーして即売った4千円くらいで
おもしろバグ2つくらい見れたから満足している
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
序盤中盤のオープンワールドのところだけすごく楽しかった
後半はいまいちだったわ
14章の敵強すぎて投げた
後半はいまいちだったわ
14章の敵強すぎて投げた
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
プラチナまでやった
簡単だったからなコレ
簡単だったからなコレ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
体験版で屋根がある場所があるにも関わらず野っぱらでキャンプしたところで
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
セールのDL版ロイヤル買ったけど、
脅威ダンジョンがダルいのと
戦友の高レベルジジイが全然引けなくて秋田
脅威ダンジョンがダルいのと
戦友の高レベルジジイが全然引けなくて秋田
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
クリアするまで。
クリア後までやる気は無かった。
クリア後までやる気は無かった。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
一応マリオステージまで
裏ボスっぽい奴は倒してない
裏ボスっぽい奴は倒してない
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
メガネかけたカエルご執心の女がいたガソスタで投げた
つまらな過ぎて無理
つまらな過ぎて無理
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
クソマッチョがうざいときはまじで投げた
次の日には再開したけど
次の日には再開したけど
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
飛空艇を出すという話だったのに車飛ばして出してきた時に
ゲーム買わなかったから自分は勝ち
ゲーム買わなかったから自分は勝ち
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
車で着陸失敗墜落してゲームオーバー
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ヨドバシで新品980円だったから「安い!」って衝動買いしたけど、
冷静に考えたら黒ずくめイケメンホスト4人がキモくてディスクをPS4に入れることもなくブックオフに持ってった
冷静に考えたら黒ずくめイケメンホスト4人がキモくてディスクをPS4に入れることもなくブックオフに持ってった
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
野村はオープンワールドで設計してないのに
田端のバカがオープンワールドに変えたんでしょ?
田端のバカがオープンワールドに変えたんでしょ?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>42
でも唯一楽しかったのがそのオープン部分を駆け回ってるときなんだよな
船以降はただの苦行
でも唯一楽しかったのがそのオープン部分を駆け回ってるときなんだよな
船以降はただの苦行
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>42
見える所はどこまでも行けるとか言ってなかったっけ?
見える所はどこまでも行けるとか言ってなかったっけ?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
なんか最近FF15はクソゲーじゃなかっただの
どこで投げただのとスクエニ工作員が必死だなw
どこで投げただのとスクエニ工作員が必死だなw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>47
jp gamesじゃないかって噂もあるぞ
jp gamesじゃないかって噂もあるぞ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
オルティシエ以降は何度投げかけたことか…
一応クリアしてけどね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
スクエニもおにぎりオブジェクトができたあたりで投げたんだろ?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ヒスゴリが武者修行から帰って来たけど何も成長してなかった辺り
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
投げたってか、あっ!これヤベーやつだ!て直感が告げたのは車押すところ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>56
俺もこれだった
俺もこれだった
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
強制ドライブでホモ会話に耐えられなかった
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
マリオみたいなダンジョン
行くのもものすごく苦労するし
入ってからは、もうーーーーーーめんどくさすぎ
流石にやめた
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
痛室は元々FFなんかつくりたくなかったんだよ
ホストトラベル旅行記(ホモ)をつくりたかっただけ
なのにやれ召喚獣を入れろや剣や魔法を入れろや上からの注文が多かったから上への反抗として失明や最後のやっぱつれえわを入れ込んだ
あれは痛む室のメッセージ
ホストトラベル旅行記(ホモ)をつくりたかっただけ
なのにやれ召喚獣を入れろや剣や魔法を入れろや上からの注文が多かったから上への反抗として失明や最後のやっぱつれえわを入れ込んだ
あれは痛む室のメッセージ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
クリア後はやる気なくなった
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
祖国滅亡して、危機がそこに迫ってるのに呑気にキャンプしてるというプロットの齟齬がね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>70
あれは本当になぁ・・・
序盤は結婚前の洗礼と称して歴大王の墓参りをしつつ気ままに旅をして
その途中で国滅亡、逃亡劇が始まるって流れにすりゃよかったものを
何を考えて状況だけホットスタートにしたのやら
あれは本当になぁ・・・
序盤は結婚前の洗礼と称して歴大王の墓参りをしつつ気ままに旅をして
その途中で国滅亡、逃亡劇が始まるって流れにすりゃよかったものを
何を考えて状況だけホットスタートにしたのやら
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ゲーム性、シナリオ、スタッフの言動、メーカー対応。あらゆる方面において不愉快にされるクソゲーの鑑よ。
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
開発者たちのサイン色紙
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
みんな買ってないじゃん
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ディスク入れてスタートしようとしたらいきなりスタート出来なくて投げそうになった
その後スタンドバイミーまで頑張ったけどやっぱり無理だったわ
因みに正月のヨドバシ投げ売り980円でちゃんと買ったぞ
その後スタンドバイミーまで頑張ったけどやっぱり無理だったわ
因みに正月のヨドバシ投げ売り980円でちゃんと買ったぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ノクトが運動音痴の女走りで萎えた
モーションキャプチャはコスプレした女性スタッフと聞いて納得
モーションキャプチャはコスプレした女性スタッフと聞いて納得
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
フリスビーにした的な意味で?
コメント
野村時代から野村がOPW化進めてたのに、あいつを守るためにその事実をけそうとしてるからな
(当時はオープンワールドとオープンフィールド両方の名称があり、どちらも同じ物を指す。)