1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:07:59.08 ID:XhIH7sul0
とりあえず自分はFootball Manager
サッカー全然知らんけどハマった
サッカー全然知らんけどハマった
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:09:34.99 ID:A3sCsGNRa
civ4
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:12:57.58 ID:XhIH7sul0
>>2
おお、自分も好きだ
っても持ってるのまだ345とBEだけで6買ってないが
おお、自分も好きだ
っても持ってるのまだ345とBEだけで6買ってないが
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:10:16.86 ID:7AUuKxp80
町作りシミュレーションのタウンズメン
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:15:15.22 ID:XhIH7sul0
>>3
これは初めて聞いたな
スマホかと思ったがSwitchでも出てるのか
これは初めて聞いたな
スマホかと思ったがSwitchでも出てるのか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:13:47.43 ID:As92FSrs0
ギレンの野望かな
経営要素が強いゲームなので、ガンダムとかに興味が無くても
結構楽しめるはずだ(もちろん知ってた方がより楽しめるけど)
経営要素が強いゲームなので、ガンダムとかに興味が無くても
結構楽しめるはずだ(もちろん知ってた方がより楽しめるけど)
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:18:58.75 ID:XhIH7sul0
>>7
ガンダムは全くわからんがギレンの野望は名前を聞いたことあるな
調べてみたら結構シリーズあるみたいだが面白そうだ
ありがとう
ガンダムは全くわからんがギレンの野望は名前を聞いたことあるな
調べてみたら結構シリーズあるみたいだが面白そうだ
ありがとう
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 01:01:28.03 ID:3eulVKq60
>>14
やるなら初代PSP版だがプレ価格なのがな
俺は1000時間は遊んだよ
PSPはモンハンとギレン専用機だった
やるなら初代PSP版だがプレ価格なのがな
俺は1000時間は遊んだよ
PSPはモンハンとギレン専用機だった
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:15:17.43 ID:VW/Jqrgx0
fe花鳥風月
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:26:36.12 ID:XhIH7sul0
>>9
FEは3DSで覚醒だけやったことある
最新作随分評判良いな
FEは3DSで覚醒だけやったことある
最新作随分評判良いな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:16:18.60 ID:nR+mr4RM0
FEじゃね?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:26:36.12 ID:XhIH7sul0
>>11
FEは3DSで覚醒だけやったことある
最新作随分評判良いな
FEは3DSで覚醒だけやったことある
最新作随分評判良いな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:16:40.81 ID:i3ZoNvDV0
ファクトリオ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:22:37.18 ID:XhIH7sul0
>>12
自分の中ではFactorioとRimWorldとNuclear Throneのせいで値下げしない=神ゲーのイメージが地味にある
自分の中ではFactorioとRimWorldとNuclear Throneのせいで値下げしない=神ゲーのイメージが地味にある
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:21:13.79 ID:StX7iEcl0
ローラーコースタータイクーン3
プラネットコースターも有りだけど正直RCT3の方が好き
続編のRCTアドベンチャーがスイッチで出てるけどこっちは微妙
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:24:40.33 ID:XhIH7sul0
>>16
見てみたがこれ今Steamとかだとストアページはあるけど売ってないのかな?
残念だ
見てみたがこれ今Steamとかだとストアページはあるけど売ってないのかな?
残念だ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:22:59.64 ID:d9nexvQTd
トロピコ6
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:25:35.40 ID:QqfM0Om80
ロケット組み立てて飛ばすKSPおすすめ
まず月着陸目標にするといいよ
まず月着陸目標にするといいよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:28:34.53 ID:XhIH7sul0
>>21
KSP持ってはいるんだがまだやれてないんだよな
そうこうしてるうちに2が発表されてしまった
KSP持ってはいるんだがまだやれてないんだよな
そうこうしてるうちに2が発表されてしまった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:26:24.53 ID:2NnDychX0
自分は結局oxygen not included1番やってる
これある程度の施設ノウハウがあってもやっぱり時間かかるな
これある程度の施設ノウハウがあってもやっぱり時間かかるな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:30:56.48 ID:ju1f8qdw0
>>22
それも面白いんだけど後半どうしても重くなるのがな
総合的に見てFactorioやRimworldの方が好き
それも面白いんだけど後半どうしても重くなるのがな
総合的に見てFactorioやRimworldの方が好き
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:33:56.00 ID:XhIH7sul0
>>22
気になってるが個人的にビジュアルがあんまり好きになれんのよな
やれば慣れるとはと思うんだが
気になってるが個人的にビジュアルがあんまり好きになれんのよな
やれば慣れるとはと思うんだが
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:28:31.20 ID:isR1BRVl0
風花雪月やったことないなら
初心者から上級者まで対応してる
初心者から上級者まで対応してる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:32:45.69 ID:q9aIGYrVd
https://freegame-mugen.jp/sp/simulation/game_145.html
タダやぞ
お前らにピッタリだわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:36:54.55 ID:XhIH7sul0
>>29
カイロソフト懐かしい
カイロソフト懐かしい
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:36:08.96 ID:QqfM0Om80
civ6DLC全部入り5300円
https://store.steampowered.com/bundle/12218/Sid_Meiers_Civilization_VI__Platinum_Edition/
https://store.steampowered.com/bundle/12218/Sid_Meiers_Civilization_VI__Platinum_Edition/
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:44:25.43 ID:D73sTgaz0
今WW1の動画とかずっと見てるんだが
全自動でひたすら塹壕戦するのを眺めるだけのシムとかどっか作ってくれねえかなw
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:18:12.70 ID:Z1nzAUE80
>>37
WW1の塹壕戦がやりたいならVictoria(2)のWW1キャンペーンいいぞ
プレイヤーは史実分かってるからAIと違って塹壕特攻しないが敵はちょっと緩くするとすぐ突っ込むので
国民が100万単位で溶けていくのを俯瞰視点で眺められる
WW1の塹壕戦がやりたいならVictoria(2)のWW1キャンペーンいいぞ
プレイヤーは史実分かってるからAIと違って塹壕特攻しないが敵はちょっと緩くするとすぐ突っ込むので
国民が100万単位で溶けていくのを俯瞰視点で眺められる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:45:31.37 ID:ju1f8qdw0
まだ出てないならCities:Skylinesを推しとくが
シミュレーションゲームの範囲広すぎ
シミュレーションゲームの範囲広すぎ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:46:47.38 ID:ZCRR6W+PM
ヴェスタリアサーガ
昔ながらのシステムでも工夫次第でいくらでも面白くできる事を教えてくれるぞ
昔ながらのシステムでも工夫次第でいくらでも面白くできる事を教えてくれるぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:49:18.68 ID:QqfM0Om80
>>40
今やっててちょうど書こうとした所だわ
今やっててちょうど書こうとした所だわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 19:54:14.66 ID:oo4+7novd
好きなんだけどシミュレーション苦手な俺のオススメ
バハムート戦記
ダイナブラザーズ2
国盗り頭脳バトル 信長の野望
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:03:15.77 ID:aUcgBIeMM
civ be
SFしてて好き
SFしてて好き
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:05:55.71 ID:XhIH7sul0
>>47
宇宙ストラテジーとかも凄く好きだ
GOGで最近アルファ・ケンタウリも買ったな
宇宙ストラテジーとかも凄く好きだ
GOGで最近アルファ・ケンタウリも買ったな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:20:58.81 ID:x6kny9fV0
>>48
ステラリスやりゃいいじゃん
dlc揃えると金掛かるが考えうるSF要素はどんどん揃ってきてる
PC無理ならコンソール版もMOD対応してる
ステラリスやりゃいいじゃん
dlc揃えると金掛かるが考えうるSF要素はどんどん揃ってきてる
PC無理ならコンソール版もMOD対応してる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:19:15.40 ID:XhIH7sul0
宇宙舞台の4XストラテジーだとENDLESS SPACE 2とかがとっつきやすくて好き
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:22:58.63 ID:fDhcB45q0
大戦略ならアドバンスド大戦略
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:34:43.26 ID:HYk1TuB+0
SRPGは一日40時間くらいないと現世じゃ時間足りなさ過ぎるねん
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:36:58.56 ID:BYgf7Tvgd
コマンド&コンカー
サドンストライク4
サドンストライク4
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:36:58.67 ID:Qy2mzPOz0
大戦略
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:59:59.05 ID:XhIH7sul0
>>61
そう推されると買っちゃうわ…
そう推されると買っちゃうわ…
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:44:07.51 ID:fDhcB45q0
サカつく
やきゅつく
ウイポ
世代交代ある経営シミュレーションもおすすめ
やきゅつく
ウイポ
世代交代ある経営シミュレーションもおすすめ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:47:02.22 ID:XhIH7sul0
>>65
ウイポはそのうちやってみたいと思ってる
競馬には全然明るくないがシミュ好きなので
ウイポはそのうちやってみたいと思ってる
競馬には全然明るくないがシミュ好きなので
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 22:32:05.42 ID:fDhcB45q0
>>66
ウイポならウイポ8 2017or2018がいいんじゃないかな
違いは自分で調教するかしないかの違い
競馬は知らなくても面白いよ
ウイポならウイポ8 2017or2018がいいんじゃないかな
違いは自分で調教するかしないかの違い
競馬は知らなくても面白いよ
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 22:37:14.96 ID:XhIH7sul0
>>105
サンクス
競馬ゲーはソリティ馬ぐらいしかやったことないが知らなくても面白いなら安心だ
8の2017か2018ね…
サンクス
競馬ゲーはソリティ馬ぐらいしかやったことないが知らなくても面白いなら安心だ
8の2017か2018ね…
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 20:53:01.48 ID:MSFTogeO0
シミュレーションって一言で纏めても
実際には千差万別ジャンルだからなー
SRPGでキャラ育成や手ごわいシミュレーションやりたいならFEif~暗夜王国~
ファンタジー世界で異性と恋愛したり武器作ったりカブ育てたりしたかったらルーンファクトリーシリーズ
昔のSRPGならタクティクスオウガ、FFTも傑作
移ろいゆく時代の中で切ない青春を眺めたい人にはバハムートラグーン
…何かSRPGばっかだな