【悲報】3DSって世界累計だとGBAどころかPSPより売れてないってマジ!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tSWG6Gw4a

これが勝ちハード(大爆笑)かぁ

DS 1億5402万台 9億4864万本
GB 1億1869万台 5億111万本
GBA 8151万台 3億7742万本
PSP 7640万台 3億3100万本
3DS 7508万台 3億7812万本

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Be+42Bwm0
>>1
PSPより売れてないのに勝ちハードという事は、他はもっと情けないという事だな

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IRg2Ey/Ip
ハード台数だと任天堂が優勢だな
なんせこれまでに7.5億台売ってる(ソニーは5.5億台)
3DSはその台数ですら…というのが>>1の言いたいことだろうけど

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dtO81sdca
Vitaは?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PaGv5XAp0
>>2
バーチャルボーイよりは売れてるかな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoBxxjZ/d
だから任天堂も3ds捨てたんやん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VxD0Zvr8d
マジレスするとその世代での勝ちハードって事でしょ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5/DmJ+tO0
ソフトで見るとPSPが最下位だな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+AguxBgVM
>>6
割れ需要な
割れたとたんにPSPが売れ始めた

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oq6lvh7j0
>>35
PSPはネット環境さえあれば何も買いたさないで割れゲーできるお手軽環境だったしな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o7Z0IRX40
驚くことにスイッチの普及ペースは
もう3DSちゃん以下になった

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nvo0Djkv0
>>8
世界の話しだしたり国内限定の話しだしたり忙しいね

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tSWG6Gw4a
DS買ったユーザーの半分がその後継機の3DSを買ってないって中々きっついなぁ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cYrzR2J+0
スマホがまだ全然普及前だったころのハードと比べんな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M4bQ/mW7M
>>11
結局任天堂ハードもスマホに影響されてるっことでいいの?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cYrzR2J+0
>>14
当たり前だろ、なにいってんだ?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoBxxjZ/d
いかに隙間時間がスマホに侵食されてるかやな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoBxxjZ/d
GBA 2001年
DS 2004年
PSP 2004年
初代iPhone 2007年
3ds 2011年
vita 2011年

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sanQbqB60
>>16
これ見るとたった3~4年でこれだけ売ったGBAってすごいな。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gkxx/3TC0
ファンタジーライフが生まれただけでも価値があった
あとデビルサバイバーオーバークロックは個人的神ゲー

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:buizhDMr0
ソフト売上ショッボ
ポケモンいっぱい出てたのに~w

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OX6suOlxp
>>21
PSPさん負けてますよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IPuqvrQta
スイッチ出る前のPS4みたいなポジションだな。相手が弱過ぎて勝っていた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tUlvwfi+M
海外がビックリするほど売れなかった

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PRB6pFZb0
PSPは割れ需要あったからな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gSdhtTvGp
ここでvitaを出せない悲しさ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M4DVnbKQr
発売して半年経たないうちに一万円値下げ決定とか
3DSのコンセプト全否定の2DSの発売とか
上位版のNEW3DS出したけど対応ソフトは3本程度で終わりとか3DSはとにかく迷走しまくってたハードって印象だな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q6EHqUZv0
やっぱり日本国内でいかに売れるかが大事なんだなぁ
国内ユーザーにとっては失敗ハードのイメージはないもんな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mwsfC7pUa
DSで飛びついた新規層をそのままスマホに引き抜かれたからな
代わりにモンハン回収したけどカバーし切れるわけもなく
引き抜かれたvitaは壊滅的打撃

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/4qMZsLX0
でもソフトは一番売れてるんだな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3yI4nw4qa

それだけゲーム産業が衰退してるって事
サードも開発の体力がなくなり予算内で中途半端なものしか作れなくなり評価を下げ売れないスパイラル

すべてはくだらない煽り合戦の自称ユーザの自業自得

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2TN5P6P/0
時期によって携帯ゲーム機自体の人気に雲泥の差があるのに、それをすべて同等に捉えちゃ駄目ってことやね
今と昔のCD売り上げを比較するようなもの

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Be+42Bwm0
3DSより売れたPSPが勝ちハードになれなかったのは、PSPより売れたハードがあったから。
PSPより売れなかった3DSが勝ちハードになれたのは、3DSより売れたハードがなかったから。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PaGv5XAp0
それだけ携帯ゲーム機が衰退したってことだな
全盛期でもソフトは10億本に届いたこともないし

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XkwLacFU0
GBAは現役期間がWiiUと同じくらいなんだぞ
そう考えたらこの普及台数はすごいだろ
長々と続けた結果PSP以下の3DSみたいなごみとは違うからな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rr3E+uOMM
携帯機は日本でオワコンになってもしばらく他国で売れてたはず

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PaGv5XAp0

>>50
数字を見る限り逆に海外で売れなくなってる

海外で数年後にソフトがポツンと出ることがあることを誤認してるとか?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PaGv5XAp0

こういう終わったハードを後から振り返ると意外な発見あるよな
WiiがPS3よりソフトが売れてなかったとか
スーファミが意外とショボいとか

PS2 ソフト 15億3700万本 本体 1億5500万台
PS3 ソフト 9億9940万本 本体 8740万台
PS ソフト 9億6200万本 本体 1億249万台
DS ソフト 9億4864万本 本体 1億5402万台
Wii ソフト 9億2081万本 本体 1億163万台
PS4 ソフト 8億7600万本 本体 1億280万台
GB ソフト 5億111万本 本体 1億1869万台
FC ソフト 5億1万本 本体 6191万台
SFC ソフト 3億7906万本 本体 4910万台
3DS ソフト 3億7812万本 本体 7508万台
GBA ソフト 3億7742万本 本体 8151万台
PSP ソフト 3億3100万本 本体 7640万台
Switch ソフト 2億4601万本 本体 4167万台
N64 ソフト 2億2497万本 本体 3293万台
GC ソフト 2億857万本 本体 2174万台
WiiU ソフト 1億285万本 本体 1356万台

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lFVHz5khd
DSって何で海外でも売れたんだろな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o1QTJUzM0
PSPって唯一市場が存在した日本ですら毎週本体が数万~10万くらい売れてるのにソフトはランキングにまったく顔を出さないという謎の機械だったじゃん

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+tFvvqgO0
台数は利益度外視で安く配れば数字だけは伸ばせるからな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gg3ASg1Rp
PS3は薄型が出てから大分高級感も薄くなったけどね。

 

引用元

コメント

  1. 過去と比べて売れてないとするなら
    莫大な営業利益からクソみたいな純利益しか出さないps4さんはps2より売れましたか…?

  2. もうそんなに海外がいいならソノタランドに引っ越したらいかがですかね

  3. だって3D機能無くても何も困らなかったし・・・

  4. 改めてみるとps2ってバケモンやな

    • DVDプレーヤーの家電として買われた側面もあるからなぁ

    • エロの力は偉大よ
      なおボリステヨンケタン

  5. マウント取りたくて必死すぎな惨めなPSおじさん・・・・

  6. DSは複数台持ちが普通にいたね

  7. PS2ってこんだけ売れてる割には、
    sce本体の営業成績はショボかったり、国内はゲーム不況引き起こしてたりすんだよな。

  8. 国内と海外の売上って結構違うからな
    スーファミも世界売上はそんなに多くないんだけど、
    国内では完全に勝ちハードのイメージ

  9. 正直言って3DSは失敗ハードだったと思う
    2011-2015年あたりまでの任天堂暗黒期も今思うと3DSの大幅値下げからの連続赤字地獄で本格的に始まった
    結局3D機能はロクに活かせないままだたったし、その分のリソースを解像度なり性能なりに回すべきだった

    • まーだ3DSで赤字赤字言うガイジがおるんか・・・

  10. ハード撤退一歩手前な空気感があったような気がするWiiU3DS時代
    それがあってかswitch発売前は普段ゲームを取り上げないテレビとかも
    次失敗したらハード撤退だみたいに煽ってたし
    海外もPS4や箱ONEのパッケージングしてるマリオのコラ画像よく見かけたし
    ソニーとか潰す気満々でソフトぶつけてきてたんだろうなぁ
    今思うとあの時期は任天堂以外のゲーム関係ほぼ全員任天堂のハード撤退願ってたんだろう

  11. しかし解像度と性能に回してもPSPとPS3で債務超過したSCEみたいな事例もあるからな
    まあ採算度外視していただけあって台数は稼げたみたいだが

    • 債務超過も2回だからなー
      それまでの稼ぎを全てフイにしたと言う酷さ

  12. 3DS自体はいいハードだと思うんだが
    WiiUの不振も相まってハード撤退一歩手前な空気感が醸成されてた気がする
    switch発売前はテレビとかで次失敗したらハード撤退だって煽られたり
    海外とかコラ画像でPS4箱ONEのパッケージングされたマリオとか見かけたな
    ソニーとか潰す気満々でソフトぶつけてきたし
    あの時期は任天堂以外のゲーム関係の所からのさっさとハードやめろやって圧が強かったと
    今になって思うわ

    • PSVRという本体よりも高額な周辺機器を
      Switch対抗の新型ゲーム機として取り上げるテレビ界隈には呆れたもんだがw

    • ゲーム業界以外にも経団連とかな
      そういうのあったからswitchの快進撃にはスカッとしたよ

  13. スマホが普及した結果、携帯機の需要が下がったのはvitaが証明してると思ってたんだが。

  14. ついに過去の(偽りの)栄光にすがり始めたか
    最終的にはプレステ2時代にまで遡ってそのまま永遠に引きこもりそうだなこいつら

  15. 旧SCEの債務超過の原因は実はPS3よりもPSPのほうなんだよね

タイトルとURLをコピーしました