1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:00:23.97 ID:+YzyNoWY0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553526023/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:04:23.88 ID:6bdcWdr1d
PS1よりグラちょっといいのか?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:07:50.61 ID:MUiieqT00
しかしなぜこの日なんだろう
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:09:10.13 ID:bDRUz3D2p
>>11
エピソードアーデンの日と被らせる必要があったのだろうか?
エピソードアーデンの日と被らせる必要があったのだろうか?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:08:43.16 ID:1EZOjnKM0
3.7GBとな
CD3枚組よりサイズが大きい
CD3枚組よりサイズが大きい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:11:38.09 ID:kR5oB81x0
>>13
グラが強化されてるから?
グラが強化されてるから?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:09:34.67 ID:hERSjqBa0
記念すべき日だな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:12:22.12 ID:nF9y2kEq0
スマブラのオリキャラの汚名はジョーカーさんが継ぐってよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:14:01.64 ID:sMkT82LS0
PSのインタを200円で買ったわ
どうせ解像度上がってるだけの手抜き移植だろ?
どうせ解像度上がってるだけの手抜き移植だろ?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:15:11.09 ID:vp8pAiUp0
>>23
HD版は倍速とか公式チートがある
HD版は倍速とか公式チートがある
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:14:11.53 ID:CkYDrCU0p
スクエニは結局土下座したの?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:14:11.94 ID:RONUGXhO0
>本作はオリジナル版の移植作になります。
なにこれ?インタじゃないの?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:15:47.99 ID:r0VYYBUz0
いや、スイッチ版FF7にもPC版PS4版にあったブーストはあるでしょ
仕様もIN版と同じなんじゃないの?知らんけど
仕様もIN版と同じなんじゃないの?知らんけど
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:15:59.86 ID:KgdYBaGB0
オリジナル版ってことはインターナショナルじゃないのか?
エメラルドウェポンはどうでもいいけどあの行けるところ見難いまま?
エメラルドウェポンはどうでもいいけどあの行けるところ見難いまま?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:24:17.40 ID:y8xElfwF0
>>32
たぶんインターナショナル版だな
字も綺麗になって読みやすくなってるし
色々と追加機能も付いてるみたいだ
スマホ版とかPC版で発売したのと同じ物だと思うよ
たぶんインターナショナル版だな
字も綺麗になって読みやすくなってるし
色々と追加機能も付いてるみたいだ
スマホ版とかPC版で発売したのと同じ物だと思うよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:17:50.20 ID:AXuCpUlmr
どうしてもローポリモデルは「味がある」とは思えん
「当時はこれで妥協した」ようにしか見えんのだよなあ
サイドビューでのアニメーションバトルを究める方向に行けば良かったのに
「当時はこれで妥協した」ようにしか見えんのだよなあ
サイドビューでのアニメーションバトルを究める方向に行けば良かったのに
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:23:48.49 ID:wvDejJuS0
話の筋は
どいつもこいつも勘違い
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:23:48.99 ID:sMkT82LS0
エアリスは死ぬ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:25:59.87 ID:NpWiDslh0
>>37
死なない裏技あります
死なない裏技あります
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:27:06.06 ID:h7M+Zbvo0
>>37
バレットと観覧車に乗れる
バレットと観覧車に乗れる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:24:13.91 ID:h7M+Zbvo0
海外版もあるからベースはインターナショナル
https://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch-download-software/FINAL-FANTASY-VII-1438906.html
https://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-Switch-download-software/FINAL-FANTASY-VII-1438906.html
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:26:13.08 ID:rGxqcwTj0
Dr.マシリトの甘言に乗せられ
謀反を起こしてから23年か…
謀反を起こしてから23年か…
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:26:37.00 ID:ByIY7wMb0
なんで先に9だしたんだろうか
そして黒歴史8はどうなったのか
そして黒歴史8はどうなったのか
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:30:15.94 ID:ByIY7wMb0
クラウドはオカマ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:32:11.09 ID:ByIY7wMb0
つうかあの当時からゲハ脳患ってた奴なんていないだろ
皆PS買って遊んでただろ
皆PS買って遊んでただろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:36:18.27 ID:Oz8xlgoq0
そんなのよりグランディアを早く出せ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:36:38.25 ID:7N65vHL50
今更言うのもあれだが、本当ボッタくり価格だよな
20年以上前の作品、それも手直しが多少入ったにしても既に他ハードで出してる物の
再販をこの価格はねぇ・・・
これがSteamだったら捨て値で販売するレベルでしょ
肥のPK商法並に腹立つわ
20年以上前の作品、それも手直しが多少入ったにしても既に他ハードで出してる物の
再販をこの価格はねぇ・・・
これがSteamだったら捨て値で販売するレベルでしょ
肥のPK商法並に腹立つわ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:40:15.03 ID:MUiieqT00
>>63
妖精さんがゲーム移植してくれるわけじゃないんだぞ
妖精さんがゲーム移植してくれるわけじゃないんだぞ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:37:10.80 ID:QRxidkAF0
セフィロスと最後に対決してまるっと解決した気分にはなるけど
7の話もわりと雑にぶん投げ気味だよな…
7の話もわりと雑にぶん投げ気味だよな…
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:55:16.43 ID:RJtUPoP8r
>>65
発売2ヶ月前にスタッフが必死に何か書いてて、何を書いてるか聞いたら最後の脚本だったって話は結構好き
誰倒せば良いのか分からなくなって完全に上からの指示がストップしたんだとw
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:37:12.36 ID:ID8dSIvwa
ライフなんちゃらとかシナリオは意味不明だったわ
戦闘はそれなりにFFしてた気はする
戦闘はそれなりにFFしてた気はする
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:38:40.88 ID:tqZbcGFo0
あの世界ってエンディング後もろくでもない気がするんだが
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:42:54.97 ID:r0VYYBUz0
本当はザックスのそばにいた平ソルジャーだったってのはなかなか衝撃的だったけど
あれがお前だったのかよって
CCFF7やるとまた泣けるよな
あれがお前だったのかよって
CCFF7やるとまた泣けるよな
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:43:22.84 ID:hJ/cnS+H0
こんなのより任天堂機で出たオリジナルのFF1~6コレクションとかの方がやりたい気するわ
PSアーカイブスで散々やったし、FF6まではスマホで変なリメイク版しかないんだよな
PSアーカイブスで散々やったし、FF6まではスマホで変なリメイク版しかないんだよな
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:59:25.31 ID:vp8pAiUp0
>>74
WiiUあればFF6までオリジナル版で全部揃えられるぞ
WiiUあればFF6までオリジナル版で全部揃えられるぞ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 01:07:48.41 ID:NLP80gJC0
>>95
3DSにも揃ってるよ
3DSにも揃ってるよ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:43:41.27 ID:a2SKfoTr0
それよりSwitchでサガフロやれない?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:44:13.09 ID:Q4dNGtRLa
>>75
サガスカかロマサガ2で我慢しとけ
サガスカかロマサガ2で我慢しとけ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:44:31.46 ID:hJ/cnS+H0
>>75
河津いわく無理だそうだ、ロマサガ3に今てこずってるけど
それ以上にリマスターとか無理って言ってた
河津いわく無理だそうだ、ロマサガ3に今てこずってるけど
それ以上にリマスターとか無理って言ってた
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:44:30.82 ID:NkbgdwpY0
クライシスコアなら手を出す。
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:46:38.33 ID:TAkLn8vz0
スーファミミニでもう昔のゲームは無理だと悟った
psクラシックなんてタイトルも見てないわ
psクラシックなんてタイトルも見てないわ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:56:22.68 ID:OcPFVnLUr
>>81
ミニスーファミのFF6は3週ぐらいしたぞ
テンポがいいからやっててストレスがない(オペライベントだけはテンポ悪いが)
ミニスーファミのFF6は3週ぐらいしたぞ
テンポがいいからやっててストレスがない(オペライベントだけはテンポ悪いが)
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:47:13.07 ID:bD9oe3GfK
日本刀かっけーを広めたゲームだよな
セフィロスみたいな長い大太刀は実在するし
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 01:02:12.59 ID:u98JPwLh0
ナンバリングはどうでも良いから早くFFCCリマスターの発売日を公開しろ。待ちきれなくてゲームキューブとGBAケーブル買い戻したぞ
コメント
まさかps4より先にニンテンドーで出すとはな