【悲報】カプコン株価8%の大暴落、アイスボーン世界的伸び悩みに嫌気か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a32ZLiJ10

https://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9697.T

カプコンはもう今年度売るものが何もない。

毎年1月に大作を出すと投資家を欺いた末路か…

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wbs6jc4Zd
8%はデカいな
久々に本当の暴落ってスレを見た気がする

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e/h34qPC0
大作頼みって、単なる自転車操業だからなぁ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e/h34qPC0
また下がってるw

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eQrlvfLW0
yahoo掲示板の阿鼻叫喚が笑える

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QREXr+a90
モンハンがアレで上がると思ってたやついるのか?
利益更新したところで売上高下がってる訳だし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j+YfFK+O0
確実に儲かるIPに集中投資して利益率上げてただけで
新規IPとかの投資全くやってないから将来性無いよ
て2018年度決算の時に言ったら盛大に叩かれたな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PxgcbasE0
だから盛り上がったときが売り時だって何回も言ってるだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VY48u/Twp

上昇のネタが無い

アイスボーンでモンハンはCoDやFIFAみたいに毎年の如く出しても飽きられる事が露呈したしなぁ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ya/t2WNN0
>>10
ワールドが売れたのもソニーの大々的な協力と昨今の海外ゲーム市場の広がりの要因が大きいだろうから
飽きるとかじゃなく単純に大作っぽいから初めてやってみたけど面白くなかったからもういいやみたいな感じになっちゃってるんじゃないか

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WRBIFAa6x
カプの場合はソニーに何本買取保証して貰えるかに命運がかかってるからな
その本数が少なかったんだろう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ya/t2WNN0
株主はアイボン爆死と判断したかw
まぁ株だけで会社がどうこうって物でもないけど屋台骨になってるタイトルの雲行きが怪しいのは怖いもんな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QREXr+a90
>>12
まあG級相当じゃなくてあくまで他のDLCと同じですって言って全部込みの1年で出せてたら違っただろうけどな
期間も金額も今までのG級の比じゃねえし今は収穫時期だから利益こそ出てるけど、来年よっぽどのソフト出ないと売上利益大幅減だろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:35N4xD6Sd
そりゃそうだ
もうしばらく売るもん無いからな
大作発表されれば又上がるから大丈夫だろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kEUri1q00
悪いけどスイッチにMH5出すまで
ほかのソフト出しても買わない一円も金出す気ない
もちろん潰れてもかまわない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fiK77h6/d
バイオやDMCは昨年後半にでてるから今年の利益に貢献してる。旧作リピート作戦が成功した形
だけどIBは来年度利益貢献しにくいのも痛い。独立したソフトではなく個別販売ができないのでMHWと基本セット、旧作リピートのバリエーションに貢献しないだろう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IQhFN/iW0
弾大体撃ってしまった感がある
Switch版モンハン作ってればワンチャンかな?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ffhGjxa3a
G級商法が使えないのが分かった今
来年は更に厳しいからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WfXev1xja
あんなクソゲーに何百億もかけた時点でな
やっぱ一族を開発に置くとダメだわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DpQAJDTha
今の高校生くらいだとモンハンは小中学校の頃にやってた
懐かしいって感じだろうしそれより若いとカプコンのゲームをやった事もないんじゃないか?
隆ケンだってスマブラに出ているから認知度はあってもゲームはとっくに消えたIP印象だからな

 

280: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P3eK3sUGd
>>25
そもそもスト5のあいつらはリュウケンには見えないからな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FpERE1w2a
1000万人がモンハンにノーを突きつけたんだ
そりゃ株価も下がる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kUq5YZ9B0
今年度アボーンだけだったのに爆死だもんな
アホやで

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j+YfFK+O0
他のサードはスマホでしっかり収益構造を構築してるし
CSでも鉄板IPから小型IPに新規開拓も満遍なくやってるから
バイオモンハンバイオモンハンやってるカプコンと一緒にされても困るだろな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7fJbxmuWM

本質的な問題はカプコンの保有するIPが少ないこと

今年バイオDMCにモンハン並べて利益上がりましたってそんなの上がらなきゃヤバい
エースクラス打ち尽くして来年の次の一手どうすんのって話

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SW/jcUkI0
ブランド壊すのはPS独占

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NmrP8SARa
モンハンは売れたけど次も1000万いく保証ないし
アイスボーンがめっちゃ減ってるのみたらよく知らない株主とかえっ?ってなるのも仕方ないと思う

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i1xl/CE+a
スマホ一つでも当てないと厳しいな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZPj/gGHI0
ストリートファイターもロックマンも知名度維持できてるのはスマブラに出演できてるからと言っても過言じゃないからな 次はダンテ参戦か?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7fJbxmuWM

冷静に見ればただ既存の利益エース3枚を投入しただけで終わってんよ

新規IPが一つでも当たってたら印象も違うけど
次の一手も示されないし、新規IPも当てる雰囲気出せてないことは大問題

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3VfpMwFVM
まあモンハン出した後カプコンどうすんの?
とはずっと言われ続けてたからな
DMC5もたいして売れなかったし
またバイオ3リメまでやべーだろカプコン

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NmrP8SARa
バイオなら定期的に海外に売れるんだろうけど
モンハンはよっぽど改善しないと海外の特に欧米が厳しいのがデータでわかっちゃったからな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:00I53dz7a
スマホが無いのが痛すぎる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XrjzFrq7M
モンハンワールドじゃなくてモンハンアジアってのもバレてたしなァ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eSyLCKeZ0
生産出荷の毒がじわじわと効いてきたな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u0uXDFWy0
年が明けたらPC版が1000万本売れるから今が買い時だぞ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Kh5ueyFd0

来期はバイオの非対称戦とバイオリメイク、もう一本大作だすのかな
しかし、REエンジンがメインと言うのもしんどい。既存IPならともかく、新規IPでもREエンジンというだけで既視感でるぞ

PS5に併せてリマスターも出すと思うけど、PS4世代よりPC比率が高まってる、以上リマスター販売の鈍化も予想される

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G/vHtcKw0

>>58
>新規IPでもREエンジンというだけで既視感でるぞ

ゲームエンジンが何なのかさっぱり理解してなさそう
お前の目にはRE2とDMC5が一緒に見えるんだねw

 

169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Kh5ueyFd0
>>92
少なくとも内製同一エンジンなら今あるゲームに似ると思うよ。外部からのフィードバックもなく開発者も同じなんだから。カプコンにはそう何種類も引き出しがない

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:frCCV1irM
カプは大丈夫
いつもピンチになると新規IP当てて不死鳥の如く復活するから
期待してるぞ

 

引用元

コメント

  1. ピンチをチャンスに変えてたメンバーってもういないのでは・・・?

  2. 1400万設定が逆に毒になって返ってきてて草

    • 嘘で作った数字は、どこかで辻褄合わせないといけないんだけど、それに失敗したからな
      あほだねぇカプは

  3. 悪いけどこの会社はまた地獄に落ちるよ

  4. 売上高が去年から60億落ちたけど営業利益は35億増えましたってのはかなりヤバい状況っぽいな。
    普通に考えれば人件費を含めた経費が減ってるってことだから、開発が停滞してて次の大作ソフトが出るまで時間がかかるってことが予想されちゃう。
    プロジェクトレジスタンスがヒットするとはとても思えないし、しばらく移植で食いつないでいくことになるんだろうか。

    • 12月,1月の糞みたいなロックマンコレクション2作品と「休眠中開拓」発言ってまさか…思ったよりヤバいんかなびちびちのカプウンコ。

    • あー…そう云うことか。
      一番わかり易いところだと人が逃げたかやめさせたか、今何もほぼ作ってない位動いてないかってことか。

  5. よくも悪くもモンハンしかない会社だからね( ´・ω・`)

    • 昔はロックマンとかあった筈だったんだけどね

  6. MHWなんて毎年作れるようなタイトルじゃねえからな。いつから作ってたかわからんけどPS4出てから作ったと考えたら4,5年かかってるんか?で、次のHMWまでの間、実はIBみたいなの毎年出して食いつなごうと思ったら1本目で無理とわかった、上での休眠IPを・・・か?
    やばくね?

  7. 新規IPで成功できない、ソシャゲでも成功できない、オープンワールドも無理のクソザコお笑い企業の分際で「トリプルエートリプルエー!ギジュツリョクギジュツリョク!」などと宣った結果がこれだよ!
    まさに
    ???「身の程をわきまえよ」

  8. Kの法則発動しちゃったな

  9. モンハンもポケモンも一回メッタメタにされた方がいい
    ユーザー舐めすぎ

    • モンハンコリアとポケモンさん一緒にしないであげて?

タイトルとURLをコピーしました