1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:47:05.71 ID:5yhuzbIf0VOTE
作りかけの未完成品を通常版6912円のパッケージで売りつけた不思議の幻想郷、公式掲示板が苦情まみれに
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60028/1563368729/
101~103、105、108-109、111、115、117、121、124、126-128、130-134、137、139、141、143、
145-146、148、150-151、154-159、161、164-168、171-179が返金してくれという苦情だったが削除される
183 レイセン3号 2019/07/21(日) 05:02:47 ID:sp49-98-129-36.msd.spmode.ne.jp
返金系のコメント全部消えてるじゃんw
未完成の商品売りつけるのは許されるのに批判は駄目なのかよ…
削除後も苦情が止まらず
184 レイセン3号 2019/07/21(日) 05:21:39 ID:softbank126219059246.bbtec.net
ここまでのボリュームだったら未然に買わずにすんだのに
生放送ではボリュームが多いことを匂わす様な発言してこんなの詐欺でしょ
返金対応 要望でお願いします。DL版でも返金できるようにどうにかしてほしいです
191 レイセン3号 2019/07/21(日) 12:31:08 ID:pc18083.amigo.ne.jp
Amazonの商品説明欄と内容が違いすぎます。
50人以上の仲間と従来の操作性との文章があったように思うのですが条件付き解放なのでしょうか?
192 レイセン3号 2019/07/21(日) 12:43:59 ID:softbank060099248135.bbtec.net
フルプライスで有料DLCまで出しておきながら時間をかけてこれから完成させていきますは普通に考えて通らないでしょ
他の大手ゲーと同様にしっかりお金取りながら家はインディーズだからはズルすぎる
ゲームの要望じゃなくて申し訳ないけれどTwitterの文だけじゃなくて生放送かなにかでこれからどういうアプデをいつをメドに行っていくのか説明はしてほしいです
このまま情報後出しで実装していってTODRみたいに完成版もう一回売りますここで打ち切って次作の開発に進みますとか本当にしないでください
212: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 16:56:09.98 ID:cEElt6GdrVOTE
>>1にコピペされた苦情をまた削除してるぞw
315: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 22:00:44.52 ID:8Ew0sgNd0
>>1
これ全部削除されてるwww
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:48:38.77 ID:3U6uf57Y0VOTE
レイセン3ごうなのにそんなことも知らんかったか
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:50:53.57 ID:NCVuirKBrVOTE
アーリーアクセス感覚で作ってフルプライスの値段つけたらそらこうなる
発売日まで隠さずに発売前にちゃんとこういう趣旨だと説明して1000円くらいのDL専売で売ってたらこうはならなかった
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:55:25.11 ID:oDwVt6fjrVOTE
>>5
てことはパッケージに分かりやすく分割と表記しないff7rとかヤバイだろうな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:51:28.76 ID:pk9O+U86MVOTE
マルチゲーじゃなかったっけ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:51:44.98 ID:XMggp47s0VOTE
社会を知らない同人サークルが、同人サークルのノリで商業ゲームを発売し、同人サークルのノリでサポートをした結果
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:51:48.92 ID:3U6uf57Y0VOTE
まぁ間口広げたなりのマーケティングは必要だったな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:52:52.37 ID:HCSxCKpqdVOTE
PS4はそもそもソフト買う人が少ないからな…
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:54:00.64 ID:3U6uf57Y0VOTE
PS4側は今回みたいにじみーにアプデシテTODまで来てたからなれてるやろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:54:56.90 ID:3U6uf57Y0VOTE
そんなこんなで比較的スイッチのほうが荒れて当然のはず
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:56:02.61 ID:XMggp47s0VOTE
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:56:12.07 ID:8FT4RqJ00VOTE
これ前作かなり評判良くなかったっけ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:10:14.82 ID:B9mQJhh+MVOTE
>>20
TODRは実質三作品分のボリュームがあったからな(一作品はよくある二次同人レベルのボリューム)
でも今回一作品で8000円という馬鹿げた価格で売ってる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:57:00.17 ID:MDmpclNwMVOTE
インディーズ?
画像検索して吹いた
購入者いるんだな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:58:12.39 ID:qEf8z8CadVOTE
PS民はこういうの慣れてるからな
任天堂信者のガキ共が社会知らなかっただけ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:15:57.32 ID:PJOR6JDE0VOTE
>>26
ガンダムブレイカーズに比べたら可愛いもんだよなw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 13:58:20.72 ID:0mj5lG3V0VOTE
ボリュームなし、バグあり、UI壊滅、PV詐欺、退化劣化、炎上発言、
フルプライス+DLC、公式掲示板がIP表示に変わる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:01:00.40 ID:+bjogmfmaVOTE
面白い前作と前々昨は買ったけどしばらくスルーかな……
これ前作やってた方が良いまであるな……
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:01:06.89 ID:BnaktIfJdVOTE
こうやってサードは任天堂と比べてクソという認識になっていく
まだ子供だと同人二次創作とか分からんだろうしな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:20:01.40 ID:PJOR6JDE0VOTE
>>32
前作をモンハンXXだとしたら
今回のは初代モンハンをちょっと路線変更して出したようなもんだからな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:02:52.28 ID:0es7vYKgaVOTE
頑なにPS4版を無かったことにして煽りの材料にするのな
ここの代表にカイトリホショーを完全否定されたからさもありなんだが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:05:48.47 ID:oMjbYpHl0VOTE
何も知らずに購入して十時間足らずでクリアしたけど何もダンジョン追加来ないと思ったら未完成だったのか(´・ω・`)
武器合成すらないからしんどいわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:11:44.75 ID:ibDT+3v5pVOTE
>>40
合成もないのか
なんで前作出てきてたことが普通に出来なくなるのか
ウイニングポストかよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:06:24.46 ID:I9d4uln40VOTE
PS4版誰も買ってないのか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:11:10.99 ID:Z5k4pMDp0VOTE
対人ゲーム以外は発売日に買ったらダメ
良い勉強になったな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:12:05.07 ID:OcwbE0NrMVOTE
所詮キャラもシステムも借り物の糞野郎が作ったゲーム
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:12:19.39 ID:fjyhuO460VOTE
斜め移動や向き変える度に画面チカチカするのやばくない?
これ作ってて誰も何も思わなかったのか
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:13:49.31 ID:Z9ZL5rLTaVOTE
未だに東方なんてのをやってる奴は情弱ですって広めたいわけか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:14:49.50 ID:qpJwbIEa0VOTE
これは中身作ってたスタッフに逃げられたパターンじゃね?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:15:14.15 ID:zkZ9Fk770VOTE
アーリーアクセスみたいな概念が家庭用には基本的に無いからな
正直インディーはPCで準備してからCSに出すべきだと思う
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:20:39.33 ID:B9mQJhh+MVOTE
>>57
とういうか元々同人ゲーだから数千円で売るのが普通だよ
第一作目もそうだし
今回調子乗ってフルプライスで出したのが間違い
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:16:06.10 ID:fjyhuO460VOTE
前作で出来てたことが悉く出来てないしスタッフ入れ替わったのか
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:16:25.75 ID:j6egf8CI0VOTE
前作のSwitch版は散々他機種でベータテストした完全版だから安心できたけど
多人数ローグライクとか嫌な予感しかしない
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:24:20.37 ID:Tgm3Soi80VOTE
>>62
そうそう、
Switch版てあれPCやVITAで4年くらいアプデ続けた結果の集大成だったんだよね
だから出来がよかった
まあこれも4年間アプデ続ければ良作になるんじゃね?
そこまでサークルの精神が持てばだけど
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:17:11.36 ID:wqg7+GFx0VOTE
東方って同人作品じゃないの?
日本一以上にクヲリティを求めてはいけないジャンル
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:18:48.26 ID:PJOR6JDE0VOTE
>>64
キャラゲーだからフルプライスで買うやつは理解者で
特典のキャラ絵のタペストリーとか
可愛いキャラのCGとか声優で満足するのがマナー
文句言ってるヤツはアホ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:17:34.09 ID:j2LLk36Q0VOTE
これの発売に合わせて前作がセールしてたからそっち買ったほうがお得でしたね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:18:19.51 ID:DfUJG/KFdVOTE
これはダメだ

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:22:34.88 ID:wcKSIwVsaVOTE
>>67
「レベルも上げず物理でも殴らない」ワロタ
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:39:49.28 ID:zedYXmvv0VOTE
>>67
この手のレビューは不思議と面白い
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 15:35:17.02 ID:hZg7Y4GS0VOTE
>>67
レベルも上げず物理でも殴らないって
FF15のなんちゃってQTEみたいなゲー無なんだな
293: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 19:41:14.33 ID:CGmUdNtD0VOTE
>>153
ゲー無って言葉いいなw
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:22:57.21 ID:o6KR9sVOdVOTE
このご時世にこんなわかりやすい詐欺する会社があるんだな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:24:06.34 ID:n7pnlaA3aVOTE
アーリーアクセス版として安く販売してりゃ文句も出なかっただろうにフルプライスだからなぁ
てゆーか、完成してたとしてもローグライクにフルプライスは今どきキツイな………
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:25:16.83 ID:vOcG9HfVdVOTE
不思議の幻想郷はやったことないけど割と安定して、
「大ボリュームでクオリティも凄い!不思議のダンジョン好きは
いつまでもシレンなんかに拘ってないで素直にコレやれよ!」
みたいな評判だった気がするけど、今回なんかやらかしたのか
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:27:45.61 ID:V82F6+qTMVOTE
>>83
大ボリュームってのは完全版の完全版だったからってだけ
今回また最初から作り直してるからまだスカスカってこと
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:28:14.69 ID:wc3rjQuMdVOTE
>>83
初期の不思議の幻想郷は普通にクソだった
それを5年くらいかけてアプデしたりアペンド出したりして、
その完全版が「TODR」でそれの出来はよかった
だからこれもいずれ完全版が出たら出来良くなるかもな
何年語だよって話だけど
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:25:38.84 ID:Vhg5ODdraVOTE
KOTYスレに持ち込んでだったら選評持ってこいで突っぱねられてたのはこのゲームか
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:34:10.57 ID:QznCy8H80VOTE
デバッカーさんたちお疲れ様です
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:36:01.11 ID:PJOR6JDE0VOTE
中古価格下がるかな?w
これは予想できてたけど1500円くらいなら買ってもいいと思ってる
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:42:04.65 ID:TVQi5nnFrVOTE
>>98
Amazon見たら限定版は在庫切らしてるから無理
通常版なら値崩れワンチャン
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:38:41.02 ID:vDwk4LSbdVOTE
公式が削除したレスはだいたい以上
172 レイセン3号 2019/07/21(日) 01:53:59 ID:PsK30Q7c0
サントラやドラマが特典じゃなくてゲームの方が特典と思えば多少怒りを抑えることができる。
通常版?知らんがな・・・まぁ生放送であれだけ大言壮語吐いたんだから「誠意ある対応」を示すべきだろう。
発売同日DLCはいかんよなぁ、バ〇ナムみたいなダメ大手メーカーのする事じゃん。
173 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:07:19 ID:2VL4xOGgS
>>172
それはあんたの無理矢理そう思うことにした価値観
俺等には関係の無いこと
174 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:13:51 ID:PsK30Q7c0
>>173
君に向けて書いたんじゃないから絡まないで気持ち悪い。
175 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:16:34 ID:NwUbhu6kS
>>174
は?君が通常版は知らねえと喧嘩吹っ掛けてきたんだろ
腐れオタクか?
176 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:21:49 ID:s6/BZKpYS
>>150
要望等出さないなら本スレいけばいいのでは
【PS4/NS】不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 2階【ふし幻】
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563596458/
177 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:27:17 ID:PsK30Q7c0
>>175
通常版買っちゃったの?可哀そうに・・・怒りをぶつける先を間違えてるぜw
178 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:32:32 ID:8rpKYTsAS
>>177
DL版でバカヤロウ!
179 レイセン3号 2019/07/21(日) 02:44:57 ID:PsK30Q7c0
アクアさん一刻も早くパッチ出してください。
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:39:04.46 ID:GTbI4v5z0VOTE
消費者庁案件だろ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:39:05.51 ID:PJOR6JDE0VOTE
階段を下りるゲームは斬新だなw
でも前作も
ラストは敵が強いからレミーラコピーして階段見つけて最速で降りたほうが安全だったぞw
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:39:35.99 ID:K6WKwFxZ0VOTE
ワイが4000円で買い取るぞ。
希望者募る!
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 14:43:04.14 ID:Tgm3Soi80VOTE
まあDLC全部入りの完全版絶対出すぞ
お布施じゃないんならそれまで待っとけ
完全版すらクソゲーの可能性もあるけどな
引用元
コメント
生放送が一番だめだった
まぁでもゴキブリは被害なさそうで幸せそうだな……ps4版なんてなかった、いいね
ボリュームは少ないけどKOTYも返金もないわ
嘘つき姫なんてフルコンプ(クリアだけならもっと短い)に10時間かからなかったし、日本一はマジでしねって思ったわ
今の評価はただのガッカリゲー
まとめ読んでるかー?
>>27 だぞ
「ボリュームなし、バグあり、UI壊滅、PV詐欺、退化劣化、炎上発言、フルプライス+DLC、公式掲示板がIP表示に変わる」
ついでに
>>67 だぞ
それ含めて遊べてしまったからKOTYまではないと言ってる
不満点はすごい多いし、酷くないとは言ってない
比較に出した嘘つき姫も7000円ぐらいだぞ
いくら生放送で告知したとしても、わざわざそんなの見ないでPVだけって人も大勢居るからなぁ
前作も初期は酷かったというが、TODRから入った人はその完成品しか知らなくてボリュームあるソフト作るメーカーなんだなって普通思うからね
いざボリュームねぇなと叩かれると「いやここ同人だから」とかで逃げるのはどうかと思うよ
今まで通りPCである程度完成させてからCSに来るとか、最初は2000円位で売って順次有料DLCとかで要素足して行けば良かったんだよ
生放送が一番だめだった
今の評価はただのガッカリゲー
ボリュームは少ないけどKOTYも返金もないわ
TODRが面白かっただけに非常に残念。
買わなくてよかったー