ニコニコ超会議2019、来場者は過去最高の16.8万人だと判明、2020年も開催決定

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:40:28.53
 ドワンゴは4月27日~28日に開催した「ニコニコ超会議2019」の来場者が16万8248人だったと発表しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000028-it_nlab-sci

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556455228/

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:48:28.24 ID:6tAaL6sta
な スカスカすかすか言われても結果は過去最高
去年も過去最高って言ってなかったか?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:51:36.10 ID:AMFx5P0L0
毎日の一面に載ってたな
まだ見てはいるが正直スカスカ説を信じるくらいには元気なくなってるコンテンツだと思うが

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:52:29.03 ID:rsJ7eDdLM
来年は会場使えないだろ
どこでやるんだ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:54:20.40 ID:F4Bv9fuT0
昨日来場者スカスカな画像で任天堂のせいで死んだとか叩きスレ建ってたような

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:58:21.74 ID:O6B4XEzg0
任天堂協賛してるとか72億再生だとかマリオメーカー問題だとか喚いてそのせいで過疎ったとかあったね
あれはなんだったのか

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 21:59:48.27 ID:4EDLaaUG0
来年もまた記録更新だろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:02:13.65 ID:HXgxM2360
ピーク時思い切り混んでたのに少ない時間帯の写真しか見てないのが何言ってもな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:03:49.86 ID:vM0sddTB0
なぜか毎年来場者最高を更新してるんだよなこのイベント

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:13:26.16 ID:bV3CprSL0
>>22
まるでTGSみたいだな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:05:58.68 ID:f9avAviT0
台湾からの超会議ツアーとかもあるんだぜ
オワコン扱いして悦に入るだけのひきこもり日本人なんてもう相手にされてないんだよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:07:36.96 ID:oXi5ZfxE0
見た目減っても、数字は増える
あら不思議

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:26:55.47 ID:2pagJ+Lt0
大本営発表なんだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:30:56.81 ID:Fz940UNEp
vtuber目当てで人が集まったとかか?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:35:05.70 ID:1nLNzkbC0
来年は4/21からメッセ使えなくなるから、その前にやるんかな?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:38:39.09 ID:s5rRh9NL0
超会議の来場者が年々増えてるのに?プレミアム会員数は年々減ってるのは何を意味するのか…

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:44:17.97 ID:GqxXp+2e0
常に過去最高を更新し続けないといけない病にでも掛かってるのか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 22:57:44.83 ID:lONmN5ri0
水増ししてるだけだやろ
いつものこと
成功が前提

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 23:01:22.57 ID:/+KlxTEX0
大本営発表を信じる人がまだいたんだ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 23:02:51.80 ID:GzQtdi57M
超会議と例大祭行くためにトンキンで7泊するワイ高みの見物
超会議行ったけど朝7時だってのに駅から行列だったし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 23:13:18.66 ID:wn/z26dMM

超会議単体で利益出れば言うこと無しなんだが・・・
ニコ動の集客に繋がってないし、税金対策通り越して赤字だし。

単に遊び場提供してもらってる点は嬉しいんだけどさ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 23:40:44.13 ID:Bmot0wqQ0
金爆とGLAYを見に来た客が圧倒的に多くて
ニコニコのコンテンツはガラガラだっただろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 00:02:09.81 ID:vuFHaqCg0
午後の123ホールはわりとスカスカだった。45678ホールに人が多くいて、910ホールがその中間くらい。TGSほど混雑してる感じではないけど、溜まってるところは溜まってる。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 00:45:44.19 ID:V/mWGl3dM
リスナーや生主に支えられて大きくなったのにも関わらず生主に何も還元システムさえなく逆に金取るって馬鹿げた運営のせい
あとリスナー舐めすぎね
ニコ動がサーバーダウンしてるのに超会議で運営がドンチャン騒ぎ
ひろゆきだけ本業疎かにして騒ぐのはどうなの?って注意してたのに川上はいいんだよいいんだよって聞かなかった
態度悪くしたり適当にする変なノリとかもう流行らないんだよ
ニコ動の色々な流行りを作ったのも全部利用者達なのに全く還元もせず金を取る
それでも付いてくると思ったんだろうね
本当に反省した方がいいよもう遅いけどね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 00:53:53.56 ID:IqhM4kvQ0
月末近いからここでプレミアム解約するか迷うな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 05:59:41.94 ID:UzY4SFmY0
そんなに客多いのになんで赤字なの

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 06:40:08.91 ID:Eb0woI9Ga
>>58
税金対策
わざと赤字にしている

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 07:56:49.38 ID:CgWL6FeW0
>>62
本業が赤字なのに税金対策って必要?

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 09:37:52.69 ID:JjvG/V410
>>70
なんかのインタビューで、川上が言ってたけど
設備投資するよりこっちやってる方が安上がりって言ってた

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 05:59:42.47 ID:W3EyJ12D0
去年まで特別協賛で一番大きく任天堂ってあったけど
今年から任天堂は大口スポンサー撤退してたよ
ニコニコがオワコンと分かった途端の撤退の速さはWiiUばりにさすがと思った

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 06:33:37.51 ID:poQ8avUM0
芸スポで見たけど会員数減り続けてるんだろ?
イベントに金使うよりシステムに金使えってレスばっかりだったけど大丈夫なん?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 07:14:46.73 ID:CxP1SM6b0
数字なんていくらでも捏造できるからな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 07:28:08.54 ID:vw6lX+Ny0
GLAYはどの辺がニコニコに関係あんの?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 08:17:00.59 ID:cQOkhQQw0
>>66
ニコニコにはそこまで関連性はないな、テルはゲーム好きって公言してるけど

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 07:41:11.63 ID:3Ter/yxC0
何をしてるイベントなのかようわからん

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 10:22:35.89 ID:C9CHB7JF0
再生数とか見るとほんと寂しい数字になってるもんね。
コメントが流れる仕組みは好きだから、なんとか立て直して欲しいんだけどな。

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 11:54:44.64 ID:DbPVJS5N0
来場数は稼げたな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/29(月) 12:10:37.69 ID:lHmXNzEC0NIKU
人減ってるらしいのにリアルイベントは増えるんか

 

コメント

  1. 過去最高の来場者数になるように仕込んでるんだから過去最高になるよね
    それで健在ぶりをアピールするためのイベントだからね

    • TGSと全く同じだよね
      ホント胡散臭いったらありゃしない

  2. ニコ動の視聴者数は増えてないのにこれの来場者数だけ増えてるってことは一部の視聴者だけでコンテンツがどんどん尖鋭化しちゃってることでしょ。
    それってむしろ最悪なんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました