【再評価】Vitaは何だかんだ良いハードだったよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:21:55.10 ID:uupRpJMf0
Vitaに関してポジティブな感想を言うと売上厨が発狂してうざいからみんな仕方なく我慢してるだけなんだよ
このスレは売上厨に怯えるVitaユーザーと元Vitaユーザーの憩いの場としたいと思う

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552609315/

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:58:32.53 ID:RKPmo5lJa
>>1
良いハードが売れないのは消費者が悪いと?

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:02:23.94 ID:IrPApDpPd

>>1
俺もそう思うわ

いい奴だった

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:23:03.04 ID:xJPxYKpl0
良いハードなら売れてます

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:23:05.48 ID:Gz2ZeedWd

メモカ

容量不足
低性能、まともに動かない
この一言で論破できる

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:23:37.26 ID:fpj7El2aM
ハードは背面タッチと専用メモカ以外はいい
ソフトがクソ過ぎ
肌色ばっかじゃねーか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:23:52.13 ID:BTsO6n9e0
予備機は買っておいた

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:25:37.88 ID:iZJvgIIJa
販売してたソニーが世界最強の売上げ厨

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:35:25.65 ID:n1AoIXI5r
>>11
どちらかと言えば売り逃げじゃない?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:25:53.58 ID:B0dDGr9J0
PSPgoのが色々な遊び方できたが
任天堂にSwitchでパクられた

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:38:54.43 ID:9NKZ6/09a
>>12
破壊力は無いけど、こういう発言が素ででてくるのがやっぱりKPDだなって思うわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:26:59.81 ID:eqZQxlwP0
色々出たモンハンもどき全部死んだな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:27:37.24 ID:GvCM+LwAa
>>15
共闘先生とか一瞬で消えたな

 

172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 12:24:21.96 ID:8PRm0VHh0

>>15
あの頃の深夜のTVCM
「PS Vitaで、狩りを変えてやる!!(モンハンにに逃げられて悔しそうに)」

変わりませんでしたw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:29:05.17 ID:LYU3V4nL0
PSPはスペアはもってる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:30:04.14 ID:p2PRfNj8d
一番楽しめたのが朧村正のDLCだったという
ほんとなんにも出なかったハード

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:30:33.29 ID:Wcw+jvEM0
ゲーム以外にも色々使えた満足度の高いハードだったな
Switchも早く多機能になって欲しい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:32:03.41
何も出なかったというがインディにも目を向ければ色々出てただろ
末期にはStardew Valleyまで出たし

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:32:08.66 ID:3FGxQdBn0
上限4GBゲームカードでマルチに参加して据置新作を苦しめ続けた呪縛よね
そのポジションがSwitchに変わった今、32GBゲームカード使えるのにケチつけるんだねえ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:33:30.82 ID:hOYrdUpU0
表スライドタッチしないとスリープ復帰できないクソ仕様ハード

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:34:07.80 ID:kGqF3q62a
専用メモカのせいでDLゲームが全然売れなかったのは流石にソニーがアホとしか

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:36:25.83 ID:6kVc8o2fd
専用メモカがうんこすぎてね…

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:37:09.65 ID:ywoKXiM/0
いいハード作ってもゲームが微妙だとやっぱダメなんだなって
政治力も必要

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:37:09.69 ID:GeHE4Subd
PS4に移植してほしいVITAのソフトってスレッドが20レスもつかず落ちたのでお察し下さい。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:37:36.17 ID:utZdPCap0
普通にスピーカーの位置は最悪だったが。

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:38:23.02 ID:Zevv7hc90
絶妙に持ちにくかった

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:39:38.31 ID:sWzGR8SSa
たくさん格ゲー(移植)が出てたけど
本当に操作しづらくてゲームとして成立していなかったなぁ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:40:13.61 ID:LYU3V4nL0
メモオフが100円で3本入れて、まだやってる
アクションゲーム外のこんなゲームがお似合い

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:41:29.87 ID:bOiDwYVnM
Vitaってタイトルラインナップ拡充の為の戦略で
PS3/PS4とのマルチ推し進めたのだから
まあVitaしんでからPS4に移植してまでやりたいゲームなんて無いわな
続編でVita切りしてPS4で出たりした物もあるんだから何もないのがVita
その続編も見事に死んだもんだから何も残せていないんだよな…

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:44:34.54 ID:8/+dB0hGa
PSPの下位互換機でしかなかった

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:45:38.27 ID:0cUkRsYD0
なんの断りもなくモンハンのアドホックパーティーを無料にしてカプコン怒らせたからだろ
何をされてもカプコンはVitaでモンハン出したいから黙るだろwと舐めて掛かった結果だ
サードを何だと思ってんだカプコンはPSWの下僕じゃねえんだよ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:51:45.95 ID:86PD95c0d
>>57
そんなことはないぞ
北米でもモンハン展開したかったから
北米でもアドホやれってカプコンが言い出して
断られた
結果MHP3は海外で発売中止になった

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:48:24.81 ID:DUNyaW2Ir
遊んだかどうかで言ったらなんだかんだ結構遊んだよ
ただ良いハードかと言われたら絶対に違うと言い切れる

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:51:20.10 ID:ER1KkiljK
使わない機能があるだけで客に損をさせてる糞ハードだ~って3DSネガキャンしてたけど
謎端子使った?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 09:54:54.82 ID:MOrgrGJb0
一枚絵は綺麗なのに3Dになると途端に汚くなる
ギャルゲーやるためのハード

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:46:12.01 ID:9NKZ6/09a
>>67
携帯機なのに画面と内蔵グラボの性能あってないからね
ローンチでdotbydotで出力できてたのテニスゲームだけ違うかった?

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:50:46.02 ID:IVbDFibj0

>>110
あとはドリクラとかブレイブルーとか
三國無双、地獄の軍団
サワリマクル、みんなといっしょ
モンスターレーダー、真かまいたち
ディスガイア3

はDbD

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:00:03.28 ID:jp4HNWN30

ハードそのものの触り心地は悪くなかった

でも見た目が綺麗な財布より中身が沢山入ってる財布の方を皆が欲しがるのは当然。中身
(ソフト)が少なすぎた

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:05:17.38 ID:GeHE4Subd
>>70
ソフトの多さだけが取り柄だったじゃん、当時ソニー信者もそれで煽ってきたぞ。まぁ殆ど紙芝居だったが。

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:04:57.29 ID:PM/knYo4a
処理落ち&ロード遅いのとLR2ボタン付けてくれたら良いハードになれた

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:05:47.33 ID:tCsKatP10
まずデザインからダサイ
私はオタクです!って主張してる

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:09:42.77 ID:be+MEuWva
PSPのセーブデータごと消しちゃう仕様って治ってたっけ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:10:48.86 ID:IVbDFibj0
>>80
PSPのは消えない

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:10:56.26 ID:bOiDwYVnM
PSP後期の段階でUMD容量不足問題あったのに
その後継機で改善されちゃいなかったんだからそりゃあな…

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:14:13.61 ID:2bhqZywRM
言うてDL版買う人でも32GBもあれば充分じゃね?

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:16:05.57 ID:IVbDFibj0
>>84
一本4GBオーバーのソフトあるんやぞ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/15(金) 10:17:29.39 ID:aSFqdReS0
vita結構良かったよ
両乳首はまだしもユーザが期待してたL2R2を実現できなかったこと
唯一の取り柄だった背面タッチが本気で役立たずだったこと
無意味な高級路線でターゲットを大人に絞ったことが災いしましたけど

 

コメント

  1. PSP GOでDLに全振りしたのに次のVitaでは専用メモカとか迷走しすぎたな

    • 当時GOが売れなかった理由
      >「今時DLでゲーム買うやつなんているか?w」と言われてた(ホント
      >モンハン持ちが出来なかった(これもマジ
      後はバッテリー容量が少ないとかあったけどね
      んでVitaの方だが発表された当初「GOでも出来た内臓ストレージがなんでVitaで出来ないんだよ?」と言われてましたね
      ホント、なにやってんだか

  2. SwitchがVITAサイズになったら携帯機としてかなり理想だな
    任天堂製含めとにかくソフト多いし、画面小さくなる分バッテリーもつだろ

    • バッテリーも小さくならね?

  3. 性能はPSPの上位互換だろ。
    PSPだってモンハン出なければVitaと同じ末路になってたぞ。
    少なくともVitaはP4Gやアマガミ、アーカイブ、リモプ専用機としては有能だからな。

  4. メモリーカードが高い上に最大64GBで小さいのがなぁ
    ソフトのラインナップとか、結構好きではあったけど

  5. 初期に3G型とWi-Fi型出してたけど、ライト層から見たらどっち買ったら良いのかよく分からない
    さらにUMD廃止でPSPの故障乗り換え組がソフトで欲しいのが出たら買う流れになる
    メモカも新しくなったことでデータ引き継ぎゲーが絶望的な状況のため、続編が出てもよほどのファンでなければ無理に買う必要がない
    性能とか以前にライト層にはけっこうなマイナス要素が強い

  6. 忘れちゃいけないこいつの致命的欠陥が、L2R2ボタンが無い仕様のおかげで、アーカイブスのそれ使うゲームやるのに、あのクソ無意味な背面タッチを強要される無茶ぶりやらされること。
    アレ完全に罰ゲームやらされる気分にさせられるぞ。
    new3DSでは普通にL2R2も標準装備になってんのに。

  7. 背面タッチ搭載とL2R2非搭載というクソ仕様じゃなければな
    アーカイブスのボタン設定とかけっこう融通効くのにその辺勿体なかった

  8. 結局最後までクソ雑魚スティックが改善される事は無かった

  9. 本物のクソハードです本当にありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました