【謎】どうしてサードは大作をSwitch2に出さないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97YC+lfr0
PS4以上のスペックになったはずなのに…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6fXYrOk0
任天堂タイトルに勝てないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRBKN28S0
和サードはアホしかいないと言う事をこの数日間で確信したわ
Switch2に出せば確実に売れるのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxsV0T10
大作ってどのレベルから大作扱いになるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljNK94v20
今発表してるのはもう年単位で前から作ってるんだよ
switch2は出たばっかり
理解できる?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi/2aJ4+0
任天堂並に売れるソフトが無いからに尽きるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT8VckOh0
出しても売れないやん
結果出してりゃ2でも出すだろよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3NeXiZY0
PS4はワイルズハブだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi/2aJ4+0
ゲームの新ジャンルを開拓かつシンプルで分かりやすいゲームルールかつ魅力的なキャラで操作して楽しめるゲームじゃないと売れるか売れないかも分からないから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2KOYL130
カプコンみたいに新作出さないところはいるとは思ってた
switchの時ですら出してないからな
売上より恩義のほうが大事みたいだからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GolpUBc50
まず最近は機種拘らず大作が全然出ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8GbG/bG0
後発劣化移植くらいはしてくれるやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZgVliuU0
ぶっちゃけサマーゲームフェスがアンチ任天堂の集まりみたいなもんだから…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAwbvRBf0
洋ゲーの破茶滅茶に金をかけて作るゲームが亡くなったな
でも逆に和ゲーの大作が増えてるわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpkdFkZQ0
ヒント
開発機貸与の遅れ。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2KOYL130
逆に洋ゲーとかはちゃんと出してるからな
ボーダーランズ4とかサイバーパンクとかもあるし
アサクリシャドウズも出るらしいしな
欲しいかどうかは別として
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBicwpRL0
カプコンはいつもの通り出すのは一之瀬モンハンだけだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUORbjtf0
スト6だしてなかったか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi/2aJ4+0
まずサードはブレワイを越えるゲームを目指さないといけないんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2KOYL130
スクエニはswitchでもたくさん出してたが一部のソフトは出てなかったがFF7Rがついに出るしセガも龍が如くが出るし変わるところところもある
カプコンだけは何も変わらないだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUORbjtf0
結局ゲーム板の煽りってスクエニとファルコムの動きだけで煽ってくるし
そこに業界として依存してない状況だから
なんとも答えられない
おじいさんたちにはデカいサードなん?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRB6zGFj0
任天堂は嫌われ者だから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnMQ4y6pM
GTA携帯モードでやりたいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJlvnkkU0
今出しても本体買えねーし
ある程度普及したらマルチ出まくるんじゃね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lhuGFAj0
PS5に移行してPS4切られてるのに何で前世代のSwitch2に出ると思ってるのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcnXTTm60
これは正直分かってたことでしょ…
旧世代の大作ゲームの移植は出してくれると思うよ
任天堂ハードはどこまで行っても任天堂ゲームを遊ぶためのハードだということ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vSXJQuf0
金くれなきゃ作らんでしょ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEK6P/HW0
Switch2マルチって日本人向けに出すかどうかなんだけど
国内メーカーがそこに出したくないってのがどうにも終わってる感があるな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTOSEe6I0
買えん今となっては
サードのpcps5全力がありがたい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JKEdtaj0

ソフト出さねぇ、キーカード採用しまくり、マルチで任天堂ハードの方が売れるの当たり前になっても変わりなし

もう笑うしかねぇよこんなの

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5XTwqfW0
ホグワーツとサイバーパンク以上の大作ってそうそうないんじゃ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFGaNwGz0
カプコンタイトルは今はモンハンすらミリオン行かないからな
バイオなんてハーフすら行かない
勝ちハードswitchやswitch2に出さないからどんどん落ちぶれてる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewdyYdEZ0
今の感じだとSwitch2のスペックが基本になる事は無さそう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9HrKpnu0
移植ならその内あるだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vSXJQuf0
今のところSwitch2に出す意味が全く無いからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFGaNwGz0
国内サード(カプコン)はやっぱり売上よりPS恩義の方が大事なんだろうな
そういうところは新ハード出しても変わらないからな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgCGWw1Lr
まだ台数出てないし
移植するにしても2,3年後でええやろ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95EOHCvR0
任天堂なんぞに関わるだけ時間の無駄と気づき始めた
switch2も売れてないし失敗濃厚
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewdyYdEZ0
これから順調に普及して1億台以上の基盤が出来たとしても
出来るのは数年後だし
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdEwDQUd0
Switch2用にダウングレードして移植するのが手間なのでは?
ストレージ容量の制限もキツいし
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6SyKz8P0
PCベースにしてたらスイッチ2の性能じゃハブられるだろそりゃ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeL5XXq0r
最適化してあげないといけない子だから
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rScd9Pei0
switch2はwiiUより酷いことになりそう
低性能なのに爆熱だからなw
貧乏人専用ハード
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayZPGM+I0
Switch2はWii Uコース確定だな
マジで終わってる
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B942Y3bi0
残飯ばっかで新作ほとんど出ないな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95EOHCvR0
任天堂ハードには残飯だけ出しときゃいいんだよ
てか20年ぐらい前のゲームしかまともに動かんしなswitch2ってw
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UmDP7oP0
本当にあったSIE特別契約とステマで騙されてる恩義マンがまだいるせいだな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVFHUWMb0
開発中のものをいきなり変更するのは無理だろ
今までも任天堂ハードで出してたならまだしも
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmIhfRlV0
インディーズも減ってるからな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcl28GhD0
6月ニンダイでの裏切りサード続出に発狂するソニーファンが容易に想像出来る

引用元

コメント

  1. ローンチに移植以外の大作をぶち込むサードパーティは居ないけどな
    それはプラットフォーマーの役割だ

  2. PS5は発売直後に大作とかあったの?
    なおSwitchのブレワイとSwitch2のマリカーワールド

  3. 発売数日でハブられまくる最新ハードw

  4. スイッチ2、専用ソフトになると値段も上がるのかな

  5. というかさ、いうほど大作って必要か?
    金も人員もかけて誰にアピールしたいんだ?

  6. Switch無印で売れたサードのタイトルってなんかあったっけ?

    このコメントへの返信(6)
  7. 桃鉄というツッコミ待ちかな?
    国内のサードソフトの売上本数で言えばPSソフトで超えたソフトあるのかレベル

  8. そんな長いこと開発してるとこがまだないだけやろ

  9. シャインポストをクレクレしてる奴らに言ってやれよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 今発表されてんのって数年前から動いてた奴だろうからswitch2対応には間に合わんかったってだけだろ
    それに大体のハードはロンチ時のサードタイトルとか基本的に移植作品がメインになる
    ロンチに大作とかサードにはリスク高いし新作で新ハードに勢いをつけるのはファーストの仕事だからな

    switch2にサードの大型タイトルが出だすのは早くて来年ホリデーシーズン位なんじゃない?
    寧ろこのタイミングで挙って発売しようとしてる辺り早めに売り抜けてswitch2に本腰入れる前段階なのかもしれんぞ

  11. 大作なんて時間掛かるのにすぐ出せる訳ないやろ

    このコメントへの返信(1)
  12. ロックマンエグゼがSwitch版だけ売り切れてPS版がダダあまりしてたのはガチ

  13. 国内パケのみで236万本のモンハンライズ

  14. ファンボにとってはクレクレじゃなくて
    悪の任天堂からソフトを救う正義の活動だぞ

  15. PS5もロンチに新作なんて無かっただろうに良い記憶力やなあ

  16. Switch2がゲーム機として諸々安定するであろう3年後位にどうなるかでしょうね
    それでもSwitch2に対応出来ないならゲーム会社としての命運は尽きたも同然…
    そうなったらただひたすらニッチ極めて行くしかなくなる

  17. 【ヒント】
    去年からの同発マルチタイトルでPS5の方が売れたのはロリポップチェーンソー1本だけ

  18. いつもの

    ファンボ「スカイリムの映像は無断使用!」←そんなわけもなく出ました
    ファンボ「今後のモンハンはワールド路線だから出ない」←出ました
    ファンボ「パワプロは外伝だけ本編は出ない」←出ました
    ファンボ「パワプロだけ。プロスピは出ない」←独占で出ました
    ファンボ「鬼滅の刃はSwitchには出ない」河村「アニプレだし無理w」←出ました
    ファンボ「十三機兵はSwitchでは無理」←出ました
    ファンボ「ペルソナ5Sは出たけど5本編は契約上無理」←出ました
    ファンボ「ドラクエ11のSwitch版は3DS版ベース」←PS4版に追加要素多数
    ファンボ「ニーアは無…」←出ました
    ファンボ「No Man’s S…」←出ました
    ファンボ「エルデンやFF7Rが出たら正気を保つ自信がない」←出ますw

    このコメントへの返信(1)
  19. いやさすがに発売1年位はファーストが頑張る時期でサードの動きはボチボチでしょ
    PS5も最初4版はあるのに5版は無かったりしてたでしょうに

    それは任天堂ハードとか関係無くCS全体がそうだしね
    …まぁPSはファーストすら頑張って無かったけど
    それか裁判でバレたクソニーの契約を数年単位で結んじゃったかじゃない??

  20. Switch2ダイレクトではロンチに用意してないってだけで
    すでに完全新作や独占タイトルの発売を発表してるメーカーも居るんだけどな
    それをファンボは大作と認めようとしないってだけじゃん
    特にフロムのやつとか

  21. ファンボ「サードは大作をSwitch2に出さない」←フロムの完全新作独占タイトルが出ます
    も追加で

  22. この手の連中、フィットボクシング出すと大体アーアーキコエナイやりだすんだよな。
    サード製、Switchの機能を活かしたSwitch専用ゲーム、ゴリ押しでないちゃんと客層に合わせた売り方で費用対効果で考えれば凄まじい売上と彼らに不都合な要素が揃ってるから

  23. ファンボ基準だと何でも売れてない扱いだからなー
    メタファーや如く8のマルチ100万本とかは爆売れってキャッキャするけどゼルダ無双厄災の黙示録の単独400万本は爆死扱いだもんなー

  24. えーっと、ユーザーは凄い作品ではなく「楽しく遊べる娯楽商品」を求めておりますので…
    別に重厚長大でドッシリ遊ばせるものに限らず、軽薄短小の気楽に遊べるものもウェルカム

  25. わかる、PS5のローンチもまったく大作なかったから売れなかったんだもんな

タイトルとURLをコピーしました