1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 17:58:04.64 ID:VX8uR4fb0
反論「でき」る?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553417884/
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:20:17.43 ID:8IfO6iTO0
>>1
中古禁止しないとソフトが高止まり、即売りの流れが止まらない
中古禁止しないとソフトが高止まり、即売りの流れが止まらない
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:23:13.31 ID:sMqnVa7G0
>>1
店でPS見なくて良くなるし棚は任天堂機で賑わっていいやん
特典あるのは任天堂機に集まってソフトも増えるな
店でPS見なくて良くなるし棚は任天堂機で賑わっていいやん
特典あるのは任天堂機に集まってソフトも増えるな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 17:58:46.16 ID:ZDqM5SJa0
売れないからクソゲー警戒で様子見勢増えそう
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:02:16.86 ID:V1FtQqmc0
>>2
それな
それな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 17:59:39.63 ID:PQe4dWo6a
まぁいいと思うけどいつもの値崩れ期待してる人は地獄だな。
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:00:18.99 ID:sDAMY/Nj0
PSPgo「ええな」
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:02:17.50 ID:E4iKfiw4a
中古市場無くなったら日本のCS終わるだろうな
それくらいパッケージに依存してる
それくらいパッケージに依存してる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:03:55.92 ID:T5KtgCzZ0
>>10
中古市場に依存してるのはPSだけでは?
中古市場に依存してるのはPSだけでは?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:03:05.97 ID:EmebPcah0
カード的なのはあってもいいと思うが
switchとかより容量はむしろ少なくていい
どうせ当日にギガパッチ来るし
中古とか意識してなんかしらメディア用意するとして
ジャラジャラと適当に扱ってもいいのは結構利点
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:05:08.96 ID:rb3ZhJKeM
小売りに売り逃げ出来なくなるけど大丈夫?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:07:37.43 ID:xT19Cki00
>>13
ダウンロードカードを小売りに押し付ければいいさ
カードを売った時点で小売りから金が入る仕組みにしてさ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:23:33.14 ID:shDIgWGS0
>>18
それでは「売り逃げ」ができないからメーカーは逃げるやろ
特にスクエニとバンナム
反論「でき」る?
それでは「売り逃げ」ができないからメーカーは逃げるやろ
特にスクエニとバンナム
反論「でき」る?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:06:41.84 ID:hlj5HyxRM
光学ドライブは外付けでいい。Cpuは6コア12スレッドにしてその分GPUを強化する。ストレージは3.5インチHDDにしてメモリ増強
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:09:03.92 ID:Wk11lCKWM
商材がなくなって小売が死に、押し付けられなくなったメーカーが死ぬ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:10:08.64 ID:uZxQjG71a
互換あるのに1~4の円盤使えないのか
ゴミじゃねえか!
ゴミじゃねえか!
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:16:39.07 ID:jMJYvCsQ0
>>21
スイッチの悪口はNG
スイッチの悪口はNG
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:47:00.73 ID:Mc1IA8SWM
>>28
Switchは前世代機は無いやんけ。
新規に仕切り直したハードやぞ。マジで。
Switchは前世代機は無いやんけ。
新規に仕切り直したハードやぞ。マジで。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:10:40.03 ID:jHqXG2RN0
高い限定版を小売に入れてるとこはきつくなるか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:11:30.87 ID:xR0ZO4aMM
小売り「大歓迎やでwwwwwwww」
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:24:37.16 ID:V1FtQqmc0
>>24
置くもの変えればいいだけだから、小売りもそれほど困らないか
置くもの変えればいいだけだから、小売りもそれほど困らないか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:11:31.76 ID:ZDqM5SJa0
ダウンロード番号入りパケが増えそうだけどキツイな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:12:34.62 ID:0PDSWYmm0
PSGO(5)ってことか
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 20:30:46.41 ID:TPEdTdqa0
>>26 見事 歴史の証人
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:23:12.70 ID:7jggrNLZ0
店頭での扱い見てるとPSNカードと同じレベルでDLカードにした方が良いと思うわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:33:00.03 ID:KWcTwubK0
箱の噂みたいにDL専用モデルも有りってのなら有りえるけど
完全にパッケージソフト非対応ってのは有り得ない
完全にパッケージソフト非対応ってのは有り得ない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:36:17.57 ID:M49EGxvY0
>>39
PS4でCDが非対応になったのをみると
PS5でDVDが非対応になってもおかしくないくらいか
海外がどんな状況かしらんが
PS4でCDが非対応になったのをみると
PS5でDVDが非対応になってもおかしくないくらいか
海外がどんな状況かしらんが
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:38:30.07 ID:uZxQjG71a
>>42
DVDが無くて終了したドリキャスしらんのか
DVDが無くて終了したドリキャスしらんのか
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:33:30.31 ID:i1Vlo/950
海外ってブロードバンド普及まだまだだろ
絶対やらんわ
絶対やらんわ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:34:01.18 ID:E4/i5G0k0
新品でもAmazonの値段になれすぎてフルプライス払う気にはなれんな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:42:23.43 ID:nGNXIYhw0
DVDは死んでないからな BDがいまいち使われてないだけで
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:49:50.73 ID:qfdaHJaSM
即売り1000円がデフォだから2000円までなら
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 18:53:48.57 ID:zinPacuG0
貸し借りできるディスクでなきゃダメってソニーの偉い人がYouTubeに動画まで上げてたが
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:02:28.87 ID:dh3BqfgAa
まあソフトが売れなくなると糞ゲー率が高い
プレステではきつい気がするけどなw
プレステではきつい気がするけどなw
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:06:18.49 ID:YMMX8+IGM
ハードもダウンロードでいいんじゃない?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:10:31.75 ID:dh3BqfgAa
>>61
ぶっちゃけハードも邪魔だからいらないよなw
PCでDLでいいな
あれ?そうなるとソニーとプレステ要らないなwww
ぶっちゃけハードも邪魔だからいらないよなw
PCでDLでいいな
あれ?そうなるとソニーとプレステ要らないなwww
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:08:23.01 ID:0l6666W4M
映像も配信が全盛って言っても物理的にDVD再生をカットできる程とは思えない
今も売れているかと今もDVDを再生しているかは別次元
カットしちゃっていい程DVDが廃れているとは思わないな
思い切ってカットしちゃえば移行するだろうってのもあるが
その辺は中々難しい判断でしょう
今も売れているかと今もDVDを再生しているかは別次元
カットしちゃっていい程DVDが廃れているとは思わないな
思い切ってカットしちゃえば移行するだろうってのもあるが
その辺は中々難しい判断でしょう
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:24:25.17 ID:ew7Uxfb40
全ユーザーがフリプ落ち待ちになるのか
地獄かな?
地獄かな?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:29:53.23 ID:0l6666W4M
>>67
最終的にDLに移行するのは間違いないワケで
つまりゲームも定額制になる可能性が高い
音楽は既に定額制に移行進めてる
フリプ待ちユーザーをバカに出来ない人数になる時代も来るのだろう
最終的にDLに移行するのは間違いないワケで
つまりゲームも定額制になる可能性が高い
音楽は既に定額制に移行進めてる
フリプ待ちユーザーをバカに出来ない人数になる時代も来るのだろう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:29:05.41 ID:KWcTwubK0
CSはパッケージ版を選ぶ客が半数くらい残っていて
光学ドライブモデルを継続するだろうMSってライバルがいる
市場がDL版に移行してるPCゲーでも
大作はパッケージ版が出続けてるんだぜ
パッケージソフトの生産配給網を持ってるソニーが
市場が残ってる現時点でパッケージ市場から撤退して
ライバルに市場をプレゼントするわけあるかよ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:35:17.11 ID:YMMX8+IGM
PS5じゃなくてPSgoでGOが5を掛けていて
PSPgoの遺伝子を受け継いだモノならいいんじゃないか(move
PSPgoの遺伝子を受け継いだモノならいいんじゃないか(move
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:46:32.47 ID:4yie0nEva
小売りに売り逃げできなくなったら厳しいとこばかりだろ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:47:11.84 ID:DwdHVi4F0
中古でぐるぐるの市場なのにパッケ版なくしたら終わるぞ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/24(日) 19:50:00.13 ID:gnGVSlbh0
ダウンロード版オンリーになったら益々CSいらんわ
コメント
流石に今の仕様のままDLオンリーになったらsteamなりクラウドゲーなりに逃げるわ
前に見た「ps5はpcのプラットホーム」って割といいと思ったんだけど、そうしてくれないかなぁ…
ソニーファンてSTEAM憎しで「STEAMオワコン」「PSがPCがの主流になる」ってほざいてるけどユーザーの同時接続数みてるととてもそうは思えないし ましてや魅力のあるタイトルもってないソニーなんぞがつけ入るすきなんてないよ
本スレ>>19
「商材がなくなって小売が死に、押し付けられなくなったメーカーが死ぬ」
メーカーは死ぬかも知れんが小売は喜ぶだろうな
まぁ試しにPS4版でやってみりゃいいと思うけどね。セール品・フリプ以外売れない可能性も有るけど
てゆーか
そういうDL専用機・クラウド専用機共にに必要なのは安定したネット環境なんだが
そこんところはどうなの?
途上国でしか売れてないハードの後継機なのにDLオンリーにしたら即死するな
switchは携帯モードやらジョイコンの遊びやらあるからいいけど、プレステがDLオンリーになったらそれこそPCでよくね?になりつつあるな…
まあ、PS独占ソフトやある程度性能のあるPC持ってなきゃとかあるだろうけど
まず、店頭にPSが置かれなくなる。店にソフト買いに来る客がいるから本体もうれるんやで?
本体だけ売ってて、ほかは任天堂のハードとソフトどっさりってそれ、勝機0だし本体も売れんぞ?
それに、カイガイカイガイ言ってるやつの心の支えは主要国以外のその他だよな?その他にギガを落とせるインフラがあるんか?無いのに何ギガもあるファイルどうやって落とせと?
つまり、そのDLのみのPS5になると主要国でしか売らなくなるってことだが、よく考えろ?今北米と日本、ヨーロッパはSwitchのほうが売れてるぞ?どうなるかは無い頭でもわかるだろ?
そう云うなんも考えないで思いついたことだけでスレ立てるからアホ見るんだぞ?
DLじゃスチーム最強なのは変わりないし、コンソールじゃニンテンドーとMS連合に太刀打ちできないし
クラウドーってほざいてるけど PSNOWが死んでるしそもそもクソニーのネットインフラってクソ以下のなにかだし
反論「でき」ますねぇ!