1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:28:22.15 ID:SVWImwZh0
まさかソウルボーンでマンネリ化してたけど、
新しいものを上手く出してくるとは思いもしなかった
未プレイの奴は中古でもいいのでプレイしろ
マジ面白いから
新しいものを上手く出してくるとは思いもしなかった
未プレイの奴は中古でもいいのでプレイしろ
マジ面白いから
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554442102/
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:49:17.51 ID:VtSFNqfg0
>>1
ちゃんばらってボタン連打の鍔迫り合いじゃない刀のかち合いあるのか?
動画見た感じいつもの切るか、防ぐか、切られるか、防がれるしかないように見えたんだが?
ちゃんばらってボタン連打の鍔迫り合いじゃない刀のかち合いあるのか?
動画見た感じいつもの切るか、防ぐか、切られるか、防がれるしかないように見えたんだが?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:29:08.39 ID:SVWImwZh0
と、思ったけど中古って開発元等に金が一切いかないんだっけ?
それだったらSteamやPSストアでセールのときに買ったほうがいいか
それだったらSteamやPSストアでセールのときに買ったほうがいいか
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:30:48.31 ID:oWm2ep7z0
DLCはいくらでも出せそうだな
過去のお蝶とか巴とか丈様とかネタは豊富
過去のお蝶とか巴とか丈様とかネタは豊富
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:01:37.08 ID:4H0WjG4+0
>>3
巴と丈とエマと弦一郎とかの絡み見てぇ
巴と丈とエマと弦一郎とかの絡み見てぇ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:33:03.06 ID:s7MwEAD8p
未だにクリアできないんだが、コストパフォーマンス良すぎだろ。
DMC5は3日でクリアできたけど
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:36:16.47 ID:IP7820dR0
やはり和風の世界観はいいな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:39:02.90 ID:O4+1ZcA2a
ブラボのリゲインよりいいシステムだったと思う
やっぱ前に出るメリット増やさないと
やっぱ前に出るメリット増やさないと
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:45:00.02 ID:gx2OSqX9p
>>6
はい体幹の回復
はい体幹の回復
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:48:19.09 ID:5JKuvCRJd
クソ面白かったけど
ボリューム的は少なめだと思う
内容は濃かった
ボリューム的は少なめだと思う
内容は濃かった
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:55:57.57 ID:sSWT9Dzp0
変若水の御子と天竺目指す西遊記エンドの続きがやりたい
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:56:05.36 ID:KGc8GTwp0
次は武器増やしてほしいな
槍とか二刀流とか鎖鎌とか
槍とか二刀流とか鎖鎌とか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 14:59:48.04 ID:SDjK0Zobd
早く次回作を!って良いように聞こえるけど現状飽きてきてるからって事だしな
本当に面白かったら現状のをやりまくっててそれどころじゃない
MGS3SのおまけのMGOが終了悲しまれてMGO2で微妙になったの思い出した
本当に面白かったら現状のをやりまくっててそれどころじゃない
MGS3SのおまけのMGOが終了悲しまれてMGO2で微妙になったの思い出した
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:07:23.43 ID:ArQIIeBTM
>>16
いやMGO2は最高だったろ
いやMGO2は最高だったろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:12:30.17 ID:SDjK0Zobd
>>21
おまけMGOからずっとクラン組んでた奴等には概ね不評だったけどな
うちのクラン一応某大手ゲームメーカーの名前やら磯野家の奴等とも交流あった大会上位人ですが
おまけMGOからずっとクラン組んでた奴等には概ね不評だったけどな
うちのクラン一応某大手ゲームメーカーの名前やら磯野家の奴等とも交流あった大会上位人ですが
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:07:15.32 ID:4H0WjG4+0
アクションで当たり前のガードが攻撃に繋がるってのは斬新だよな
あと見切りとジャンプを取り入れたアクションも新鮮
そこから鉤縄アクション、ステルスアクションと追加されてソウルシリーズから大幅にアクションが増えた
もちろんソウルシリーズみたいな戦闘の立ち回りも出来るっていうね
あと見切りとジャンプを取り入れたアクションも新鮮
そこから鉤縄アクション、ステルスアクションと追加されてソウルシリーズから大幅にアクションが増えた
もちろんソウルシリーズみたいな戦闘の立ち回りも出来るっていうね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:08:05.27 ID:kkpAV3p0d
剣性一心倒したトロフィーまだ10%行ってないからな
ソロのアクションゲームでここまでクリア率が上がってこないゲームって考えるとボリュームというかやりごたえはかなりある方と見て良いと思う
ソロのアクションゲームでここまでクリア率が上がってこないゲームって考えるとボリュームというかやりごたえはかなりある方と見て良いと思う
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:58:46.54 ID:cbyKPbD9d
>>22は俺だがこのトロフィー取得率を考えるとやりごたえはかなりあるというのが客観的な見方にはなるのでは?
面白いかどうかはもちろん別にしてね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:09:01.86 ID:SVWImwZh0
DLCとかどんな神ゲーでもやる気しない
第一に出るのが遅すぎるし、なによりほんの僅かなコンテンツだしな
それよか、ちゃんとした続編が良い
第一に出るのが遅すぎるし、なによりほんの僅かなコンテンツだしな
それよか、ちゃんとした続編が良い
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:10:51.60 ID:SVWImwZh0
しっかし、城での弦一郎戦は本当にSEKIROのいろはを
教えてくれよな
ソウルボーンでは一切盾を使わず、ずっとローリングで回避しまくってたから
SEKIROには最初やられたわ
教えてくれよな
ソウルボーンでは一切盾を使わず、ずっとローリングで回避しまくってたから
SEKIROには最初やられたわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:35:51.39 ID:FLvdY1h50
>>24
しかし購入者の7割はそこで詰まってる模様
しかし購入者の7割はそこで詰まってる模様
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:22:10.79 ID:O4+1ZcA2a
まあダクソ3の時から思ってたけどアクションゲーって頑張ると結局格ゲーに近づいちゃうのがね
掴みや下段って格ゲーの投げとか中段みたいなもんだろ
掴みや下段って格ゲーの投げとか中段みたいなもんだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:02:59.69 ID:6wHrx0Dh0
>>31
だから、総じてアクションゲームを面白く作れるのが
どこも格ゲーを作っている、あるいは作っていたメンバーの集まりっていうね。
フロムもプロジェクトファンタズマ以降のアリーナとかで1vs1のノウハウを
養ってきたしね。
バンナム?知らない子だな。
だから、総じてアクションゲームを面白く作れるのが
どこも格ゲーを作っている、あるいは作っていたメンバーの集まりっていうね。
フロムもプロジェクトファンタズマ以降のアリーナとかで1vs1のノウハウを
養ってきたしね。
バンナム?知らない子だな。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:24:49.92 ID:XXwj07gO0
ブラッドボーンが続編を待ち望む声が多かったのに1作で終了したからなあ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:26:34.75 ID:SDjK0Zobd
>>33
開発費ペイ出来てるかどうかだわな
作りたくても儲けが出なきゃ無い袖は振れんから
開発費ペイ出来てるかどうかだわな
作りたくても儲けが出なきゃ無い袖は振れんから
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:27:00.01 ID:gRiUJggQ0
>>34
出来てないから作られないんだろ
出来てないから作られないんだろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:44:15.83 ID:a1UGBY6Q0
この時期に2がやりたいと言われても
満足できるほどボリュームがなかった
もう飽きた 繰り返しやるほどのゲームではない
この辺りを想像しちゃうな あんまりポジティブに感じない
満足できるほどボリュームがなかった
もう飽きた 繰り返しやるほどのゲームではない
この辺りを想像しちゃうな あんまりポジティブに感じない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:45:40.14 ID:nf4D5yEL0
弦一郎クリアは33.5%か
半分ぐらいがクソゲーと言って止めてるんだろうなぁ
半分ぐらいがクソゲーと言って止めてるんだろうなぁ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:47:59.83 ID:9cOwNSnmr
もう5周目だわ
スキルのトロフィーだけ残ってるけどこいつが曲者
スキルのトロフィーだけ残ってるけどこいつが曲者
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 15:50:12.64 ID:4H0WjG4+0
今回ストーリーが濃いから新規のストーリーが見たいって気持ちになるのは分かる
自分は新規といか過去のストーリーが見たい。もっとストーリーを掘り下げて欲しい
自分は新規といか過去のストーリーが見たい。もっとストーリーを掘り下げて欲しい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:06:23.27 ID:AwrGfW2E0
もうラスボス直前の弦一郎は目を瞑ってでもクリアできるようになったわ
それぐらいチャンバラシステムがよく出来ている
それぐらいチャンバラシステムがよく出来ている
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:18:09.60 ID:yyB+PvwWa
ずっと遊んでるのにまだクリアしてないわ
楽しすぎてクリアするのも惜しいし
とりあえず過去梟頑張って倒すわ
楽しすぎてクリアするのも惜しいし
とりあえず過去梟頑張って倒すわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:19:01.86 ID:rI9Rs2aO0
1周した直後に2周目とかどんなゲームでもありえないわ
忘れた頃にやるならともかく
忘れた頃にやるならともかく
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:32:33.53 ID:6mTM3rBN0
>>54
アクションゲームは難易度上げたら
雑魚敵増えたり敵変わるから結構やるぞ
アクションゲームは難易度上げたら
雑魚敵増えたり敵変わるから結構やるぞ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:24:03.34 ID:kkpAV3p0d
てかこのゲームの一番の楽しいのは強敵初撃破したときだからな
もっと強敵欲しいわ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:29:47.11 ID:nf4D5yEL0
強敵が欲しい人は格ゲーでランクマがオススメ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:33:37.14 ID:t3PMM2/40
楽しいから早く2がしたいっていう時点でそれまでなんだよね
結局モンハンWもそうじゃん
すごい楽しいけどクリアしたらもうやらないっていうエンドコンテンツまでずっとやりたいとは思わない
そう言うゲームばっか
だからすぐ中古溢れる
結局モンハンWもそうじゃん
すごい楽しいけどクリアしたらもうやらないっていうエンドコンテンツまでずっとやりたいとは思わない
そう言うゲームばっか
だからすぐ中古溢れる
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:49:35.23 ID:OTQXUJXc0
猿とか動きが派手だからテンパって誤爆の連続だったけど
強気に接近して弾きに徹したらあっさり倒せたわ
このゲームは弱気になって距離を取ったら駄目だな
まあ頭ではそう理解してても仰々しいボスが来たら怯んでしまうんだけど
強気に接近して弾きに徹したらあっさり倒せたわ
このゲームは弱気になって距離を取ったら駄目だな
まあ頭ではそう理解してても仰々しいボスが来たら怯んでしまうんだけど
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:14:11.47 ID:nf4D5yEL0
正直セキロはダクソやブラボが楽しめた人しかオススメ出来んよ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:24:59.88 ID:SDjK0Zobd
追加の敵はよとかMHのG級商法みたいに現行のセキロはスカスカなのか?って印象しか無くなるし
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 18:32:58.97 ID:LEwExfEQa
初回3時間も4時間もかけて倒したボスが二週目だと3分で倒せたりするゲーム。
ボリューム不足が問題視されているけど、報酬のために何度も同じ敵と戦わなくちゃいけない様なプレイ時間を水増ししたりしてない良質なアクションゲームよ。
ボリューム不足が問題視されているけど、報酬のために何度も同じ敵と戦わなくちゃいけない様なプレイ時間を水増ししたりしてない良質なアクションゲームよ。
コメント
うーん、もっと強くして欲しい難しくしてほしいって、衰退の一歩手前じゃん。
俺もSTGも格ゲーも好きだから難しいゲームをクリアしていく歓びはわかるんだけど、そう云う方向に進化するゲームはもれなくプレイ人口が減少していくもんだ。人を選ぶからな。
少数の人にいいゲームだって言われても大半の人には難しすぎる、理解できないって言われるのはヤッパリ総評落とすゲームだと思うな。
難しさがボリュウムになっちゃってるゲームは一般受けしないだろ。
sekiroで新規取り込まなかったしダクソファンだったなんちゃってゲーマーも投げてるから手遅れじゃ
これから難易度下げたもの出しても今度はファンをが納得しないでしょ
セキローのユーザースコア7.9とプレイ人数が増えるほど落ちていってる、はっきりいって今プレイして楽しいと言ってる奴の意見取り入れると格ゲーみたいに廃れてく未来しかないよ
正直ダークソウルより難しいなんてことはないけどな
慣れないうちはそう感じてたけど周回プレイするころには同等くらいの難易度に感じる
フロムの難易度調整自体は何も変わってないよ
敷居高いゲームって結局廃れていくか、極端なマニアに支えられて斜め上の方向に突き抜けてくかしかないんだよね結局。
DCSなんかいい例だと思うんだけど。あれは凄まじい方角に突き抜けて他の追従許さない状態になって
ライバル不在で独走状態だし ていうかマイクロソフトはしっかりしてくれFSXの続編出してよ・・