1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:27:27.40 ID:m3pShFYA0
https://www.dailystar.co.uk/tech/gaming/779633/PlayStation-VR-2-PS4-Leaked-patent-video-games
PS大勝利wwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558232847/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:29:05.94 ID:GYlOl/vR0
>>1
これはマジでやめたれ
これはマジでやめたれ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:45:05.33 ID:UnofyWbf0
>>1
想像よりすごかった
想像よりすごかった
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:31:05.94 ID:b8LbfVRN0
タイムショック
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:31:50.19 ID:lW39EUzb0
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:32:33.41 ID:Pp/A1/6Ya
コードレスにでもなるのかと思ったら格が違った
さすがソニーだわ
さすがソニーだわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:33:09.93 ID:AxHuYGFO0
何これ
プレステランドでも作るの?
プレステランドでも作るの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:34:01.22 ID:5+FSIreI0
ハムスターかな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:34:50.19 ID:tzMERG2/a
>>11
ちょっと笑った
ちょっと笑った
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:35:11.55 ID:EQjliKQs0
もし実用化されるとしても家庭用は無理だからソニーが筐体だけ作ってメーカーにおろしてゲーセンに置かれるんじゃないかね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:36:51.15 ID:+M4Nva9xa
未来の映画館でありそう
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:38:13.67 ID:VVQ6f8hs0
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:38:47.39 ID:T+1ie8T2M
レディプレーヤーに出てきたような感じ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:39:19.05 ID:LJUgYpLwd
おもしろいなこれ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:39:37.24 ID:vv9kNFm20
これは一家に一台欲しい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:42:06.06 ID:S3LnZc5u0
未来の監獄
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:42:10.79 ID:GY76YqpQ0
なんかオウムっぽい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:42:54.56 ID:0+Gd2aB30
洗脳されそう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:43:40.88 ID:8GCmcfFrH
よく見たら横には動かなそうだけど不要ってことか?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:43:54.44 ID:qkww2Am00
R-360って1機1200万だか1500万じゃなかったっけ?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:47:07.68 ID:UnofyWbf0
>>27
PSは高級レストランだからね
PSは高級レストランだからね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:47:03.51 ID:s8/pIjYna
かっこいい
ソニーランド待ったなし
ソニーランド待ったなし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:47:12.69 ID:ifVDgu/S0
VRは業務用の方が向いてるし方向は間違いじゃない
ただソニーってその手の筐体作ってたっけ?
バンナムとかセガなら分かるが
ただソニーってその手の筐体作ってたっけ?
バンナムとかセガなら分かるが
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:48:25.87 ID:fBWlgPvX0
こんなベタな構成で特許取れんの?
SFのネタ片っ端から特許申請したら大金持ちか?
SFのネタ片っ端から特許申請したら大金持ちか?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:03:15.11 ID:S3LnZc5u0
>>34
昔のRPGツクールで日立製作所で働いてた奴がひたすら特許申請しろって部所に居た暴露ゲームがあった
辞める前に宇宙戦艦ヤマトの波動エンジンの特許出してた
昔のRPGツクールで日立製作所で働いてた奴がひたすら特許申請しろって部所に居た暴露ゲームがあった
辞める前に宇宙戦艦ヤマトの波動エンジンの特許出してた
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:11:39.56 ID:4o0R4SJz0
>>48
草
草
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:49:18.09 ID:j2CONNja0
一家に1台欲しいな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:50:09.90 ID:fMbDcqu10
謎の歩行機械の特許を出してる任天堂
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-522403/A5816C6D0404D7D62D8062FDAA8C3FC76DAF0FCD3553EAE808F82AEE5F812654/10/ja
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-522403/A5816C6D0404D7D62D8062FDAA8C3FC76DAF0FCD3553EAE808F82AEE5F812654/10/ja
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:50:20.47 ID:KOMP3fgP0
ジョイポリスが採用しそうl
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:00:06.94 ID:eAtdJOB0F
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:50:28.98 ID:UnofyWbf0
これを家庭用に簡略化できたら凄いよ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 11:54:02.02 ID:CTMNR5/f0
はきそう
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:08:32.12 ID:XJlJEVeha
>>43
視覚と三半規管の間に矛盾がなければ逆に酔わなくなる
そのレベルに達するのは相当先だろうけど
視覚と三半規管の間に矛盾がなければ逆に酔わなくなる
そのレベルに達するのは相当先だろうけど
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:05:10.12 ID:1fa7CnFh0
黒幕「その中で一生幸せな夢を見続けるがいい」
的なやつ
的なやつ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:10:32.00 ID:cGFH6QwT0
宇宙飛行士が訓練で使うやつだ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:43:19.44 ID:LP93ALrZK
これがPS5かな(願望)
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:45:01.24 ID:rX3r+83W0
洗濯機の中に入れられて回されたような気分だ…。
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:54:24.95 ID:+Z4oHl2Ld
R360は稼働するのに常時オペレーター一人付けなきゃいけなかったんだよな
バブルじゃなきゃムリだ
バブルじゃなきゃムリだ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 12:58:45.95 ID:Q/VRsS9x0
空間を移動できるようには、ならないのじゃないか。
例えば歩いていってVRの世界にあるものに触るとかには、ならないのじゃないか。
例えば歩いていってVRの世界にあるものに触るとかには、ならないのじゃないか。
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/19(日) 13:11:10.60 ID:r2yIRJaq0
でもこれはちょっとやってみたい
コメント
VRZoneとか商業施設用だろ?
それともGKはこれ買うんか?
家に入らんし200Vだぞ?
スレタイ見た俺「意味わかんねぇwww」
画像見た俺「意味わかんねぇ…」
三半規管うんぬんって言ってる奴いるけど、これだと方向が変わるだけで前進後退などの移動感覚は再現できないのでVRしたら絶対に酔うな
せめて上下方向の揺れくらいはつけないと軽減すら怪しい