アトラス&桜井「世界1500万人のスマブラSPを利用してペルソナ宣伝したろwww」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:16:51.15 ID:VRmNfk/20

ユーザー1「へー、このゲーム面白いんだ。やってみようかな?」
ユーザー2「でもSwitchで出てないよ」 ユーザー3「ならPS4買おうぜ!」

アトラス&ソニー「まいどあり~w」

これが現実になったわけだけど感想は?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555492611/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:20:25.35 ID:GUWZ8ry30
任天堂「ユーザーが喜んでくれてゲーム業界が発展してくれるなら、それがなによりだ。俺の儲けにならなくても良い…」

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:23:09.07 ID:VRmNfk/20
>>3
現実
桜井「俺の大好きな悪魔城とペルソナ権力利用して参戦させよw
任天堂のキャラより作り込むぞー!」

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:22:53.45 ID:6NdygyZO0
メタルギア、FF、ストファイもそうだったし
任天堂ハードで新作は出してくれなかった
完全に舐められてる

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:24:28.08 ID:VRmNfk/20
>>7
悪魔城もひどいぞ
XをSwitchハブしたかんな
結局桜井が好き勝手やってるだけでこんな奴らゴリ押すならジーノでも出してやれば良かったのに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:24:14.16 ID:CL/OMzWq0
月下より先にスーファミでリヒターベルモンド主人公の悪魔城出てるからね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:25:24.02 ID:TXIQD+T80
結局スマブラで頑張ってもスイッチに出たFF7は9程話題にならなかったし売れもしなかったからね
スマブラが騒がれるのはネットだけでセールス的な相乗効果は存在しないってのをサードは客観的なデータとして持ってるのかもしれん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:27:32.87 ID:VRmNfk/20
>>15
知名度バク上げなのに相乗効果ないわけないじゃん
こんな簡単に名前売り込む方法ないぞ
まあ名前を売るまでがスマブラの仕事でそれを売上に繋げられるかはサード次第だけどな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:31:57.66 ID:TXIQD+T80
>>19
爆上げになってもそれが何にも繋がらないのであれば意味がなく無い?
ロックマン11だか12は売れたの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:33:55.79 ID:VRmNfk/20
>>26
だからそれを売上に繋げられるかはサード次第ってんだろ
あんなしょぼいインディゲーみたいなの出して売れるわけねえだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:37:07.21 ID:TXIQD+T80
>>31
だからそれで結果を上げたところが今のところほぼ無い時点で語りようが無いでしょ
クリエイターも皆桜井のゲームって言ってるしお前もその認識ならもうそう言うゲームって事なんだろ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:00:46.78 ID:kXJZ3Er7M
>>37
知名度上げることがどんだけ大変か分かってないだろお前
マザー2のVCがバク売れしたのとかも間違いなくスマブラが一因

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:28:10.73 ID:CL/OMzWq0

switch版がある悪魔城コレクションに輪廻や月下が入ったらそれまでなんだよな
WiiのVCで輪廻配信されてたし

月下の夜想曲に出てくるアルカード、リヒター、マリアらのメインが
すべて旧作からの借り物であることは何故知られていないのか

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:30:57.42 ID:jFIXviPaM
自社のゼノブレイド2のmiiコスをズンパス特典にしておいてこれなのが酷いと思うわ
ついでにコナミキャラは全部不快キャラとしてユーザーにストレス与えてるのが罪深い

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:34:14.45 ID:rAxF/Brs0
なんで任天堂ハードで頑なにペルソナ出さんのかわからん
出せば天下取れるんに

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:37:02.88 ID:zvEt2nIP0
P5が駄目ならHALOが来たら任天堂にHALO出てないのにーとかぶーちゃん言わなきゃ駄目だよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:37:08.50 ID:CL/OMzWq0

PS1リヒターの長髪キャラデザインとPSPリメイクリヒターのデザインは
スマブラでは両方採用されず、PSならではのリヒター・ベルモンドなどどこにも居ない

リヒターはDSと3DSとWiiとWiiUのすべてで操作できるキャラクターです
互換除外したそのハード対応ゲームで

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:38:19.86 ID:6ZP3dpKI0
switchにペルソナ本編が出るか出ないか
仮にブックメーカーが賭けの対象にしたら出るが1.1倍だろうね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:39:39.48 ID:L/zv/asF0
>>41
そんなに甘くないよw
日本のゲーム業界はヘイトまみれだから基本的に恩義とか存在しない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:42:15.96 ID:vj9ZgUVYM
まぁジョーカーでもいいけど、ちょっと演出が過剰というか贔屓しすぎだと思う
次のDLCもこれくらいやらんと確実に贔屓だし桜井は更迭していい

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:43:22.22 ID:qRgx/QlVr
いや?「ペルソナファンをスマブラに引き込んだ」っていうだけだろ?
もうPS4もP5も買ってある人間だけがジョーカー参戦で釣れるんだからな
知らなかった人間がスマブラでジョーカーを気に入ったとしても、
「スイッチでP5出せよ!」と言うだけでPS4ごと買うまでいくとは思えんし

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:44:41.82 ID:6ZP3dpKI0
>>51
だからこそswitchでP5を出す意味が出てくるんだよ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:05:46.58 ID:qRgx/QlVr
>>54
でも別に出さなくてもアトラスは損してるわけじゃないし
とは言え「出しても売れない」と思ってるわけじゃないだろうけど

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:11:38.42 ID:6ZP3dpKI0
>>94
任天堂がアトラスに頭を下げてる関係だなんて何でお前がわかるの?
むしろ俺は逆だと思ってるが

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:45:23.85 ID:aGtARuQV0
逆やろ
任天堂に縁のない客を呼び寄せるための餌 勿論、日本人じゃなくて海外目線
日本人ならP4から参戦で良いからな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:47:41.30 ID:6ZP3dpKI0
つーかアトラスは今まで携帯機のペルソナ本編で毎回15億以上稼いできたわけで
vitaが無くなった以上switchに出したいと考えるのはアトラスのほうなんだよなあ
ソニーがその15億を出してswitchに出すのを阻止するとかで無い限りは出すよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:48:33.11 ID:biRUixqc0
P5がSwitchに出るか出ないかは置いておいて
出さないならアトラス(セガ)はクソデカいビジネスチャンス逃した無能ってだけでは?
出ると予想してる大半の人の理由はそこでしょ
ビジネス的な観点で見たら普通は出す

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:55:20.47 ID:3BCWDYh5d
>>62
出すだけなら開発費かからないからほぼノーリスクなんだけどな
何故か騒いでる連中が多すぎるだけで

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:00:02.86 ID:biRUixqc0

>>76
開発費(移植費)はろくにかからないし
宣伝費もスマブラで任天堂が半分負担してくれるようなものだからね
携帯性と合うゲームだから需要もある(P3やP4で実績ある)

本当に出せばウハウハ
出さないならどん判金ドブな状況

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:48:51.85 ID:q8qTONPKd
ジョーカーなんてマイナーなやつより怪盗キッド参戦すべきだな
任天堂機発売のコナンのゲームのどれかに出とるやろ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:48:52.01 ID:DlyGVhF30

PVのラストで王冠(ロイヤル)をジョーカーが盗むネタ演出入れてるから
ロイヤルも頂いたってのは、さすがに偶然の一致だろうなとは思ってるが

そういうネタは一切抜きにして、これまでの状況証拠的に何かしらがswitchにも出るのはもう確定事項と言っていいレベル
P5Sが何であるか明らかになる前から出ないと決めつけて目の色変えて叩いてる奴は早漏のゴミ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:49:56.33 ID:TXIQD+T80
過去作の売り上げも評判も据え置きで出したP5が全部ぶっちぎってるのに今更携帯機だからこそのセールスとか見込んでるのかね
P4Gの売り上げを超えられなかったとかならともかく

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:52:55.79 ID:biRUixqc0

>>65
言うて240万本だからな
FE以下
ニーア以下
仁王以下
数千万台のユーザーベースがあるのにこれだけしか売れない
でもセガ全体で最高の売上

もはや大黒柱なんだから他ハード展開したほうがいいと個人的には思う

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:53:25.89 ID:6ZP3dpKI0
>>65
vitaと違って海外でも売り上げが見込めるしその海外でJRPGはswitchで売れる事がわかってる
落ちてる金の量はvitaで出してた当時より多いんだよなあ
目標は越えたからこれ以上の利益は無視して優越感だけを優先して出さないとか本気で考えてるのかな?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:50:45.72 ID:vQDcJ32w0
個人的にはこの件に関しては任天堂ハードでペルソナ出ない方が任天堂の漢気を感じる気がする
出たら結局そういうことねってなる

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:51:13.54 ID:rAxF/Brs0
そろそろ本格的に任天堂ハードでも出そうや

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:51:34.78 ID:a5oT7gZI0
まあこれで来週の週販でP5が10位内に入ったらキレてもいいんじゃないの?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:56:11.92 ID:K5X/p4fPa
桜井って「んほ~」だったんだな

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:58:08.25 ID:gDxZ+Icea
スマブラユーザーはPS4持ってないかもしれないけど、ペルソナユーザーもswitchやスマブラ持ってないだろ
ペルソナがswitchで出なくてもペルソナユーザーをスマブラに引き込めればよしって理屈はちょっと弱くないかな

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:59:34.12 ID:6ZP3dpKI0
>>80
それよりも携帯機でペルソナをやれるのを待ち望んでるユーザーが元から多い

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:04:22.04 ID:gDxZ+Icea
>>82
多くてもswitchじゃ出ないじゃん

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 18:59:38.99 ID:wlUZv17hM
ソニーもマリオのキャラ使えば宣伝になるな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:03:03.13 ID:kXJZ3Er7M
スマブラに合わせてペルソナ5R売ろうとしてるのがうざいわな
今までここまで商魂たくましい参戦があっただろうか

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:03:43.28 ID:zDDQXs4eM
>>88
利用される任天堂がアホなだけだろ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:05:36.86 ID:6NdygyZO0
P4Gも海外じゃPS3、PS4でも出せって言われまくってたけど頑なに出さなかった
Vitaなんて日本でいうと箱と同じくらいマイナーなのに

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:08:07.39 ID:biRUixqc0
来週にならないと分からないけど
Vita後継機が無くなった時点でSwitchにペルソナは出ると予想してたから
スマブラ参戦で個人的にP5は99%Switchに出ると思ってる
SIEと契約があるとしても時限独占が限界かと

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:08:17.18 ID:LLYZfR3Ld
〇〇を売りたいから出すじゃなくてスマブラのDLCを売りたいから出してるんじゃねえの?

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:09:58.91 ID:biRUixqc0
>>99
P5は240万本しか売れてないんです
DLC売りたいなら煽り抜きでFEから誰か連れてきた方が数字出そう

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:12:38.60 ID:lLlMnPla0
メガテン5作ってるという建前上ペルソナに力入れるのもいかがなものかと思うけどね
本当にメガテン5作ってるかは知らんが

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:15:44.22 ID:87/JnKmap
まあアトラスは基本的に任天堂ハードとソニーハードのマルチでゲーム出さない会社だからな
売れるから儲かるから出すってんならp4なんかハード爆売れしてたwiiに移植して出してたろうし
別のハードで出せばある程度売れるってのはアトラスのタイトルではあんま理由にはならん

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:17:32.08 ID:gDxZ+Icea
この手の話題ではスマブラに出てるかどうかだけが語られるけど、どういう風に出てるかにもよるよね
スマブラのファルコンの扱われ方を見てF-ZERO買う気になるわけねーだろ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:23:33.19 ID:ocevLCNJM
バンナムのGE3もコナミのパワプロ本編もあのイースでさえswitchに出るんだよ、その上オトメイトはswitch移行宣言
携帯機で稼いできたIPはswitchに行くしか選択肢が無い
カプコンのハンティングゲームも年末公開の映画の成否次第で来るんじゃない

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:24:37.55 ID:pXlfk70v0
マスターチーフは向こうですごい知名度だから、マスターチーフ目当てでスマブラ買う層もそこそこ期待できるのでは
ペルソナはたいして売れてはいないからそういう効果も期待できない

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:27:59.05 ID:YC9js1bXd
>>119
日本での知名度が皆無すぎてな

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:33:33.69 ID:RwbWlGGo0
真Ⅴのチームモチベダダ下がりしてるんじゃねえかな
「こっちはSwitch向けに作ってるのに何にもしてないPがスマブラで宣伝されてる」

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:36:57.70 ID:2O4uLhzO0
>>127
任天堂に尽くしてきたメガテンチームには悪いけど
任天堂が欲しいのはメガテンじゃなくてペルソナだからしゃーない

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:38:52.51 ID:a5EFeKzg0
>>128
任天堂じゃなくて桜井の間違いだろ
桜井の嘘を鵜呑みにして馬鹿じゃないの

 

132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/17(水) 19:40:36.75 ID:B59r9PwR0
真5なんてスクショすら出てないような状態じゃん
どうやって宣伝しろっての

 

コメント

  1. 悪意の塊は悪意でしか考えられない

  2. 出せない理由でもあんのかな
    そこまでアトラス、というかセガがアホとは思えん

    • 出すって言うとフリプ送りの刑かセールの目玉にされるんじゃない?知らんけど

  3. ゲハ民より頭おかしい桜井アンチじゃん

    • 同一人物だよ

  4. ゴキブリに桜井アンチが合わさってもはやグロ

  5. 本当の現実は恐らく
    任天堂「ペルソナはスマブラに相応しい!世界1500万人のスマブラSPを利用してペルソナ宣伝したろwww」
    桜井「いいんですか!?」アトラス「シャアアアアアア!!」ソニー「ファッ!?」
    任天堂が(実質だし、キャラ自体は任天堂ハードにも出てるけど)ソニーハードのゲームのキャラを指名、提案したのはまぁ信じられんよなw俺の知人も全然受け入れてなかった
    でも任天堂らしいと言えば任天堂らしい

    • うわっソニーから薬もらってるわコイツwww

    • うわ・・・
      ソニー好きそう

    • >メタルギア、FF、ストファイ
      過去作でこれらの当時の動向知らないなら控えた方がいいぞ

      • ゴキブリ理論だったのか…俺がバカだった

  6. 任天堂がどうなのかは知らんけど、桜井に関しては正直ps4が云々とかスイッチが云々とかに興味はないからな やりたいことやって、その作品のファンを引き寄せられたら万々歳だろ

  7. 桜井アンチは生きづらそうだな
    どこ見ても楽しそうな人ばっかりだからずっとイライラしてる

  8. ぶーちゃんたちは大好きなスマブラでもこんなこと考えながらイライラしてプレイしてるんだなw
    かわいそ…

    あwそもそも持ち上げるだけで買ってないから問題ないのかw
    …かわいそ

    • 元気出せよ

    • うわ・・・
      ソニー好きそう

  9. にし君もゴキブリもゲーム業界の癌だから消えてくれ

  10. GKが起源だからゴキが消えれば一括で消える

  11. プレイヤーからしたらその辺の事情はどうでもいいけども、
    商売下手糞じゃないの?とは思う

タイトルとURLをコピーしました