元駅構内エリア攻略後、太陽教団の二人が監獄塔へ行ったと言うので追跡!
前回の元駅構内エリアで、あと一歩の所でナイトメアからジェイルの成長に関する
情報を引き出せるという場面だったんだが、スナークに邪魔されてしまったという
何気にスナークの姿の初披露である、前々から名前自体は出てきていたが
姿を見るの初めてであった、その後最大にまで伸び切ったジェイルに
太陽教団の信徒が向かっていったということで急ぎ追跡をするという
話になって、いよいよ監獄塔へ向かっていくことになった
実は監獄塔へ行くのは初めてではない、というのも
これ以前にも監獄塔へ繋がった時に、視子さんに
監獄塔へつながっているけど近づかないようにと言われて
管理人はそんなこと言われたら怖いもの見たさで行きたいというのが心理というもの
で、結果はEasyにしていてもこてんぱんにやられてしまったので、あまり良い思いでが無いというのが
正直なところなんだが、あの頃に比べてだいぶレベルも上がっていることだし
実際に行ってみると全然まともに戦えるので良かったんだが、単なる設定ミスなのか
監獄塔1層目と2層目以降で全然経験値が違うというもの
1層目がめちゃくちゃ取得できる経験値量が少なく、全然駄目だった
幸いにもマップはそれほど広くなく済んだのは不幸中の幸いというべきか
物語の核心に迫る監獄塔
一層ごとのマップは大して広くもなかったのが幸いだったんだが
階層が12まであったので、結果的に通常マップよりも非常に時間がかかったのは言うまでもない
色々とだれてきた頃に、サクラがある場所へとたどり着きここで太陽教団の二人を発見する
ここで、なぜ血式少女の名前が現実世界の童話などのキャラクターの名前なのかということが判明する
ミチルによる解説とグレーテルの考察、さらに新しいキーワード「転生体」というものが出揃い
これによると、転生体は何かの意志を持ってこのサクラの木から生まれてくるんだが
それがこの血式少女たちの原点であるという、そのため、言うならば童話のキャラクターたちが
場合によっては記憶とかを引き継いで生まれ変わってくるらしい、今回の場合は記憶ではなく
童話のキャラクターたちのこだわりを引き継いだから、シンデレラに至ってはガラスの靴だったり
白雪姫とかは美しさに固執したりなどの「血式リビドー」が発動していたんだと思う
これを受けて管理人は、なるほどなぁ童話のキャラクターの意志を引き継いで生まれ変わってきたから
こだわりが強いところがあったんだなぁと納得できた。
次々明らかになる事実、スナーク
先ほどのサクラのシーンから少し進むと、一番最初にジャックとアリスが囚われていた
牢のとなりにいた二人の男女が監獄塔は二つの塔が入り組み絡み合って出来たもので
ジャックたちの方で開かない扉があったが、何か文字が書いてあったのを向こう側で
クイズの答えを入れると両方の塔で扉が開き、このことから塔の扉は二つの塔で共通してあることが
判明するんだがもっと驚いたのはこの二人組の男女が一度死んで蘇った転生体ということ
判明して先程出てきたばっかりのワードが早速使われて来たなと思っていたら
この転生した人物はどうやら15年前にスナークによって殺された監獄塔調査チームのリーダーの
記憶を持っており、以外な所で15年前の事件について知ることができたんだが、ここで
矛盾点が浮かび上がって来て、調査チーム唯一の生き残りである博士の証言では
スナークによって殺されたという話だったが、この隊長の記憶を持っている人物は
この監獄塔に住み着いているナイトメアに殺されたんだというし、しかもスナークなんて
もんじゃなく絶対にナイトメアだったと言うので博士の言っていることと相違があることが判明した
監獄塔の核(コア)を発見するも他の核(コア)とは少し違う模様
この監獄塔エリアだけ上下階層に分かれており、下層から登っていくことになるんだが
下層は1~6区、上層は7~12区という風になっていて、管理人が下層だったかな?
で核(コア)を見つけていつも通りに守護者を倒したんだが、ここで通常マップの
核(コア)とは違う挙動を見せ、なんと死んだ守護者を捕食したのである
まぁ結局のところこの核(コア)は破壊したんだが、この時にはまだ核(コア)がなぜ
守護者を食べたのかは不明だったんだがそれは最上階、つまり12区について判明する
核(コア)の事を考えながら突き進み最上層へ差し掛かろうかという所で
太陽教団がこぞって監獄塔に登ったというのでそれの調査に出かけていた博士を発見する
同時に視子さんとハルも勢揃いし、ここでジェイルと通じて監獄塔脱出計画とは別に
自分の計画を実行しようとしていた人物が判明するんだが、ここ数章で不審な動きというか
もはや隠す気もしていなかった博士が黒幕であったんだが、管理人はこの推理パートと呼んで良いのかわからないが
4つくらい選択肢が出るのでそれで、黒幕である博士を追い詰めていくんだが
どうやら一つでも選択肢を間違えると、バッドエンドに行ってしまうらしく
初回管理人は敢え無くバッドエンドに直行してしまった。
ただ、バッドエンドを迎えたからと行って絶望するのはまだ早い
これがバージョン1.01しか配布されていなかった、発売日初期ならば悲観するところだが
バージョン1.02からはバッドエンドを迎えても11区からやり直せる
これは、バッドエンド確定後(推理パート間違えた直後)に今までのセーブデータに上書きすると
周回プレイという要素がない今作では延々バッドエンドにしか行けなかった救済とみられる
そのため、推理パートで選択肢を間違えたからと言って、泣く必要はもはやない
ジェイルとは、そしてスナーク(博士)がやりたかった事
今まで疑問だったジェイルとは何なのか?ということと核(コア)を壊せばジェイルが成長するが
成長しきった今どういうことが起こるのかがスナークの口から判明する
まずジェイルというのは雄型で、月が雌型であるというそこでジェイルから
月へ受精させて新しい神を創りたかったという
この神というのは、博士の理想を転生させたもので、博士の理想がどんなものなのかは不明だった
まぁバッドエンドでは、このジェイルと月のこどもである卵から邪神が誕生して
戦闘に入り、撃破すると、僕たちはもう一度物語を終わらせるためにやり直すんだと
言ったかと思えばタイトル画面に戻っていた、バッドエンドでも何かエンディングテロップを
流してくれればよかったのに、流れの方もとんでもなくブツ切りエンディングと言えなくも無い
救いは無いんですかぁと言いたくなるような感じだった。
グッドエンディングへ向かう、最終ボスはスナークかと思いきや・・・?
先ほどのバッドエンディングにモヤモヤ感を抱きながらも、グッドエンディングへ向かって
推理パートへと戻ってきて、何とかグッドエンディングフラグが立ち
ここで、監獄塔の核(コア)が守護者を捕食したのはなぜかという事が判明する
博士の発言によると、あともう一歩、ジェイルにエネルギーを送らなければいけなかったんだが
守護者を捕食することで十分なパワーをジェイルに送ることが出来たということで
遠からず主人公たちが、博士の計画に力を貸していたことになる
このグッドエンディングフラグが立った後の会話で、博士が必死に言い逃れを
しているシーンで、ハルさんがいい加減もういいだろう?スナークといい
博士とハルさんは滅亡した星からやって来たんだという、またまた新たな事実が判明し
博士の計画を止めようと頑張っていたらしいが最後の最後まで止めることが出来なかったようだ
驚いたのはこんな終盤になっても、ハルさんや博士が別の星からやってきた異星人ということが
今更出てきたということだ、開発終盤になってなんか面白そうだから入れようぜという
ノリで入れたんじゃないかと思うレベル
そんなことを思っていたあと、バッドエンドで邪神と戦った場所へと行くといよいよ最終ボスとして
スナークが相手になるのかと思えば、スナーク事態は戦闘力を備えていないという事実が判明する
そのため、15年前にスナークに皆殺しにされて血式少女たちに危険だから見つけても
近寄らないようにと言っていたんだと思った、もしも戦闘になったら自分が負けてしまうから
スナーク=恐怖の対象ということにして、自分を守るために嘘を教えていたことになる
と、なると最終ボスはどうなるんだ?と思ったんだが
ジェイルと月がやって居る所で、生贄が足りなかったようで
ならば自分が生贄になればいいじゃないかということで
ジェイル(オス)と博士(オス)が合体して、巨大ナイトメア戦となった
巨大ナイトメア戦は、色々弓の罠とか拘束する大砲だったりを使えるから
全然苦戦もせずに楽勝で勝った、その後足場が崩落し
ラプンチェルが落ちて、ここで何か手は無いのか!?
ジャックが一つだけ血式能力を使うように選択肢が出るが
どうやらコレの正解がメアリガンを最大強化した血式能力を選択するのが
良かったみたいで、ラプンチェルとジャックが死亡するという展開は避けられた
この中段右側の天使みたいなのは、いつの間にか用済みになった
ぽっとでの監獄塔の扉開け要員(男)の相方であるキャラクターで
もともとはピンク色の髪をしていて、どうやら監獄塔で再度死んだらしいが
再度転生体として蘇ったらしく何が何やら訳わからん状況に
女の方は蘇ったが、隊長の記憶を引き継いだ方の転生体は
死亡したままなのか?ゲーム内では分からないが
この作品は電撃文庫など、文庫本とのクロスメディアコンテンツなので
ノベル版の主人公たちが確かこの隊長の記憶を持っている二人組みだった気がする
残念ながら管理人は呼んだことが無い
絶望的なバッドエンディングのぶつ切りエンディングに比べると
このグッドエンディングはしっかりとエンディングはあるし、何よりも
この天使ちゃんのお陰でこの地獄から出られる
ジェイルを伸ばして地上に行くという作戦だったが、博士との戦闘で
崩壊してしまって、上記作戦は使えなくなっていたところだったからだ

