【魔装学園H×H】6話感想 姫川 ハユル、絶頂(改装)した【アニメ感想】

未分類
未分類


ss0436ss0438ss0439

ss0441ss0442ss0443

この6話の冒頭で前回戦ったバトランティス帝国のアルディアの情報分析とともに

姫川がなぜトライヘッド(ドラゴン型の魔導兵器)に過剰に反応していたかに触れられた

このシーンで前回の冒頭に流れた避難民云々のところにこのトライヘッドが現れて自分の力不足で

救えなかったという後悔からの復讐心に燃えていたことが判明

ss0444ss0445ss0446

ss0447ss0448ss0449

予想はしていたけど、姫川がまた単独でアルディアの元へ突入して、囚われかけたんだが

傷無たちのおかげで、助かったシーンだが、ここで管理人は衝撃を受けた

前回散々な戦闘シーンだったが今回は素晴らしく腰の入った戦闘で前回が準備運動なのか?

と思ってしまうほどであった

ss0455ss0457ss0461

ss0464ss0465ss0467

さすがに現状のままでは勝てないということで、現地で姫川と傷無が例のシミュレーションマシーンで

ここで、姫川の接続改装が行われるんだが、管理人はあまりに呆気無く終わってしまったので

今回の見所の一つが潰れてしまったなと思っていた矢先に、接続改装が終わって間もないのに

絶頂改装をするというトンでもない超特急ぶりに管理人放心

ss0474ss0475ss0476

ss0478ss0480ss0482

絶頂改装後、背徳武装を取り出したハユルは一撃でトライヘッドを討ち滅ぼすとともに過去への贖罪が完了したように見えた

その後、アルディアとの戦闘に移るが、ここで傷無が姫川のブレードを取り出して、エロスには絶頂改装を行った者の

武器を取り出せる能力(トレース?)が使えるのではないだろうか、エロスには武器がないというが武器をトレースする能力が武器のように感じた

ss0486ss0491ss0492

ss0493ss0494

結局アルディアはアルディアの上官?のようなやつに呼び戻されてバトランティス帝国へ戻り

ユリシアが元いた部隊、魔導装甲部隊「MASTERS」のメンバーが初登場を果たす

この下段右の集合写真の真ん中の赤髪の少女がスカーレットと言うらしいがどうやらユリシアと確執があるらしく

 

これは次回以降のお預けということで本編が終了したが、管理人が一番驚いたのは

姫川の接続改装→絶頂改装のシーンではなく、なによりも戦闘シーンの派手さである

なぜこの演出というか迫力を前回出せなかったのかという疑問が残る。

 

逆に戦闘シーンをここまで頑張ってしまったのならば、次回以降もし戦闘等、動きの早いシーンがあれば

また前回の戦闘シーンのように酷い動きになってしまうのではないだろうかとも考えているが

バトランティス帝国の動き次第だろうから次はほのぼの回で休憩して力を蓄えるべきかもしれない

タイトルとURLをコピーしました