1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:37:16.77 ID:1COXxih50
スプラでもPUBGでもApexでもなんでもいいけど
最上位にうまい人ってのはランダムにどんな味方が来ようと最上位の勝率なわけじゃん
ということは最上位の勝率じゃない人は実力が足りてないってことじゃん
それなのに味方ガチャの運ゲーとか言ってるのはおかしくない?自分の実力が足りてないだけじゃん
最上位の人が言ってるならいいよ?
最上位にうまい人ってのはランダムにどんな味方が来ようと最上位の勝率なわけじゃん
ということは最上位の勝率じゃない人は実力が足りてないってことじゃん
それなのに味方ガチャの運ゲーとか言ってるのはおかしくない?自分の実力が足りてないだけじゃん
最上位の人が言ってるならいいよ?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554820636/
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:38:51.63 ID:QsCIXuNB0
>>1
まず自分の立場を明確にしてからいってみては?
まず自分の立場を明確にしてからいってみては?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:41:51.46 ID:4qr1egZ/0
別に勝ちたいだけの奴がほとんどだから不満言うやつもいるんじゃね
チートして勝って何が楽しいって言ってるのと近いものがあるかもしれない
善人的思考は多いかもしれんがそうじゃない奴も多いからな
チートして勝って何が楽しいって言ってるのと近いものがあるかもしれない
善人的思考は多いかもしれんがそうじゃない奴も多いからな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:42:05.73 ID:TGQr1g1E0
そうだよ
今の世の中おかしい奴ばかり
そしてそいつらは自分が異常者だということに気づきもしない
今の世の中おかしい奴ばかり
そしてそいつらは自分が異常者だということに気づきもしない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:42:54.06 ID:MgQo6vIv0
まあ本当に周りが足を引っ張る時はあるけど
それよりも間違いなく本人の練度が足りてない事のが多いからね
他人を責めるのは楽だしなw
それよりも間違いなく本人の練度が足りてない事のが多いからね
他人を責めるのは楽だしなw
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:44:52.38 ID:dnxbvBjz0
ゲームって自己肯定感が極端に低い社会不適合者が多く集う趣味だからね
他には何にも出来ないけどゲームをプレイすることがアイデンティティみたいに感じているから、負けるのをすごく嫌がる
だもんで負けたときは無理くりにでも自分以外の何かのせいにする
コントローラーが不調、ネットがラグい、戦法が卑怯、今日は体調がー、その他いろいろ
味方ガチャなんていうのは言い訳の一つに過ぎないよ
気にするだけ無駄
他には何にも出来ないけどゲームをプレイすることがアイデンティティみたいに感じているから、負けるのをすごく嫌がる
だもんで負けたときは無理くりにでも自分以外の何かのせいにする
コントローラーが不調、ネットがラグい、戦法が卑怯、今日は体調がー、その他いろいろ
味方ガチャなんていうのは言い訳の一つに過ぎないよ
気にするだけ無駄
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/09(火) 23:51:56.32 ID:jPN2Ctrc0
おかしいというか、その人の考え方なだけだろう
責任を転嫁することで、自身の未熟さを受け入れたくないという保身的な行動をとっただけよ
全部が全部じゃないけど、最上位や上の上の多くは保身的なことは言わない
それも覆すだけの力が自分にないから、っていうように自分に強さと責任を求めるやつが多いからな
デカイ逃げ道最初から用意して、その都度、その判断を強いられたときに逃げに走る限り、強くはなれんよ
責任を転嫁することで、自身の未熟さを受け入れたくないという保身的な行動をとっただけよ
全部が全部じゃないけど、最上位や上の上の多くは保身的なことは言わない
それも覆すだけの力が自分にないから、っていうように自分に強さと責任を求めるやつが多いからな
デカイ逃げ道最初から用意して、その都度、その判断を強いられたときに逃げに走る限り、強くはなれんよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:00:10.35 ID:QG2x4/4M0
三銃士は子供がいっぱいいて楽しかったな
延々と飛び降りる奴とかプレイが気に入らなかったのか掴んで放り投げる奴とか
もう何がしたいのかわからん
延々と飛び降りる奴とかプレイが気に入らなかったのか掴んで放り投げる奴とか
もう何がしたいのかわからん
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:10:50.62 ID:XW6Mzer10
まだ下手だなあと思っている自分なんかがソロスクでドン勝出来るのは相手ガチャになるのか?
ソロだと初心者かよレベルの見落としでキルされることあるわ
大抵、自分から見れば死角だが
同じように何でこいつ背向けたまま突っ立って動かないんだ?殺して欲しいんだなという奴にも遭遇する
ソロだと初心者かよレベルの見落としでキルされることあるわ
大抵、自分から見れば死角だが
同じように何でこいつ背向けたまま突っ立って動かないんだ?殺して欲しいんだなという奴にも遭遇する
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:15:38.34 ID:ODMHgA/Ra
少しずれた話だけど
「こういう戦術すれば100%勝てる」みたいな事言って周りにも強要する奴居るけどあり得ないよな
何故敵はその戦術を取らないのか、お互いが取ったらどうなるのか
まんま矛盾やん
「こういう戦術すれば100%勝てる」みたいな事言って周りにも強要する奴居るけどあり得ないよな
何故敵はその戦術を取らないのか、お互いが取ったらどうなるのか
まんま矛盾やん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:22:48.54 ID:TqpmpZ1F0
「お前は下手だ。ここを直せ。」
そこまでなら分かる
でもそういうこと言う奴って大体「馬鹿とか雑魚」とかそういう言葉とセットなんだよな
馬鹿とか雑魚は「悪口」であって、当然言った奴が悪い
これを分かってない奴が多い
味方がいくら下手でも「下手」より先のことを言ったら言った奴が悪いよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:29:14.92 ID:1OU0ZPOj0
スプラトゥーン2は地雷は地雷とセットにされます
つまり
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:37:03.01 ID:3CErCFpV0
ある程度実力がないと実はあそこで見方が絶妙にサポートしてくれてた
みたいなことに気づけないから文句言うのは中級者くらいの人が多いんだろうな
みたいなことに気づけないから文句言うのは中級者くらいの人が多いんだろうな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:43:57.08 ID:ODMHgA/Ra
シューターゲーとか戦闘中の運に左右されがちなゲームなのに味方ゲーとか戦術とか理解出来てなさすぎ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:46:52.48 ID:y00cFbAc0
戦術だけでの100%確定勝ちなんてものは存在しない
相手がその戦術を読んでたら、結局読みあいになるわけで
奇をてらうか、相手のミスを誘うような細かな動きをしたりで
戦術ではなく技術の方に方向性が変わる
相手がその戦術を読んでたら、結局読みあいになるわけで
奇をてらうか、相手のミスを誘うような細かな動きをしたりで
戦術ではなく技術の方に方向性が変わる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:50:23.93 ID:y00cFbAc0
スマーフまで含めても完璧な平等を求めるなら、それこそ格ゲーをゲーセンでやれ、って話だろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:53:13.65 ID:UA8ntp0Fp
単に自分と同じレベル という認識の幅の広さ狭さの問題やな
言葉遊びの世界
言葉遊びの世界
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:54:08.80 ID:mPQMECpM0
流石にそれはないわーってレベルの奴が多すぎるんだよな
シージとかフルブの話だけど
シージとかフルブの話だけど
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:57:07.57 ID:i/A3F8iw0
勝ったら自分のおかげ、負けたら人のせい
この精神が楽だからだぞ
この精神が楽だからだぞ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 00:59:55.85 ID:QG2x4/4M0
世の中そんな出来た奴ばかりなら
煽り運転なんてないんだけどな
あれは表に出てる分さらに厳選されてるだろうけど
煽り運転なんてないんだけどな
あれは表に出てる分さらに厳選されてるだろうけど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 01:04:25.85 ID:mPQMECpM0
文句言う奴=強者というよりもむしろ雑魚の方が煽ったりファンメ送る奴多い
ソースはフルブ
ソースはフルブ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 01:05:32.17 ID:n/g4Olrh0
まあカードゲームで言うならば典型的テンプレコピーデッカスやろな
自分で考える力もないガチ勢に一番多い人種
哀れだよ
自分で考える力もないガチ勢に一番多い人種
哀れだよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 01:15:16.68 ID:XIg41YY90
うまい連中はうまいもん同士でつるみたがる
つまりランダムでもなく仲間に恵まれないやつはそれ相応の実力しかないと
つまりランダムでもなく仲間に恵まれないやつはそれ相応の実力しかないと
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 01:16:05.38 ID:4LfJPdz10
味方に不満あるならフレンドとやればいいだろ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 02:01:35.27 ID:AU9+oSswd
バトロワ実況に下手なくせに無駄にイキって暴言吐きまくる配信者、滅茶苦茶多いぞ
実況のじの字もなく、単にうるさくて耳障りなゲスボで殺したくなるが
エンターテーナーとして失格だろ、PS4ライバー
実況のじの字もなく、単にうるさくて耳障りなゲスボで殺したくなるが
エンターテーナーとして失格だろ、PS4ライバー
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 03:06:57.50 ID:+48TR91Ed
あれって元々暴言吐く性格の人間が対戦ゲーを好むのか対戦ゲーにハマり過ぎた末路として暴言吐く性格に変貌してしまうのかどっちなんだろう
ゲーム脳なんて無いと思いたいけど
ゲーム脳なんて無いと思いたいけど
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 04:26:33.52 ID:JL/njNdX0
R6Sのグラフとか見ればわかるけど
一番多いのが中級者で上級者て殆ど居ない
つまり中級者とぶつかる確率が高い
初級者のレートだと死ぬ確率が上がるんよ
上級者だと確率は上がらないから
味方ガチャと声が上がってる
一番多いのが中級者で上級者て殆ど居ない
つまり中級者とぶつかる確率が高い
初級者のレートだと死ぬ確率が上がるんよ
上級者だと確率は上がらないから
味方ガチャと声が上がってる
コメント
そりゃまともな人はそういうゲームはやらないからな
ガンダム動物園見てやりたいとか思う奴は少なくとも人間の中にはいない
自分より弱い奴がいるから勝ち試合が生まれることを忘れるなよ
まあ、普通にチームスポーツでも体育の授業なんかで経験してりゃ、チームの負けはあくまでチーム全体の責任。個人の戦犯なんて作らないし、個人は責めないのは当たり前ってルールくらいは守れる筈なんだけどね。
まあ、そんな経験すら無い負け犬って他人の責任にするのは平気のへいさなんだろ。
まあ、そんな屑って普通にアカウントブロック食らうのがオチだよ、ゲームでもね。
そんな人でなしと一緒に遊びたいなんて思わんし。
coopもそうだが味方にケチ付けてるヤツは周りが見えてない要介護レベルのプレイヤーばかりだよ
まあどのゲームも味方に文句言ってる奴は下手な奴ばっかりだよ
普段自分より上手い人が味方になることが多いから自分より下手な味方が気になるってこと
つまりそいつが平均より下手ってことだ
上手になるとほとんどの味方は自分より下手だから下手な味方が気になったりしない
味方に文句つけるくらい本気で勝ち目指してるならまず野良止めてパーティー組んで?野良でVCパーティーと同等の連携はまず無理だからさ
野良で害悪プレイヤーなんて極々稀にしか見ないし遭遇してもヤバい奴も居るんだな程度で済ますだろ
24が何言ってるかわからんから教えて
スプラトゥーン2はウデマエX~Cごとの同程度でマッチングされる
だから地雷とマッチングすると嘆くヤツは地雷と同じ程度のウデマエしか持ってない地雷そのものだということだな
暴言は内輪の集まりでも一緒に遊んでても二度と呼ばれないし、お店なら出入り禁止になるよ。
運営が放置してるだけで、本来ならBANされる様な人たちだから。
ここ味方ゲー言う人凄く否定してるけど、実際そうでしょ。俺は少なくともR6SとかCodとかは味方ガチャだと思うわ。まずそもそもの事が出来てない人が多すぎるんだよ。
異論は認めん。