メーカー「対応機種はPC/PS4/XboxOne」ゲーマー「おお!」メーカー「…とSwitchです!」→お、おう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dUdV8ww40
じゃあ大作じゃないな…

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BoA/P+vP0
わろた

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w1frdgGy0
やっぱ大作ってグラフィック依存なの?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hoRAHfvL0
>>3
グラフィックもだけど低性能だと置けるオブジェクトとかエフェクトも減ってゲーム性に影響が出るから性能が高いに越したことはないな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uqkCS4FH0
>>3
グラフィックでもブレワイに勝てるのってなかなか無いしなぁ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jX/Q6/xV0
マルチにswitch表記あるだけで糞ゲーかB級に成り下がる感じ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SV1QxMdN0
実際にそういう空気があるよねー

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UfC9/ZJC0
俺らの優越感的には大問題なんだよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eCtPBQH9d
オーバーウオッチ2も
あれ?
スイッチで動くような代物なの?って思ったよね…

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ebKjuAdT0
後発とかならwitcher3とか凄い頑張ったマルチあるけど
同発でswitchマルチってグラや規模はダメだなってなる
スペック差あるから分かりやすい
実際switchユーザーもpsマルチの糞ゲー率高いと思ってる人多いと思うインディ以外は

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P55wTs/J0
>>16
ウィッチャー3は劣化させて無理矢理だからまた意味が違うわな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zU5Lma350

ドラクエ11、国内PS42位の売り上げシリーズ最高傑作の神ゲー→クソゲー
ウィッチャー3、オープンワールド最高傑作超ハイクオリティの神ゲー→クソゲー

switchマルチ許せねぇな!

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/e35htW00
FF13の箱のときも思ったけどマルチだとなんで怒るの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nm1SFAEE0
マルチにスイッチが入った時のガッカリ感は異常

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AJzVFqY50
>>22
ほんとこれなあ
業界の足引っ張りすぎだよな任天堂

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ACONc5LTd
>>27
任天堂入れないと売れない程度のプラットフォームなのが悪いのでは?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:32cxLG3q0
スイッチでできる程度なんだーってなるから大作感は薄れるし
スイッチではスイッチらしいゲームを発売してくれ

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:At44I72i0
>>25
Vitaマルチの時どう思ったの?PS以外特に任天堂ハードで発売する事自体
嫌なだけでしょwswitchで発売しない=国内だとPSのみって感じだしね。
BOXは論外だしPCはそこまでしてやるユーザー少ないだろうしね。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jSzO5QRN0
マルチにするよりSwitchひとつに絞った方が売れそう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S2xMp4g00
PS4専用でもどうせお前ら買わないじゃん

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RiSq2pu00
>>30
やめたれw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5+f1R0II0
最近だとアウターワールドだな
グラショボいし マップの建物が少ないし

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uqkCS4FH0

FF15なんかが特に顕著だけど
グラフィックやゲーム性で高く評価されてるわけではないし
技術的に進んでるとかボリュームが膨大というわけでもない

【大作感】って何か意味あるのかね?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fgUqw0sz0
ただ優越感が損なわれてるだけなのではw

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:68kLhnaCd
ゲーマーって言うほど対応機種でそこまで盛り上がるか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S2xMp4g00
GE3がswitchに移植された時に開発者に怒りの凸して
コードヴェインはご懸念されてる事はございません、て言わせたのに
全然売れなかったのは草だったよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+k42UM8ed
wiiuとのマルチなのに世界中から絶賛されたブレワイ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x04abcr00
Switchのオーバーウォッチはガチでヤバイな
糞以下のクソゲー

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1ojh4OlXa
カプコンはSwitchに出さないからハイクオリティなゲームを期待できるよな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RMVG1hCHa
PS4箱世代のゲームなら糞みたいに劣化させればswitchでも動かせるしswitchマルチでも問題なかろう
PS5scarlet世代でもマルチに入ってきたらさすがにアレだが

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tbC0LRtoa
またPS2の性能が上がってしまった

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xTB5oR3u0
メーカー「対応機種はPC/PS4/XboxOne」ゲーマー「日本人無視したゲームか…」

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3AmkeELid
マルチで出してもスイッチ版は売れないからな
箱版はもはや論外だけど

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vRS7vAXUp
Switchって移植の技量が試されるハードだと思う
PS3のグラフィックをそのままにして更に高解像度にしましたってのもあれば、画質が低くなる分、PS4のグラフィックに近づけさせたというのもあるから変わったハードだなぁと思うわ。

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vRS7vAXUp
switchにウィッチャー3出ないとか言ってたの見て見たいわ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oBTRczfF0
ウイッチャーって行動制限あって一本道ゲーだし
スキップトラベルも標識からしか出来ないし
あんなのオープンワールドじゃないよね
やっぱりスイッチマルチの弊害ってあるんだと思う

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ig4e/1jT0
まあグラフィックかフレームレートかボリュームか
どれか若しくは全てが妥協の産物であろうことが予想出来てしまうもんな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dPhe8+R40
頑張ればPS4のゲームはほぼ移植可能だと判明してきた
しないのはメーカーの怠慢でしかない

 

引用元

コメント

  1. 大作感=広告費だぞ

  2. AAAも今のままじゃやっていけなくなりつつあるの多いしな
    開発体制の見直しより対応機種を増やす事のがまだ簡単そう

  3. ゲーマー名乗るなら少しはゲーム買えよ

  4. ゴキブリステーションだけでは稼げないのが問題では??
    技術が無いやつらからしたらそりゃあローカライズ大変でしょうけど?

  5. グラフィックが劣化するだけで内容が変わるわけないだろ
    ps3から4に出る新作は面白くなりましたか?
    大好きなペルソナ5なんてSwitch以下の性能のハードのマルチやんけ

  6. グラが悪くなるだけで面白くなくなるのは
    もともと面白くないのにグラでごまかしてるのがバレるからじゃないですかねぇ?w

  7. 結局はサードの本気次第よ
    OWは基本無料のフォートナイトよりやる気ないってのがバレたしな

  8. 日本以上に海外の人ほどSwitch版は?って質問してるイメージあるけどな

  9. なるほどなー
    じゃあ俺も箱Xの足引っ張るPS4この世から消えてくんないかなって言っても許されるな

タイトルとURLをコピーしました