シェンムー3発売まで一週間だが誰も興味ない件についてどう?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rUe/2ZPj0
発売日火曜とかバカだろw

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LwEJEy2jM
>>1
当然ヤバいだろうな
海外勢のリクエストの方が多いだろうからどれだけ売れるか
日本では3万本くらいだな

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v8hprgMQp
誰も興味ないからどうでもいい

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:akc1wHce0
あれだけ出せ出せ言ってたんだし
セガファンが買い支えるでしょ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dVJfyktPd
ポケモンより売れちゃうから来週の水曜日はやばいぜ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U9WXfswoM
3で完結しないと公言してる以上ボリュームなんて期待できないから値崩れ待ち

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qxj0lsUbp
3日前に検索したが
本スレがなかった

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A37CWNJ7d
小売は宣伝ポスターすら貼ってないからw

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jEOG+H2Vd
わりとするな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B/A8HuPbM
>>17
なんか出来の悪いフェイク画像に見えるw

 

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I2JR0FdS0

>>17
これパッケージじゃねーだろうな

令和元年なのに

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I2JR0FdS0
>>137
どんなゲームか1ミリも伝わらない選手権優勝だな

 

247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PbhfpD16p
>>153
デススト「せやな」

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v8SrXqwV0
時期が悪い

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qxj0lsUbp

シェンムーIII – リテールDay1エディション 【初回封入特典】DLコンテンツ「上級技書 烈火脚」「スネークスピリット スターターパック」 同梱 & 【予約特典】ダウンロードコードカード「着せ替え衣装 拳法着」 付 – PS4

長えよ
ただ初回特典に上級技を付けるのはナイス

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CkWi4OjQ0
1・2は発売日に買ったけど3には興味ねーわ
ハードホルダーの潤沢な資金があった頃の1.2とキックスターターで金集めた3じゃな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:REQfqEte0
ドリキャスでも発売日にやってPS4で1,2もトロコンまでやったが
そんなに思ったより劣化してなかった
セガは龍が如くじゃなくてシェンムーを進化して欲しかったな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VtEwjggJ0
>>22
今でも病んでる人がいるくらいだから無い無い

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9iCBqcddd
15日に出るスター・ウォーズのあれゲハのお前ら無関心だよなwww

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5lPb/ibEd
>>23
ターミネーターの方が楽しみ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:olrNtXf30
今回も終わりません!って明言してるのは潔いんだが
それはそれで完結したらまた呼んで?にしかならん
シナリオ面もセガ時代と比べたら厳しい環境だろうし…あの頃冲方いたんだよな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WYQpmb+pM
>>25
開発面も未知数

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RuoV7U/xd
マジで忘れてた

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FGdpC5tFM
セガ関係ないんだろ?純粋にシェンムーを愛してる人だけが手を出すようなもんだ
大手がバカみたいに開発費と人材注ぎ込む意気込みがなけりゃ魅力感じない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:REQfqEte0
ミニゲームがセガなら龍みたいに豪華になってただろうなと思うくらいだろう
シナリオ面は生みの親の鈴木裕だから心配してなわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xvt2zglS0
今回のなんてそれこそ歴代のシェンムーファンしか買わないだろうから評価が気になるわ
とてもじゃないが今のゲームと比べられるレベルじゃないし、やるファンも昔を懐かしみながらノスタルジックにやるゲームになるだろうが20年も待ったファンが納得出来るもんになったのか興味ある
もしまだ鈴木裕が枯れてないと示せれば他のどっかのメーカーから手が差し伸べられるかもしれんし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMua0BlrM
ゲーム性については今の時代通用しない古臭い当時のもの、じゃないと逆にファンは納得しなさそう

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xvt2zglS0
>>34
てっきりあの古臭い映像でガッカリしてるかと思いきや海外のファンてあれで納得してるっぽいよな
下手に今風にしない方が当時のファンにとってはいいのかもね
逆に言うと3見てシェンムーやろうと思う人なんてほとんどいないだろうけど

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h9Hzja1U0
>>46
AAA並のグラを求める方がおかしい
Kickstarterで金集めするほど予算かつかつなのに
出るだけありがたいって状況だろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7WWfkCgqp
シェンムーって全部で14章まであるんだろ?
最後の14章発売は2053年発売予定のニンテンドーマッハプレステエヴォリューション7が最有力らしいがどうなんだ?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nfTazAn0
かなり本気で誰も興味無さそう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bM5BypqF0
シェンムー1,2を3の前にやろうと思ったんだけどおま国おまアクチだったんですわ
例の奴(名前が出てこない)使おうかと思ったんだけどリスクを恐れて踏み出せなくてぼんやりとしている状態ですわ
1は昔に人から借りて遊んだ事あるけど内容は殆ど覚えてない
セガは海外と和解しておま国やめてくれ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MQwAd74YM

>>44
なら1を思い出すワードを並べてあげよう

5百円 ゲーセン トム フォークリフト
QTE

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bM5BypqF0
>>58
フォークリフトしか思い出せない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2IW5Dk/hd
デスストより面白いと思うのに何故かそんな盛り上がらないな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aOnQX9+M0

>>47
そりゃデスストと違ってステマに金かけてないからな

金払ってファミ通に忖度されて40点ということないし

ここにいる情弱が騙される心配がないしいいんじゃね

本当にシャンムーファンだけが買えばいいって感じだし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xTVF5zBo0
デススト華麗にスルーした金で買うわ
なんせ18年ぶりだからな
今月は久々にPS4のソフト2本買う予定だったんだけどな
1本になったわ

 

引用元

コメント

  1. 出せ出せっていってたのセガファンじゃねぇしなぁ
    むしろセガファン、初代からダメ扱いしてたし、2だって売れなかったろ?
    誰も期待してないどころか意識さえしてない、クソゲーの話題でときどき記憶から発掘される程度だったのに、なぜかネット上ではシェンムー新作出せって言う連中がゲハ限定でいたんだよなあ

    • 当時をしってるけど「なんで神ゲー扱いされてるの?」って印象だし

  2. 盛り上げなきゃいけない奴らが任天堂とMSへのネガキャンに勤しんでるからでしょ

  3. いやー忘れ去られてるだけだと思うよ。
    ソニー傘下のザコサードですらIP忘れられるのにファン以外がシェンムーさん覚えてるかな?

  4. ゴキくんはデスストに☆5つ付ける作業で忙しいからな

  5. switchじゃやれない神ゲーやれてうらやましいなあ

    • ドリキャス時代ですら神ゲー扱いされてなかったんですがね。

  6. 和製オープンワールドのパイオニア的存在で、これがなくては現状にならなかったゲームではあろうけど、それがまた最先端を生き抜けるかは別なんじゃないかな

    なんてーか手塚治虫は革新的表現をいくつも生んだ漫画の神様である事に異論ないけど、今生きていたとてジャンプの看板となれる作品を書けるかどうかは別ってか

    • それも難しいよなぁ
      手塚治虫作品はそれ単体で読んでたら今でも割と面白いけど、ジャンプとかの「今時」の漫画の中に入ってるとやっぱ見劣りしちゃうんだよねぇ

      シェンムー3だってそれ単体でプレイしたら面白いかもしれないけどデススト!FF7R!シェンムー3!ってみるとシェンムーだけ古臭く見えちゃうんだよね

  7. デスストアンチイッライラですよ

  8. わぷわぷだいあり~の常連”シェンムーIIIを待つ者”さんしか
    知らないわ。
    もう一人の”ぽんず”って常連が糞&糞で見に行くの止めたから
    今どうなってるか知らんけど。

タイトルとURLをコピーしました