バイヤー「ファイアーエムブレムは前作までのユーザーが見限って居なくなった印象」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:32:36.90 ID:9je4UI2Z0

<MD松尾のゲームヒットランキング>19年7月は久々好調 「プロスピ」「FE 風花雪月」などヒット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000015-mantan-game

2位の「ファイアーエムブレム 風花雪月」(NS、任天堂)は、人気シリーズの最新作となりますが、
前作までのユーザーがいない印象があり、代わりに女性層の購入が目立っています。
売り上げとしては「ファイアーエムブレム 外伝」のリメークとなった「ファイアーエムブレム Echoes」(3DS、同)はキャッチアップできましたが、
「ファイアーエムブレムif 白夜王国」(同)には届かなかったイメージ。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:34:02.91 ID:N5iiT9khr
絵だけ見たらうたプリの関連作と間違われる雰囲気に変えたらそらそうなるわ
あのイラストのせいで敬遠されただろ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:35:20.54 ID:05zru2ZJ0
データ上はコア層が離れたようにみえますが、ダウンロード版を購入したのかもしれませんね。ただし、初のスイッチ向けとあって、本体のけん引は顕著で、今期発売のタイトルでは一番のけん引率となりました。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:35:22.60 ID:OCPiIdhWd
その人らはダウンロード版買ったからな
ツタヤには辛いことだが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:35:54.07 ID:wc9dRr7C0
最近の任天堂ゲーは直接的なエロや萌え全面に押し出してきてるよなぁ
古株はそういうの否定してきた層だから反発するのもわかる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:41:38.46 ID:Gxe4f8Nh0
>>5
単にコザキからキャラデザ変わって
覚醒ifよりおっさん比率が減っただけよな
昔からミニスカペガサスナイトとか
普通に出てくるゲームだったのに

 

151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/19(月) 01:36:43.67 ID:erCfKWSy0
>>14
キャラごとに衣装が少し違うってのが本当に凝ってるポイント

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:36:03.24 ID:HE83brit0
前作までやってた人らはチケット使って買ったんでわ?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:37:55.28 ID:wc9dRr7C0
ダウンロード版は3DSの頃からあるしなぁ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:38:49.08 ID:QXDfRBoI0
>>8
比率が変わってきてるぞ

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 23:40:44.69 ID:H6+vRYADa
>>8
DL売上が2010~2014年は年間で100億~130億円、16年で200億円
現在は1500億円、それとは別でオンライン有料やスマホゲー400億円の売上があるから

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/19(月) 01:33:13.06 ID:YTXB0ak7p
>>8
3DSの時はDL版を買う理由が特になかっただろ
今回はDL版をチケットで買えば定価より2500円も安い
直前にマリメ出てチケットの半券が大量に余ってるからそれが流れるのは容易に想像できるだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:41:01.80 ID:wfL9FOt7r
コザキ続投ならもう少し売れてたかもな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:44:45.10 ID:OCBcG98X0
昔からのファンだけど今作は面白い。
学園ドラマと聞いた時は買うの迷ったけどw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:49:25.76 ID:RjsOUEiB0
ゲーマーならなおさらチケットで買うだろ
安くDL版変えるとか最高だし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:49:49.04 ID:VUaMsxaod
前作?
見限ったやつは相当前にいなくなっとるわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:51:28.03 ID:LGTGgBwP0
マリメのDL数とランキング1位長期間維持をみれば覚醒より売り上げてるのは明らかで大成功の初動だしな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:55:04.13 ID:QOVVeNHS0
限定版買ったからパケ買ったが
限定なかったら普通にチケットで買ってた

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:55:10.94 ID:mRI6ij3R0
お前見限ったって言いたいだけやろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:56:39.38 ID:fIKlECdS0

もしかして:

ツタヤが見限られただけでは?

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/19(月) 02:33:20.44 ID:3Vvq0YyKd
>>28
店舗もバンバン閉店、Tカードもビックデータ独り占めして参加企業に一切使用させなかったから大手参加企業軒並み離脱してファミマも優遇政策解除されて11月からdカードと楽天カードもポイント貯まるしw
ネット事業やDISCASうまいこと行ってないぽいんでmixiばりにお先真っ暗

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 21:59:01.47 ID:b+89X/HoM
前作ユーザーってどうやって調べんの?
まさかソースは会員情報のみ?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:01:52.71 ID:mRI6ij3R0
>>30
それ以外ないし、何の意味もないノイズ以下のデータ
女性がツタヤで比率多めに買ったって事実だけは分かるが

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:02:49.43 ID:pcmf5l5a0
>>30
バイヤーの主観に基づく仮説なんだからソースなんているかよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:10:24.41 ID:7R8LDXyLa

学園パートは賛否両論あるな
俺もあそこは合わなかった

とはいえ、昔ながらの
紙芝居→戦闘→紙芝居→戦闘
の繰返しだと「マンネリ化の古くさいゲーム」として叩かれてただろ

あれで良いんだよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:12:30.79 ID:pcmf5l5a0
学園パート自体はダルいんだけど
アレがあるから、後半の残酷な展開が活きるという面もあって難しい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:17:07.01 ID:/MYBCAQI0
>>38
自分の中では「聖戦効果」と呼んでいる。

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 23:07:39.54 ID:P2Cj3mEx0
>>43
いい例えで草

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:14:41.87 ID:FmtLR7XK0
そいつらほとんどDL版行ってるだろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:16:00.11 ID:iT2r/1pV0
風花雪月はDL率60%超えてきそうだな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:24:16.28 ID:eZ6QSfv7d
学園で働けって言われて学長達に挨拶行けってところでやめたけどいつ面白くなるの

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:30:34.50 ID:bdxCpukWa
>>49
ゲームを店に売ってその金で焼肉を食った時が一番面白いよ
んほぉ~この焼肉たまんねぇ~と思った瞬間、それが一番楽しい

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:33:56.09 ID:/MYBCAQI0
>>49
そんな偉い人たちに会いに行けって言われたっけ・・・?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:41:35.76 ID:H9ZmURyR0
>>49
それまだプロローグじゃん

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:27:39.10 ID:Fn411mIZ0
前作から買ってる根強い層は間違いなくDLに流れてるよな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 22:29:41.46 ID:fWQFP9790
乙女ゲーの絵師使ってるから女性人気増えたのか

 

引用元

コメント

  1. 血の入れ替えに成功したってことだな

  2. ソースをチェックすれば分かるがカットされた所に予測が書かれてるんだよなあ
    「データ上はコア層が離れたようにみえますが、ダウンロード版を購入したのかもしれませんね。」
    選択的報道は歪曲の基本テクニックなのでひっかからないようにな

  3. >学園で働けって言われて学長達に挨拶行けってところでやめたけどいつ面白くなるの
    今回も動画で済ませたの?
    ゲーム好きなら自分でプレイしなよw

    • スイッチもPS4も持って無い人にゲームしろとか無茶を言うなよww

  4. 人気ゲームの話になると必ず「序盤で売ったわー合わなかったわー」アピールしてくる奴出てくるけど何なんだろうな
    友達と漫画の話で盛り上がってたら急に割り込んでくるアスペみたいな印象
    プロローグさえ終わらせてない奴がゲームの話題に入り込んで騒ぐんじゃねーよ虫かテメーは

  5. 虫「覚醒で見限った!」
    虫「ifで見限った!!」
    虫「エコーズで見限ったッ!!」
    虫「風花で――」

    わかったからさっさと消えろよ虫w
    ティアサガから何十年粘着すりゃ気が済むんだよw

  6. 「見限った(プレー歴皆無)」

  7. (パッケージ版を)見限った

    何も間違えてないな、チケットもあるし

  8. 新規だけで成り立てるものだろうか

タイトルとURLをコピーしました