【朗報】MS日本ストアで『モータルコンバット11』が発売される

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EXuyURfZ0

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mortal-kombat-11-pe-injustice-2-le-premier-fighter/9mv3fvn34jmq?activetab=pivot:overviewtab

IARC認証で残虐表現め日本では発売不可能とされてたタイトルがいきなり発売へ。XBOXのみ規制タイトルが発売可能へ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QZW7me/1p
マジかよクソ箱買ってくる!!

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFDstovnp
これで課金もやりやすくなる。すげえよMS

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/XQeFcGp0
輸入洋ゲーがCERO通ってないけど日本国内で売れるのと同じ事だからな。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y2ZkS5WAM
いきなり半額かよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V95YpWGMd
割と真剣にCEROが非関税障壁で貿易交渉のやり玉に上がってもしょうがないレベル

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l0skXgIe01212
>>12
トランプはグロ規制派だからそれはない

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V95YpWGMd1212
>>100
軽自動車規格と車検制度を議論に乗っけてくる連中だし
ステディアとアップルアーケードの障壁になるって
ロビー活動されたらひとたまりもない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TP8J2c1q0
これちゃんと宣伝した方がいいよな
グロゲーやらそれらはpsでは出ないか出ても規制だろうし

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HKS5f0SKa
このタイトルに限らず他のほとんどのタイトルもIARCに変更されてる
次世代機に合わせて何か来るねこれ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EXuyURfZ0
>>17
日本でゲームパス始めるのにIARCが必要。モータルコンバットXLも多分来年ラインナップされると思う。

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Tv/xB8SeM1212
>>17
確かにストアでIARC増えてるよね
Pass導入の地均しかねぇ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFDstovnp
日本語なきゃゲーム出来ないなら色んなゲームなんて無理だろ。別に格闘ゲームだから英語なくても遊べる。ストーリーは見てれば大体分かるし。そもそもモーコンは大人ゲーム

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFDstovnp
あとこのゲームは鉄拳よりロードも速い上、XBOXエンハンスドに対応していて元々XBOXに最適化されてる。肝心のマッチングも鉄拳とかより遥かに速い。XBOXでも、マッチングしないことがまずない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dsolJNjH0
操作性糞な箱コンで格ゲーなんかやってられんだろw

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2V0ytYSf0
>>22
いつの時代で止まってんだ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I4vt0G/Ya
switch版も日本解禁して欲しい

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vgl8CUvx0
岡くんみたくジャップとか言うなや

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k0AJQg1VM
パッケージ版を諦めた箱ならではだなw もう何でも来るぞ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fn+9Dq0e0
EVOの大会見たけど残虐なゲームなのかネタなのか相変わらず分からんゲームだった
頭撃ち抜かれたキャラが頭ふるだけで復活して次のラウンドにのぞむなよ、

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MOZ5EtzQd1212
>>29
誰のことかわからんけどイモータルなんやろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EXuyURfZ0

IARCには、レーティング団体だけではなくプラットフォームホルダーも加盟している。現時点では任天堂・マイクロソフト・Google・Oculusの4社が加盟し、ニンテンドーeショップやMicrosoft Storeといったそれぞれのデジタルストアにて、
IARCレーティング(および変換された加盟各団体のレーティング)
を取得したゲーム・アプリを販売することが可能となっている。
先に述べたように、日本のCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)は現時点ではIARCには加盟していないが、一方マイクロソフトは加盟している。そのため、
たとえばXbox One向けのダウンロード専用ゲームは、CEROレーティングを取得することなく、IARCレーティングにて日本で販売できるのである。

PSでは加盟はしない限り無理ですね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HlwEu8SPH
アメリカは常に日本の10年先を行ってるというがそれを再確認する事項だな
ゲーム機にもそれが表れてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EXuyURfZ0
>>32
日本はやたらゲームが原因で悪いとかそういう国だからね。将来出るGTA6も無規制版はXBOXで出ると思う。レーティングでCEROだと規制かかる。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V95YpWGMd

>>35
YAKUZA(CERO:D)「せやせや」
国内ゾンビ(CERO:D)「まったくまったく」

ギアーズ(CERO:Z)「ちょっと”お話し”しませんか」
GTA(CERO:Z)「相席させて貰っても?」

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VMStLEQ30
PSはサクラ大戦。箱はモーコン
どっちのユーザーもニッコリ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFDstovnp
PSは基本パッケージで出すスタイルだが、パッケージほとんど出してないXBOXだからこその技。まあピンチをチャンスに変えたと見ても良い。中々の好判断だと思う

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k0AJQg1VM
Zタイトル無くなって全部ポイントで買えるな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFDstovnp
XBOXユーザーは無規制、PSユーザーは規制版で棲み分け出来て良いじゃんw、やりたきゃXBOX買う理由も出来るからそれでOK

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eU8qPRix0
こりゃすごいな
モーコンに限らず今後に期待できる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sr3FIYF60
CEROは通してないと使える販路&広報広告媒体が限定されるってだけだからな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QEFsZ1HHM
日本のファンのためにとかどうせリップサービス思ってたがやってくれてるじゃん

 

引用元

コメント

  1. モーコンはYouTubeでFATALITY動画を見て楽しませてもらっております(^^)

    • 僕はBABALITY!!

タイトルとURLをコピーしました