1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
スプレー、育成用アイテム、進化用アイテム、対戦用アイテムがごっちゃにされてて目的のアイテムが探しにくすぎる
ソートも種類と名前とお気に入りしかなくて使いにくい
なんでフリースペース消したんだ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8cI/GJx/M
氷統一くそわろた
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e72t/9dV0
この会社わざと不便にして嫌がらせするから二度とこの会社のゲーム買わないほうがいいよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>9
それは割とあるよな
多分ゲーフリとしては難易度を上げてるつもりなんだろうな
完全にズレてるけど
それは割とあるよな
多分ゲーフリとしては難易度を上げてるつもりなんだろうな
完全にズレてるけど
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zyXF4biKa
ゲーフリは不便がゲームを面白くするって言ってるくらいだからなぁ
207: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VAlGzUoirNIKU
>>11
根本的にはそれで真理だぞ
ただその真理も用法容量を誤ると逆効果になるという事で
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4RFuTp2S0
糞すぎてワラタ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UydcyVMKa
そもそもなんでタッチ操作できないんや
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>26
携帯モードでやる人も多いだろうに対応してほしかったよな
携帯モードでやる人も多いだろうに対応してほしかったよな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qD2NGSk40
UIはエアプだと話し難いからな
ゲハの年齢層だとポケモンやってる人少ないだろう
※ポケモン未プレイ勢
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>44
やはりエアプで話してるやつ多いんだろうな
やはりエアプで話してるやつ多いんだろうな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xt+SFrAKa
UIについては言うほど悪いとは思わんな
セーブ1ボタンやアイテムソートないゲームも結構あるからな
セーブ1ボタンやアイテムソートないゲームも結構あるからな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pqcHew4e0
「売れた」 その事実が全て
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8cI/GJx/M
具体的に何と比較してUIが悪いと思ってるのかわからんのよね
数百種のコレクターゲーでポケモンより進んだUIのゲームがパッと浮かばない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>53
ポケモンBW2やウルトラサンムーンのほうが優れてたな
フリースペースがあって
俺はフリースペースに進化用や育成用アイテム入れてた
ポケモンBW2やウルトラサンムーンのほうが優れてたな
フリースペースがあって
俺はフリースペースに進化用や育成用アイテム入れてた
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8cI/GJx/M
>>56
結局ポケモンかよw
結局ポケモンかよw
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nwBrE05Q0
それは思わないかな
タウンマップが一発で開けないのが面倒だとは思う
タウンマップが一発で開けないのが面倒だとは思う
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>54
気になるなあ
どんなプレイしてるの?
経験値雨使わないの?
気になるなあ
どんなプレイしてるの?
経験値雨使わないの?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3AhA8gk4M
>>57
アメぐらいならお気に入りで上に来るだろ
それよりアイテムならエメラルドのPCにいらないもん仕舞えるとこまで立ち返らない時点でやっぱりエアなんじゃないか?
アメぐらいならお気に入りで上に来るだろ
それよりアイテムならエメラルドのPCにいらないもん仕舞えるとこまで立ち返らない時点でやっぱりエアなんじゃないか?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2a29mGuEp
すまんけど言われるまで全く気にしてなかったし今後も気にならないと思う
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hZ8Uplk50
uiはちょくちょくレビューでも指摘されてんのに改善する気ないよね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SGiX+Fnk0
スリープから復帰するたびに手動でネット接続しなきゃいけないところ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>67
交換するときも「ローカルで募集」「オンラインで募集」にすればよかったのになんであんなひねくれたUIなんだろうな・・・
交換するときも「ローカルで募集」「オンラインで募集」にすればよかったのになんであんなひねくれたUIなんだろうな・・・
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TIkoihg3a
ネット関係は確かに気になるが
ソートはそんなに気にならないな
こんなもんじゃね
ソートはそんなに気にならないな
こんなもんじゃね
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KRfh/dYJd
持たせて戻したらバッグの一番下にくるから1番上からもう1回上押すと一番下になるからソートせずにそこから選べばいいと思うんだが?
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>82
2個以上ある道具はこないし、真ん中にカーソルあったらいちいち下に行くのめんどいわ
2個以上ある道具はこないし、真ん中にカーソルあったらいちいち下に行くのめんどいわ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KRfh/dYJd
>>85
それならパワー系とか赤い糸なんて複数持っててもあまり使い道がないんだし数個程度なら他のポケモン持たせとくかしたらいいじゃないの
フリースペース欲しいのは同意だがな
それならパワー系とか赤い糸なんて複数持っててもあまり使い道がないんだし数個程度なら他のポケモン持たせとくかしたらいいじゃないの
フリースペース欲しいのは同意だがな
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>88
パワー系はポケジョブで使うだろ
つかそんな面倒なことさせられる時点でUIがクソって証明だわ
パワー系はポケジョブで使うだろ
つかそんな面倒なことさせられる時点でUIがクソって証明だわ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CcWM0s9xM
UIの酷さは確かに同意
せめて、お気に入りにしたのは0個になっても、また入手した際にお気に入りになっててほしかった
せめて、お気に入りにしたのは0個になっても、また入手した際にお気に入りになっててほしかった
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFeVww8N0
>>83
ほんとそれな
作ってる奴らはテストプレイしてないんだろうな
ほんとそれな
作ってる奴らはテストプレイしてないんだろうな
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CcWM0s9xM
UIとステッカー以外不満点ないのになぁ
改善してくれ
改善してくれ
コメント
UIじゃなくて二画面じゃ無くなった事による弊害なんだよなー、ルンファクも二画面あった方がよかったろうに
ルンファクはまさにそうだな
最初からSwitch用に作る5に期待しとこう
騒がなきゃ気にもされない程度の不満なんて揚げ足取りとか言いがかりの範疇を出ないと思うけどな
ポケモンのSDカード不具合とか本体クラッシュのネガネタが通じなくなってきたからUI云々を引っ張り出してきたようにしか見えん
ほならね、自分がUIデザイナーになれっていう話ですよ
文句しか言わずに具体的な改善案も言わないとかちょっとアホすぎるんよ〜
レイドの後すぐにリリース出来ると助かるかなぁ?
ソニーがバグだエラーだって無いこと無いこと捏造するから確認作業で改善まで手が回らないんじやないの。
前より不便になったんだから不満も出るだろ
なんでもかんでも擁護して馬鹿じゃねーの・・・
何でもかんでも誹謗中傷して馬鹿じゃねーの
不満意見に対して反論が出るのも別に普通のことだろ
ボックスに関してはタッチ移動出来るようになれば完璧
やっぱタッチ移動は便利だったよなぁ
イカ2やXXでもそういうタッチ操作での不満が出てるってのがやっぱ便利さを物語っていたのかねぇ?
bw→xy→smと良くなっていって剣盾で若干退化したけどダイパ に比べたら数段扱いやすいのとどこでもボックス開けるのはありがたい