シナリオとんでもなくクソなのに良ゲー扱いされてる作品

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P+eKq04ia
ジャンルは問わない

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9yMlrq/10
シェンムーとか
コンセプトはともかくシナリオホメてるのはほとんど聞かん

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w/6svRvm0

FEif

ゲームシステムが良くてもシナリオがクソだと「クソゲー」として扱われ
ゲームシステムは微妙でもシナリオが良ければ「良ゲー」として扱われる事が多いよな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YZ4PiwDX0
>>5
まあJRPGって一番求められる部分がストーリーだからな、もちろんそれ以外の要素も大事だが根本的にそこが評価悪けりゃ他が全部良くてもダメ扱いだよ、FF15が良い例

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9n4IRbiNK
Dr.マリオ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zvOimLCOp
リングフィットアドベンチャー

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CdBJb+zhr
>>10
クソか?
わかりやすいじゃん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1X5qEunb0
ペルソナ5
ドラクエFF全部

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F05MRpa70
デス・ストランディング

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z9aVWraK0
ポケモン剣盾
ペルソナ5
シナリオクソだけど面白い

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7cMBYEWK0
ウイニングイレブン2018

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pvhst0rLa

ブレイーデフォルト

敵と脳筋というか池沼レベルの会話を繰り返して話が進むのにそれが伏線でも何でもなかったのはシナリオ作りをなめてんのかと思った
でもスクエニなのでステマで持ち上げ完了

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PIuwpQ810
>>21
2周目3周目はマジでこいつら脳に障害でもあんのかなと思いながらやってた
でもゲームとしては好きよ
周回部分はマジクソ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BAKyLnr/0
FF9

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rGiSL11I0
FF7
当時流行ってた精神世界がクソすぎる
会話のセンスもリアルじゃきつい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e8i13mJz0
FF12かな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jOeD14zM0
スターオーシャン2

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:peMsmGU00

リンクのシナリオ、猫娘のシナリオ、アニエスのシナリオと、
キャラクターごとにシナリオを分けて構成するのは、
新世紀エヴァンゲリオン2の影響だな…。

新世紀エヴァンゲリオン2の要素からなぞられて、
各キャラクターのモードは、シナリオと呼ばれている。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nkzlE1sOM
ゼルダマリオくらいしか思いつかないな
まず1がいう良ゲー扱いされてるというタイトルを自分であげろよな
ステマで良ゲー扱いされる世界でまず良ゲーを自分で定義しろよハゲ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ex4R1kaar
>>35
シナリオがなかったり薄かったりするのとクソなのは違うだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h5UMkchB0
ニーアレプリカント
ニーアオートマタ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I7RA2tmG0
キノコ「亀に侵略されて姫もさらわれた!助けて!!」

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TlMn9WOC0
ペルソナ5
ゲームシステムは面白いけどシナリオはちょっとね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t/ItA1lx0
テキスト幼稚なFF5

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BmqLPEZ60

DOA6
デスストランディング
シェンムー3

新サクラ大戦も仲間入りしそうな感じ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ptY/t/6O0

ドラクエ2だろ
兵士「ハーゴンやべぇよなんとかして…ぐふっ」
王「よー息子。お前がハーゴンしばいてこいや」

いろいろありえん

blank

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:62oRAqxk0
最近のだとデスストとセキローの2択

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cACBmGyY0
グランディアX

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F0PjSjYuM
ペルソナ4
シュタインズゲート
KH2と3

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oG6RF9JR0

FF1

シナリオらしいシナリオもないくせに
べた褒めしてるアホが一部に存在している

 

引用元

コメント

  1. アドベンチャーでもない限りゲームとして面白ければいいよ

  2. 元々FEIFは良ゲー扱いなんてされてねえだろ
    FF15はストーリー以外も酷い定期

    このコメントへの返信(1)
  3. FEifはシナリオが酷いがシミュレーションとしての出来は風花よりも上だと思う ほんとシナリオ直してほしい

  4. 白夜はテキストとか人形劇とか、演出面がまともならシナリオ悪くないんだけどね……

    DMCはいい加減ロクなシナリオ作れないのに凝った話にしようとすんのやめろ
    5はダンテネロVで共闘して悪の親玉ぶっ飛ばすだけの話ならシンプルに盛り上がったろうに

  5. されてるぞ

  6. テトリス・マイクラ・マリオ・パックマン・フォトナ「おっそうだな」

    このコメントへの返信(1)
  7. 紙芝居系ADVゲームみたいな「シナリオが命」のジャンルはそういうのなさそうだね
    RPGはシナリオが微妙でも、成長していく過程をうまく演出してくれていればそれだけでも楽しい

  8. FEifのSRPG部分は、シリーズ屈指どころかトップと評価しても過言じゃない
    シナリオの出来的には明らかに下から数えて1つか2つ

  9. 無い、薄いとクソは分けて考えるべき

タイトルとURLをコピーしました