任天堂ユーザー「面白ければPS2レベルのグラでいい」←これについて反論あるんだけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:48:12.96 ID:2Nqg13HOM
グラが良くて面白いほうが良くない?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553557692/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:49:06.37 ID:w4KYbH83a
>>1
そういうゲームが全く出ないから言われてんだよ?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:49:21.19 ID:srSZcMIlM
今やPS3以上の性能になったPS2ってすごいよな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:54:11.09 ID:EVsUscwGa
>>4
PS2は一部の機能でPS3に優っていたからでは

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:49:37.04 ID:cf/QKSln0
グラがよくても面白くないゲームが増えてきてるからな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:49:48.63 ID:0OMQTYfjr
グラが汚くていい、ではなく
単に面白くないゲームが多いんだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:50:24.42 ID:QL4AVD52M

グラを良くするために予算が割かれて
面白さを追求する人も時間も削られるなら

って話で

面白さは後で何とかするとして
まずは凄い美麗グラを作ならければならない
予算はまずそちらから! というのが第一条件 になってるのを皮肉ってる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:52:57.72 ID:/V7LoIKXd
つまらんゲームをグラだけで持ち上げてるバカと面白いゲームをグラだけで蔑んでるバカに対してだろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:53:11.28 ID:N7WVEF830
GOTYのGoWも面白くないって言ったら任天堂ゲーでも残るゲームブスザワだけじゃね?
専用機なの?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:55:27.98 ID:D3iLtmN+d
>>15
GoWをつまらんって言ってるのはゴキだけどなwwwだって買ってねえもん、ジャンプフォース以下だぜwww

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:55:39.79 ID:GA+MNwofp
両立できるならそれに越したことはないけどね
出来ないならグラよりも内容を重視しろってだけの話
まぁグラと違って内容は金や時間をかければ良くなるってものでもないから
やらないんじゃなくて出来ないだけだろうけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:59:18.27 ID:QL4AVD52M
>>19
でも消費者を騙して売り逃げするには、グラを良くしてゲームメディアに提灯してもらわないと・・・

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:56:25.77 ID:Mzrd8V1Z0
インディー市場が生まれて栄えたのは
グラ厨がゲームデザインの可能性を狭めていく独善野郎だからでしょ
面白かったはずのゲームの形がクオリティ基準とかいう企業メンツのせいでどんどん弾かれていく

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:56:26.52 ID:Bl4+FVjP0
グラが良くて面白くないゲームよりはグラが多少糞でも面白いゲームがやりたい言うてるんやで

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 08:59:16.99 ID:SD+eGpb+0
面白さが優ればグラはこの程度でいい
糞とか言ってる奴の気がしれない
ブレスオブザワイルド最高だったわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:00:35.00 ID:w4KYbH83a
PS4ユーザー「グラフィック!グラフィック!」→PS2リマスターを買い漁りファルコムゲーを絶賛する

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:03:34.91 ID:rwBhkqs2

>>27
彼らが本当に必要としてるのはグラじゃなく、
商品価値を水増しする豪華っぽさやブランド感だからな。
客としていたれりつくせりの立場で豪華っぽいものを安く食いつぶせるかが大事

本当に真摯にグラを求めてるならPCにいかないはずはないわけで

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:06:27.98 ID:5OEQp9ena
ちなみゼルダは面白かったが、スマブラやイカは正直微妙
ドラクエ11もクリアはしたが、思ったほどハマらなかった

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:13:25.18 ID:ML8Ulq5P0
PS2はさすがに汚過ぎるよ。
GCXBOXのレベルならまだいける。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:20:16.78 ID:d2/YiWTzd
>>35
その汚すぎるPS2より汚いグラなSwitchの悪口はやめるんだ!w

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:24:44.80 ID:hYy2GCsR0
>>35
PS2もちゃんと解像度合ってるテレビに繋げば綺麗だけどな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:22:44.95 ID:3ZipVH2e0
凄いグラありきでやれるだけやったとか誇大に説明すれば
過去作に比べるとカタワみたいな、作りかけの残骸みたいなのを見せられて
おおすげー!!
って言ってくれる奴等がいるんだから
PS2に毛の生えた程度のグラで性能アップした分出来ることをより凄くした
ゲームを作る為にドカタじゃないスタッフが集結するなんて無益極まりないから
そいつら有能には薄く広く、ザコどもの作ったスカスカのゴミに面白そうな香をふりかける仕事をさせた方が良いって方針が嫌いなんだよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:42:07.45 ID:g69qF6Hsa
グラは面白さに直結してる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:51:52.10 ID:hYy2GCsR0
>>43
じゃあなんでPS4のソフト売れてないの?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:42:30.41 ID:G+Y0R0cwM
ファルコムゲーバカにしてるの?

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:46:13.86 ID:NXr7GApfa
グラが良くても面白くないソフトが蔓延してるから
こういう言われ方されるようになったのに

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:55:23.57 ID:rwBhkqs2
グラは商品価値に直結している(PS派にとって商品価値=面白さ)
vs
グラは遊びの面白さに直結していない(任天堂派にとってゲーム=遊び)

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 09:57:40.02 ID:e2KXPBoi0
まずPS4で一番売れたのモンハンドラクエ
年末一番売れたのアイマス
まずグラとか海外とかソニー信者こそ
話すべきじゃない
現実みよ!

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:02:57.67 ID:A8TK2Lpa0
フォトリアルにこだわりすぎると視認性が落ちるのは明らかにジレンマだと思う
アイテムと背景が紛らわしいんだよ
色調も暗くなる

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:10:12.32 ID:QL4AVD52M

>>56
デモンエクスマキナ がそれで賛否両論やな

ノイジーなもっと派手にしろ に従うと売り上げが落ちて、従来のロボゲーと同じように消える運命

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:16:02.02 ID:OVdWHV9e0
グラ良くしたら「面白くならない」からじゃないか?
途中で作り直そうとしても大変だろ?
途中で良いアイディア浮かんでもグラの作り直し作業の時間が邪魔して
そうそうねじ込めないだろ。

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:18:13.90 ID:BMi3eChq0

ゲーム性が90点以上ならグラは70点でも十分楽しめる
グラや演出が90点以上ならゲーム性は70点でも俺は満足出来る

日本のサードはこれすら満たせてないゲームが多過ぎて駄目過ぎるわ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:20:23.62 ID:QL4AVD52M
>>62
FF15 も荒野走ってる時は90点ありそうだけど、
全体的に見ればよく見て80、平均75くらい

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:22:07.44 ID:8YMUNoJP0

グラは綺麗に越したことはないがゲームはグラが悪くても遊んで楽しいのが前提だろ

任天堂は、まず丸とか四角やドットなどで作ってそれで遊んでも面白いものをつくってから、キャラやグラを当てていってるんだよな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:28:33.59 ID:1DFYMEaxd
流石にHDのPS4とSDのPS2では天と地の差がある(我に返る)

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 10:29:57.96 ID:kG8Q/Q/ma
PS4になっても国内サードはPS3のDMC4レベルにみたないゲームばかりだからな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 11:05:29.94 ID:UBodOilN0
止め絵のグラなんかより、一エリアの広さを基準にしてほしいわ。

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 11:17:47.95 ID:lNk77kbra
グラだけでおもんないから一ヶ月で新品半額以下になるんだろが   ゴキちゃん

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 11:18:51.55 ID:mQ+zMvdQ0
グラ以外の部分にリソース割いてるからって話で
別にクソグラやドット絵2Dが好きな訳じゃない
ただ環境ソフトでもない限りグラフィックが売りのゲームに碌なの無いのは確定

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 12:52:42.72 ID:A8TK2Lpa0
良いゲームを良いグラで、ならいいんだが
グラを売り文句にするゲームってグラのためにゲーム自体を曲げてるだろ
こっちの方がカメラアングルが良いとか、作り直すと時間かかるとかそういう理由で

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 13:08:55.99 ID:G1K4UDy4K
面白いゲームが作れないからグラで誤魔化すしかないんですね分かります

 

コメント

  1. 誰もps2レベルで良いって言ってないし、Switchは解像度からしてps2なんかと比較にならないんだけど
    勝手な妄想に勝手な反論、恥ずかしくないの?

  2. PS2のスペックすごかったんだなー知らなかったわー

    • 今じゃPS4より高性能だからな

  3. 久多良木がPS3レベルに達してないソフトは発売させないとかほざいてたの思い出した

  4. ゲームはグラより面白さを重視してほしいって言うのは特に不自然な意見では無いと思う。
    開発リソースは有限なんでグラを追求しすぎるとどうしてもゲーム性は二の次になるし、
    実際に今年度のAAAタイトルはグラしか取り柄が無いと低評価を受けたソフトも少なくない。
    そもそもスイッチとPS2のグラが同程度に見える人がグラの良し悪しを語る事が間違ってるけど。

  5. グラが良けりゃ売れるんなら旧箱やGCがPS2を駆逐してたはずだからな
    そもそもPS2はトータルの構成としてはDCに負けてる性能があるくらいだし

  6. >>別にクソグラやドット絵2Dが好きな訳じゃない

    ドット絵をクソグラと並べる奴きらい

  7. グラが良くて面白いゲームがあるならそれに越したことは無いけど、そんな事は無いじゃろ
    美人は三日見てると飽きるのと一緒で、やっぱ内容が良くないとね

  8. グラなんてこだわればどこまでもこだわれるからな、そんなのは創作的には最後にやること
    まずは骨格くみあげて面白いかどうかよ、グラは肉付けで予算と時間と相談してやるもの
    FF15が10年以上出なかったのは骨格組めないし肉付けに無駄に時間使ったからでしょ、結果がアレ

  9. ゲームとしての面白さやデザインレベルが大したことない
    その凄いグラフィックとやらも手間だけでセンス感じるのは少ない
    結局のところ全部中途半端じゃん

    単に作り込みましたって程度じゃもう騙せないんだよ

  10. まぁ進化するゲーム機に
    人的リソースが追い付いていないのはひしひしと感じる

  11. グラフィックが凄いって
    凄いとは言っても好きとか気に入ったとか好意や関心にまでは行かないよね
    雰囲気暗いって言われっぱなしだしもっとデザインの良さで引き込むべき
    もちろん面白いことが大事だけど

  12. 雇う側になって考えればすぐわかるよ。
    10人雇って9人がグラをリッチにしてるのと、9人が根幹部分を議論してるのではどっちが効率的なのか解りそうなもんだけどね。

  13. それは単純にPS4のことを言ってるんだよ。ハードがあんなに売れてて50万本超え何本だよ。PS3は面白いソフト沢山あったのにな。

  14. リッチにするのは安い人材を数だけ投入すれば可能だが、ゲームの根幹部分なんて人数増やして議論しても意味ないんだけどね

  15. なぜ安い人材とか条件を後付けしてマウント取るんだろう。
    悪いが開発は議論だよ。付け加えるならスピードを持ったね。だれでもできるが、スピード感を持って開発するのはなかなかできない。(もっともスピード感はグラでも同じだから条件としては省いてる)

    • いきなりマウントとか言い出すのはキモいな
      リッチにするためにアセットを作る要因が一番人数が必要かつ低スキル低コストなのは事実でしかないよ

  16. 巨乳なら顔は50点でもいいと言ってるおっぱい星人に
    巨乳で100点の顔の方が良いに決まってるとか言われてもな
    ちな貧乳好きは知らねえ

  17. 良いものは良いほど嬉しいのは当たり前でしょう
    問題は1ヶ所良くても他がダメだったりが多い
    音楽が良いだけで他が駄目、画質が綺麗なだけで他が駄目、テンポ良いだけで他が駄目
    最低限バランス良く完成されてて一際褒められる所が有るから人気に成れる

  18. グラよくても面白くないソフト、PS2レベルのグラでも面白いソフトどっちをユーザーが選ぶかは売上で答えでてるわな

  19. グラはそこそこで良いと言う人間はハード関係無く一定数居るけどPS2並のグラで良いと言う人間は殆ど居ない
    そもそも任天堂製の作品のグラは良い
    今時PS2レベルのグラで売れてる作品もマイクラなどを例外を除いて無い

  20. ゲーム作りを極限まで間違えたおにぎりふぁんたじーXV見ても目が覚めないんじゃどうしようもない

  21. えーまた書くのー?
    始まりはBotWのグラを糞グラと言い出した事
    それに対しいつもの反論(糞グラじゃない・充分綺麗じゃないか)をしたところ「豚はゲームにグラは関係(必要)ない」と歪曲し、それ以降定番の煽り文句になっていった
    (ちなみに「面白さで誤魔化してる」もこの頃)
    そういや最近のPSは面白くないけどグラがいいゲームがいっぱい出てるけど嬉しいの?

  22. 最近思ってるのがグラが綺麗になればなるほど見た目が似たり寄ったりになってんなぁって。
    マニアなら細部の違いが判るんだろうけどグラにそこまで思い入れのない俺なんかだとどのゲームも同じようなゲームに見えちゃうのよね。
    フォートナイトやApexが流行ったけどこれらのゲームが受けたのって無料ってだけじゃないと思うんだよね。

  23. 36の翻訳よろしく

タイトルとURLをコピーしました