1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:37:28.86 ID:lDQQQc7ia
何が原因なんや…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556879848/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:38:19.13 ID:lDQQQc7ia
いつまでも古臭いコマンドバトルに拘った結果wwwwww
気づいたらオワコンになってたンゴ…
気づいたらオワコンになってたンゴ…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:38:53.56 ID:4O2XR2M8F
ストーリーもキャラクターも一昔前で全然魅力感じないよね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:39:42.41 ID:lDQQQc7ia
>>4
これはある
これはある
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:40:14.33 ID:SlWxiY36r
ワイ今さら10始めたわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:41:18.89 ID:lDQQQc7ia
>>8
もう終わりそうやんあれw
もう終わりそうやんあれw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:42:28.39 ID:SlWxiY36r
>>12
せやからストーリーだけやっとこうと思ってなぁ
多分GW終わったらやらなくなるわ
せやからストーリーだけやっとこうと思ってなぁ
多分GW終わったらやらなくなるわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:41:00.29 ID:F9OSQj7wa
先に古臭さから抜けようとしたFFよりマシやからセーフ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:42:10.93 ID:+04JHwp/0
43を超えられないよね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:42:14.39 ID:k2HIjUcBd
外人もドラゴンボールの鳥山は好きだけどドラクエのは子供向けに見えて微妙って評価みたいだからな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:44:27.86 ID:8b8MBgFRp
>>16
鳥山のヒョロガリ信仰をそのまま放置しとるからやろうか
ドラゴンボールはマッチョマンもいるし
鳥山のヒョロガリ信仰をそのまま放置しとるからやろうか
ドラゴンボールはマッチョマンもいるし
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:51:10.49 ID:txfEzTKJ0
>>16
こどもの頃アメリカおったけどドラクエのパッケージ絵は全部バタ臭くローカライズされた絵だったなそういや
ドラゴンウォーリアーみたいなタイトルになってたし
こどもの頃アメリカおったけどドラクエのパッケージ絵は全部バタ臭くローカライズされた絵だったなそういや
ドラゴンウォーリアーみたいなタイトルになってたし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:42:36.06 ID:72/8lkel0
喋らない主人公
ラスボス倒しても倒す前に戻る手抜き
ラスボス倒しても倒す前に戻る手抜き
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:45:25.77 ID:STtimxpD0
>>19
主人公になりきるのがロールプレイなんやから
勝手に喋るほうが邪道なんやぞ
主人公になりきるのがロールプレイなんやから
勝手に喋るほうが邪道なんやぞ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:42:54.98 ID:bH4FrE8R0
今はテイルズに夢中やからな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:43:29.38 ID:lDQQQc7ia
ドラクエって子供向けぶってるけど実際には子供から需要ないよね
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:43:32.25 ID:HcRATfNI0
8以降つまんないからだろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:43:48.55 ID:FuGg0EFMp
早く11のモデリング流用したドラクエモンスターズ出せや
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:45:22.43 ID:lDQQQc7ia
>>26
モンスターズももうオワコンやん
最新作がミリオン切ってるし
モンスターズももうオワコンやん
最新作がミリオン切ってるし
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:44:10.97 ID:k2HIjUcBd
10の発表会の微妙な空気
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:44:49.40 ID:di5aBjrq0
もはや集金延命コンテンツでしかなくなってかなC
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:45:08.99 ID:PWV0lMa60
若者の熱血大陸バーニングヒーローズ離れの方が深刻
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:45:48.02 ID:RPfsAq6o0
ゲーム性が古い
未だにレトロゲームみたいな世界観なのもキツイ
未だにレトロゲームみたいな世界観なのもキツイ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:47:16.25 ID:lDQQQc7ia
>>38
ぐうわかる
いい加減世界観一新した方がええやろ
ぐうわかる
いい加減世界観一新した方がええやろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:45:50.58 ID:Fg9JTg8x0
センスが昭和で止まってる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:46:45.13 ID:241CqsJr0
ドラクエど真ん中世代だけど
9からハードル上がってノータッチ
9からハードル上がってノータッチ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:47:11.27 ID:jIdbx5940
ペルソナ
ソウル
ニーア
モンハン
ソウル
ニーア
モンハン
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:47:56.58 ID:lDQQQc7ia
>>47
そこら辺は若者から人気やな
ドラクエも見習え
そこら辺は若者から人気やな
ドラクエも見習え
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:47:28.18 ID:MEvGOPrA0
10はやってないけどなんだかんだでナンバリングは面白い
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:47:49.43 ID:VQPbjyLp0
ドラゴンズ離れかと思った
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:48:10.34 ID:J1OXK61q0
ペルソナとドラクエならまだドラクエのがバトル好きかも
まあペルソナは徹底的にオサレやな
まあペルソナは徹底的にオサレやな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:48:12.17 ID:ZjjGiTZmd
海外で全く相手にされてへんのに国内で売れんくなったら終わりや
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:48:30.21 ID:QkM3CXOy0
5だけは何度やっても飽きんな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:48:31.56 ID:3pV+L61a0
マルティナが意外と抜けない
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:48:36.90 ID:LW0+LN6u0
ドラクエってもう売れてねーの?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:49:30.70 ID:lDQQQc7ia
>>67
前作のオフラインナンバリングから売上マイナス100万本や
残念やけど新規が減ってるのは事実
前作のオフラインナンバリングから売上マイナス100万本や
残念やけど新規が減ってるのは事実
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:49:09.28 ID:7BRXcKSc0
RPGは結局戦闘方式が難しいンゴね
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:49:14.57 ID:uMONdpO50
FGOもペルソナもオッさん向けやん…
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:50:09.91 ID:uQM09c2kM
戦闘はペルソナ系がいちばんおもろい
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:54:05.87 ID:RPfsAq6o0
>>79
ペルソナはヌルすぎる
打撃だけで3属性ある時代の方がまだマシだった
ペルソナはヌルすぎる
打撃だけで3属性ある時代の方がまだマシだった
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:55:15.32 ID:pFhy1+Vg0
>>122
幻影異聞録は打撃3属性あるけど別にそれだから面白いってことはないぞ
幻影異聞録は打撃3属性あるけど別にそれだから面白いってことはないぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 19:50:27.95 ID:i198IRlqM
鳥山の劣化
DQ3の絵を描けてた頃の鳥山を現代に連れてこれればワンチャンある
コメント
別にもう終わってもいいだろ
何年前からあるシリーズだと思ってるんだよ
11出すのが遅すぎた
目先の利益に目がくらんで10なんてゴミ出すからブランド価値が下がるんだよ
まぁええやろ、古典ゲームやりたい需要満たす存在として生きていけば
PS4なんかで出すから、こういうことを言われる
これに懲りたら任天堂ハードのみで出しておけ
ドラクエってゲーム性が古臭くてダルいし、キャラクター性も弱いし、音楽もショボいしで若者が好きになる要素がほとんど無くね
音楽がショボいは無いわ
他にはないクラシック調のBGMが売りだったけど、今となってはそれほど珍しくない
ライバルがレベルアップしてるのに、ドラクエはすぎやん加齢に伴って逆に劣化してる
ゲーム音楽として見てもインタラクティブさの欠片もない
30~50万くらいしか売れてないゲームが若者に人気なのに300万売れたドラクエが若者に人気ないって思うのはなぜ?
趣旨は分かるけど300万は盛りすぎ
日本でも海外でもゲームをやってる人の平均年齢は30歳以上だよ
なんか全体的に古い
ホント急激にDQのネガキャン増えたな
去年の暮あたりから
いーや、2017年からずっとだ