ワイ「ゲーム配信するやで」←視聴者数1

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:07:51.43 ID:6VBVE0UC0
なぜなのか

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:08:22.41 ID:G/6jsGeG0
初対面で冗長な自己紹介きかされてもなあ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:08:25.55 ID:6VBVE0UC0
しかもその1はワイが自分で開いてるブラウザ分や
つまり実質視聴者0人

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:08:32.47 ID:OFcw9A660
1おるならええやん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:15.52 ID:6VBVE0UC0
>>4
その1人の正体ワイ自身やぞ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:08:50.72 ID:eiG/itHg0
そんなもんだぞ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:04.58 ID:769PduRIa
視聴者少ないライブ放送は入りにくいわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:10:19.89 ID:6VBVE0UC0
>>9
気軽に入ってええぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:20.52 ID:JXu9EgyE0
ああいうのはリア友が見てくれるやつがやるもんやで

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:37.52 ID:y+xOTS4S0
視聴者の少ない生配信者って結構質問に答えてくれるから楽しい

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:23.95 ID:6VBVE0UC0
>>13
人少ないと読むコメントも少ないから全部答えなあかんのやろなぁ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:40.58 ID:d0sRES6da
いきなり1000人10,000人おったら怖いやろ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:16:17.20 ID:GzV5SuNKa
>>15
たしかに

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:49.74 ID:o7vG8xmo0
RTAなら見るで

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:09:50.49 ID:10/cwkCE0
顔出せば増えるんちゃうか?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:10:40.67 ID:GRwl+nql0
視聴者数人おるのに何のコメも来ない時の寂しさ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:10:51.83 ID:oaGD3C3t0
なんも喋らんワイでも10人はおったのに

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:01.11 ID:6VBVE0UC0
>>23
なんで!?!?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:13:20.69 ID:oaGD3C3t0
>>35
ニコニコでトルネコやってたら勝手に集まってきたで

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:15:15.79 ID:y+xOTS4S0
>>48
トルネコとかシレンって未だにマニアおるよなぁ
あのゲームやばすぎ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:06.56 ID:ROach8vNa
ボソボソとネットスラング言うだけの放送なんて誰が見るんや

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:12.29 ID:BpbZ/+Av0
需要考えて放送しとんけ?
縛り RTA 100% 顔芸 脱ぐ とか色々あるやろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:38.88 ID:05r2AXcOr
やっぱコメントされた方が嬉しいもんなん?
ワイrom専やけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:49.80 ID:axj695Kd0
ワイウェブカム顔出しでゲーム実況してて半年くらい視聴者3人くらいしかいない
けど同じ奴が1人ずっとコメントしてくれるんだがあいつホモなのかな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:11:53.94 ID:c/lZITJDp
オタクがぶつぶつ小声で話しながらゲームするとこ見たいか?
見たくないやろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:02.60 ID:StdRegKPp
顔出して放送してりゃ最低二桁は来るやろ
無名で上手くもない俺でもそれくらいくるし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:14:10.21 ID:6VBVE0UC0
>>36
言うほど顔出ししただけで人来るか?

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:16:42.47 ID:mdwXcR3v0
>>55
外人の話やけど顔出し配信してて視聴者ゼロとか腐るほどおるで

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:19:27.00 ID:6VBVE0UC0
>>78
だよなンゴ
てか日本人でも普通に結構おるやろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:08.52 ID:ba8WN9LQ0
ワイゲーム実況や配信ずっとやってるけど未だに視聴者数1やで
1って自分含んでるん?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:14:49.00 ID:6VBVE0UC0
>>37
どこでやってるんか知らんけど自分の配信自分で開いてたらカウントされるで

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:17.98 ID:Gw5jLha50
今や常に名のある人がやってるしなあ
なかなか新人探ししねえわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:21.41 ID:fXMDwxoya
あのさこんな所で愚痴ったり意見聞いても増えるわけないやろ…
さっさと晒せ10人は見るやろ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:27.78 ID:VkNLW+P+0
ああいうのってタブで自分の配信開きまくって人数水増しすればええやん
過疎配信やと誰も見にすらこんやろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:33.10 ID:pCfiOY/k0
再生数100とかでよく続けてるなぁとか人のみて思ってたけどいざ自分がやると10でも嬉しいもんだな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:12:51.09 ID:A1ghQK2aa
ちょっとコメントすると物凄く嬉しそうにコメント返されるから苦しくなんねん

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:13:42.22 ID:sUz9x2tj0
あと誰よりも早くプレイするつもりでやるとええんちゃう

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:13:49.39 ID:7URQlb/X0
しばらく投稿してないやつにいきなり見てたのに…ってコメしたら高確率で再開するの草生える

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:13:49.81 ID:F2pt8idT0
Twitterで同じゲームやってる人間片っ端からフォローしていって、Twitterで宣伝すれば何人かは来るやろ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:14:10.71 ID:CMK8h/u+d
てかなんのゲームだよ ある程度人気のゲームならちょっとは見るやついるだろ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:14:46.00 ID:/1ppbdKsp
話面白いか突発的なアクシデントがあるか
まぁ取り敢えずは「持ってる」奴やないとおもろないねんな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:14:48.19 ID:Mw/Xkpy7F
何もない新規はニコニコかtwichやないとまず目に付かんやろ
金掛けて集めたりするならつべとかでもいいけど

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:15:15.81 ID:Y5ZTFpaO0
youtubeならまず人増やしてからだね
泡沫配信なんてまずとっかかりがないもん
ニコ生は人が流れてくる経路が多いから泡沫でも人が迷い込んできたりする

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/16(火) 11:15:45.65 ID:y9h6YAuJF
「今誰がいるのかなぁ」と配信者が視聴ユーザー名覗き始めた時の緊張感

 

引用元

コメント

  1. 生実況より、ゆっくり実況のほうが好き
    編集されてるので冗長なところとかもないし
    声も大抵の場合、こっちの方が聞きやすいし

  2. 少数の所に入ると直接話しかけられそうで嫌だわ(イメージ)

  3. 実況を見る暇があるなら自分でゲームするわ

タイトルとURLをコピーしました